• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社エルクラフトの求人情報(【滋賀/東近江】産業用省力化機械の溶接工 ※有給取得実績平均12.7日/転勤なし/残業月20時間程度【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社エルクラフト

    【滋賀/東近江】産業用省力化機械の溶接工 ※有給取得実績平均12.7日/転勤なし/残業月20時間程度【dodaエージェントサービス 求人】

    【滋賀/東近江】産業用省力化機械の溶接工 ※有給取得実績平均12.7日/転勤なし/残業月20時間程度【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/05/20
    • 掲載終了予定日:2024/08/18

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【滋賀/東近江】産業用省力化機械の溶接工 ※有給取得実績平均12.7日/転勤なし/残業月20時間程度

    【産業用省力化機械の設計〜組立までを一貫して請け負う企業/有給取得実績平均12.7日/基本土日祝休み/残業月20時間程度/転勤なし】
    ■職務内容:
    産業用省力化機械の溶接業務を行っていただきます。
    ■詳細:
    ・月2〜3台の産業用省力化機械の溶接業務を行っていただきます。
    ・1台あたり加工から組立まで1か月から半年ほどの製造期間となります。
    ・製造状況によっては、レーザー・ブレーキプレス加工等も行っていただく可能性がございます。
    ■組織構成:
    製造部門(工場)は全体で48名で構成されており、部品製造(10名)と装置製造(38名※組立)で分かれています。配属先は部品製造の板金グループとなり、板金グループは溶接担当2名(20代)、加工担当3名(50代1名、40代2名)で構成されています。中途入社者も多く在籍していますので、なじみやすい環境となっています。
    ■働き方:
    転勤もなく、残業も月20時間程度ですので、長期で腰を据えて働くことができます。また、有給取得実績も平均12.7日の為、ワークライフバランスも充実しています。
    ■グループについて:同社は平成25年より、株式会社マクシスエンジニアリングを本体とするマクシスグループに参画しています。マクシスグループとは、国内外に拠点、工場を置き、多様な業種に対して設計から生産までを一貫して引き受けるものづくり集団です。グループとして増収増益を続けています。
    ■同社の特徴:産業用省力化機械の設計〜組立まで一貫して請け負うものづくり企業です。その中でも、組立製造の需要が高まっており、大手企業からの受注により同社を大きく支える事業となっています。

    【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/20 掲載終了予定日:2024/08/18
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・溶接経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      滋賀県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:滋賀県東近江市青野町4703
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ▼八日市駅より車で15分〜18分 ※車通勤可

      <転勤>

      補足事項なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:25〜17:15 (所定労働時間:7時間55分)
      休憩時間:55分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均20時間程

      給与

      <予定年収>
      260万円〜370万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):160,000円〜230,000円

      <月給>
      160,000円〜230,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※昇給あり
      ※賞与あり(前年実績…3ヶ月分)

      記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含みます。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数106日

      基本土日祝休み(カレンダーにより土曜、祝日出勤あり)、夏季休暇m年始年末休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限50,000円(通勤距離により支給)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ・業務に資すると会社が判断した場合に、資格に係る費用の全額補助

      <その他補足>
      ・業務災害保険
      ・社会保険完備
      ・各種手当あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中も労働条件に変わりはありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社エルクラフト
      設立 2003年1月
      事業内容
      ■事業内容:自動化生産設備及びそれに付随する部品の設計製作

      ■事業詳細:同社は精密機械・自動省力化設備など設備・機械のプロフェッショナル集団です。
      先端技術と豊富な経験の融合により、あらゆる業界のお客様に満足いただけるソリューションをご提供致します。企画から設計・製作・組立・検査まで一貫したサポート体制と、これまでに培ってきた確かな実績で、最適なご提案を実現します。
      資本金 25百万円
      従業員数 54名
      本社所在地 〒5270232
      滋賀県東近江市青野町4703
      URL http://www.lcmac.co.jp/
    • 応募方法