• 三井物産流通グループ株式会社

    【東京本社】自社物流センターにおける設備保守担当 〜三井物産グループG・年休121日〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京本社】自社物流センターにおける設備保守担当 〜三井物産グループG・年休121日〜【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/05/06
    • 掲載終了予定日:2024/07/28

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京本社】自社物流センターにおける設備保守担当 〜三井物産グループG・年休121日〜

    ◆職務内容
    食品流通事業を要に幅広い業務を展開する同社において、
    物流センターにおける各種マテハン機器のメンテナンス・設備改善をご担当頂きます。
    ・物流システムにおける年間保守計画立案〜管理・改善
    ・機器トラブル時の対応、保守・保全業務
    ・設備改良・改善にむけた企画・提案、協力会社を交えた実施
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ◆ミッション・採用背景
    ・マテハン設備保全業務の一部内製化
    :マテハンメーカーの保守だけに依存しない、ユーザーとしての設備保全の設備保全能力・知見の極大化を目指しています
    ・マテハン設備の能力極大化
    :マテハン設備の能力を極限まで引き出す為の、庫内作業運用構築・追加機能の要否判断等をご担当頂ける方を新たに募集いたします

    ◆働き方/就業環境について
    全国に50以上の拠点を持ち、全国の物流網・センター機能を支える同社の物流センターは、
    その殆どが365日の稼働となっております。(※稀に日曜休みの拠点もございます。)
    基本土日祝休みですが、ご出張が発生いたします。(※休日出勤が発生した場合は、振替休日を取得頂きます。)

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/06 掲載終了予定日:2024/07/28
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ◆応募要件:自社物流センターもしくは物流設備メーカー(マテハンベンダー)における下記いずれかのご経験をお持ちの方
      ・設備保守、メンテナンス
      ・設備改善、改良
      ・設備導入、立ち上げ、設計、もしくは一連のプロジェクトマネジメント

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区西新橋1-1-1日比谷フォートタワー
      勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める事業所】

      <転勤>
      当面なし
      ※地域限定職での採用も可。詳細は選考時にご相談ください。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      460万円〜950万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜600,000円

      <月給>
      250,000円〜600,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■前職を考慮します
      ■年収は月25時間相当の残業代含む
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      完全週休二日制、土日祝日、年末年始、特別休暇(結婚休暇、出産休暇、忌引き休暇など)
      ※年次有給休暇:入社3か月後に付与。2024年度については、4月〜9月入社:10日、 10月〜12月入社:2日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      住宅手当:初任地適用なし、総合職かつ転居を伴う異動の場合適用
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:確定拠出年金

      <教育制度・資格補助補足>
      入社時研修2日間。希望者はオンライン学習受講可。

      <その他補足>
      慶弔見舞金、社有保養所、会員制リゾートホテル、健保契約施設、福利厚生サービス(リロクラブ)、楽天スタジアム年間シート 等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      3ヵ月 ※勤務状況により6ヶ月を限度として延長

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三井物産流通グループ株式会社
      設立 2024年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      加工食品/酒類/食材及び原材料/消費財等の総合卸売事業、ロジスティクス事業及び関連サービス、商品開発・購買などリテールサポート事業、店舗消耗品/包装資材及び原材料の企画・販売事業 ほか
      資本金 5,000百万円
      従業員数 2,600名
      本社所在地 〒1050003
      東京都港区西新橋1-1-1
      URL https://www.mbrg.co.jp/
    • 応募方法