• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社プロジェクト・モードの求人情報(【フルリモート/残業ゼロ】SaaS法人営業(反響型)◆導入7000社超/自社開発ナレッジ共有ツール【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社プロジェクト・モード

    【フルリモート/残業ゼロ】SaaS法人営業(反響型)◆導入7000社超/自社開発ナレッジ共有ツール【dodaエージェントサービス 求人】

    【フルリモート/残業ゼロ】SaaS法人営業(反響型)◆導入7000社超/自社開発ナレッジ共有ツール【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/05/20
    • 掲載終了予定日:2024/08/18

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【フルリモート/残業ゼロ】SaaS法人営業(反響型)◆導入7000社超/自社開発ナレッジ共有ツール

    〜登録企業7000社を超える社内wikiツール「NotePM」/急成長ベンチャー/ノルマ無の法人営業/フルリモート(バーチャルオフィスにて勤務)/基本残業ゼロ(18:30帰宅を徹底)/離職率7.6%/有休消化率:84%/副業可〜

    ■概要
    自社Saasナレッジ共有ツール「NotePM(ノートピーエム)」のセールスとして、無料トライアルの獲得や、有料契約に向けた提案など一連の営業活動をお任せします。
    無料トライアルへプロセスを進めた後は、カスタマーサクセスチームと連携を取りながら進めていきます。
    ※立ち上げフェーズのため、インサイドセールス・フィールドセールスの役割は細分化されておらず、新規営業を幅広くご担当いただくイメージです。ご経験により、セールスチームのリーダーをお任せする可能性もあります。

    ■業務内容
    ・経営課題や業務課題等のヒアリング(オンライン商談)
    ※商談は、すべてオンライン(Zoom)です。訪問営業はありません。
    ・無料トライアルの導入提案、オンボーディング活動
    ・提案資料作成
    ・顧客担当者とのリレーション構築
    ・失注理由からのサービス改善案の提示
    ・マーケティング、インサイドセールス、カスタマーサクセス等と連携し改善施策の検討

    ■キャッチアップ体制について
    入社ガイダンスや各種ツールの使い方、各職種ごとのマニュアルを多数ご用意しています。また入社後にはオンボーディングサポーターが2名つき、最初の1カ月は毎日1時間のMTGを設けてサポートします。
    ※バーチャルオフィスを積極利用しているので、フルリモートでも気軽に声かけあってコミュニケションを取ります

    ■業務の魅力
    ・100%セルフサーブで売れる競争力の高い製品且つ、顧客とのやり取りは主にビデオ会議・メール・電話・チャット等を用いた内勤型のワークスタイルであるため、リモート環境での業務も可能です
    ・SaaS型の自社プロダクトならではの自由度の高さで、セールスとして顧客ニーズに沿った提案ができます
    ・「基本残業0」を徹底しているため、全社員が18:30に帰宅する風土が根付いております

    ■キャリアパス
    スキルやご志向性によって、様々なキャリアパスを選択いただくことが可能な環境です。(例:カスタマーサクセス、パートナーセールス、営業企画、マーケター)

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/20 掲載終了予定日:2024/08/18
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・無形のソリューション営業のご経験がある方
      (もしくはSEとしてご経験がある方)

      ■歓迎条件:
      ・IT・aaS企業でのセールス経験
      ・アポイントの取得〜商談までを自己完結できる方
      ・ベンチャー、スタートアップ企業での就業経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、

      茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、

      川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、

      名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、

      神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、

      山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、

      熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

      <勤務地詳細1>
      全国可(フルリモート)
      住所:全国可
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      本社
      住所:神奈川県川崎市中原区丸子通1-665 ファーストヒル102号室
      勤務地最寄駅:東急電鉄線/新丸子駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      フルリモート可能ですので、地方在住の方でも歓迎です。(出社無)

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(フルリモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      社員全員が基本的に残業ゼロです。※徹底して効率化を行っています。

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):3,568,392円〜5,601,600円
      固定残業手当/月:19,900円〜39,200円(固定残業時間10時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      317,266円〜506,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
      ■給与改定:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始休暇、夏期休暇
      有給休暇(入社日に10日付与、最大40日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      社会保険:補足事項なし

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・書籍購入補助
      ・外部セミナーや講習会費用補助
      ・資格取得費用補助

      <その他補足>
      ・MacBookPro支給
      ・キーボード/マウス/ディスプレイは好きなものを選択可能
      ・広いデスクスペース
      ・服装自由
      ・ヘッドフォンOK
      ・有料開発ツール補助(PhpStormなど)
      ・飲み物無料(お茶、ミネラルウォーター、コーヒー等)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社プロジェクト・モード
      設立 2012年2月
      事業内容
      ■事業内容
      ナレッジ管理SaaSの社内wikiツール「NotePM」の開発

      ■NotePMについて
      情報共有・社内ナレッジ共有のためのSaaSプロダクトです。「社内版ウィキペディア」として社員がさまざまな情報を書き込み・蓄積することで、個人のノウハウやナレッジを共有することができるツールです。国内最大級のレビューサイトで★4.0を獲得し、上場企業・金融機関・業界大手から中小企業など、幅広いお客様に利用いただき、現在では5,000社以上の企業にご利用いただいています。
      資本金 5百万円
      従業員数 24名
      本社所在地 〒2110006
      神奈川県川崎市中原区丸子通1-665 ファーストヒル102号室
      URL https://project-mode.co.jp/
    • 応募方法