• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ありたやの求人情報(【宮崎支店】住宅設備機器の既存顧客向けの営業職〜TOTOの代理店/幅広い商材提案が可能/ノルマなし〜【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ありたや

    【宮崎支店】住宅設備機器の既存顧客向けの営業職〜TOTOの代理店/幅広い商材提案が可能/ノルマなし〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【宮崎支店】住宅設備機器の既存顧客向けの営業職〜TOTOの代理店/幅広い商材提案が可能/ノルマなし〜【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/05/20
    • 掲載終了予定日:2024/08/18

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【宮崎支店】住宅設備機器の既存顧客向けの営業職〜TOTOの代理店/幅広い商材提案が可能/ノルマなし〜

    ◆◇1949年設立の地元密着型の住宅設備機器販売企業/アットホームな環境/ノルマなし/既存9割で業界未経験でも始めやすい/メーカーとの直取引のため価格競争力に自信あり/基本土日休み◆◇
    ■業務概要:
    住宅設備機器の総合商社の当社にて、お取引をしている建設会社やサブコン等に対し設備機器のルート営業を行っていただきます※ショールームなどでは施主様への提案をする場合もあります。1人大体5~6社程を担当していただく形となります。
    ・建設会社やサブコンへの商品提案
    ・見積書作成
    ・倉庫内入出荷在庫管理 など
    ※社用車があります(配送車はMT車)
    ■業務詳細:
    ・衛生陶器、水栓金具、浴槽、洗面化粧台、ボイラー、流し台、建材、業務用空調機、エアコン、エコキュート、ポンプ、配管材料、浄化槽、照明器具などを販売・納入する仕事です。
    ■営業スタイル:
    基本的には顧客からの新しい見積依頼があり、そちらを対応する形となりますが、既存顧客からのご紹介による新規の対応もあります。既存と新規の割合は9:1です。
    ノルマはなく、半期での目標はありますが一人前になればしっかりと到達できるような目標となりますので無理な目標設定ではありませんのでご安心ください。
    ■組織構成:(拠点ごと)
    宮崎支店は現在11名で構成されており、内営業は5名となっております。
    ■研修制度:
    TOTOなどメーカーとの直取引が強みとなっており、商品知識の研修に関しても、メーカーによるWEB研修を受講いただきます(約2か月程度)
    ■働きかた:
    今年度(2023年4月)より第一土曜のみ出勤となり、それ以外の土曜に関してはお休みとなります。また、再来年度(2024年)からは完全週休二日制に移行予定となっており、社員の働きやすさを考え制度も適宜改修しております。また、基本的に休日は社用携帯の電源を切っていただくため休日の緊急対応なども発生しない想定です。
    ■こんな方におすすめ
    【新規獲得に疲れた方】地域密着型の営業を強みに、既存9割かつアットホームな環境での勤務が可能です。
    ■当社の特徴:
    当社は地域に密着し生活環境の向上に取り組んでいます。またTOTOの代理店として長い業歴を持ち、九州全域にお取引先を多数保有しています。社内でも働き方改革を行っており残業を減らすよう取り組み等を行っております

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/20 掲載終了予定日:2024/08/18
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      \業界未経験歓迎/
      ・普通自動車免許(AT限定不可)
      ・簡単なPCスキル

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      宮崎県

      <勤務地詳細>
      宮崎支店
      住所:宮崎県宮崎市柳丸町100
      勤務地最寄駅:JR日豊本線/宮崎駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      交通

      <転勤>
      当面なし
      基本的には発生しない想定です。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      300万円〜425万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円

      <月給>
      200,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(12月)
      ■賞与:年2回(企業業績による)
      ※給与は経験・スキル等により決定します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      自社の年間カレンダーによる(日・祝日、第一土曜日のみ出勤)
      夏季休暇:5日、年末年始休暇:7日
      *2024年4月からは完全週休二日制に移行予定。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限:8,000円/月)距離に応じ支給
      家族手当:※詳細は「福利厚生その他欄」に記述
      寮社宅:本社勤務のみ対応可
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続5年以上

      <定年>
      61歳
      65歳まで再雇用

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■配偶者:10,000円/子供:2,000円(第2子まで)
      ■マイカー通勤可
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ありたや
      設立 1949年1月
      事業内容
      ■企業概要:
      住宅設備機器の総合商社として地域に密着し、生活環境の向上に取り組んでいます。
      ■事業詳細:
      <販売部門>
      衛生陶器、水栓金具、浴槽、洗面化粧台、ボイラー、流し台、建材、業務用空調機、エアコン、エコキュート、ポンプ、配管材料、浄化槽、照明器具 他
      <工事部門>
      ユニットバスルーム工事、キッチン工事、リフォーム工事、浄化槽工事、太陽光発電工事
      資本金 45百万円
      売上高 【売上高】3,712百万円
      従業員数 65名
      本社所在地 〒8700924
      大分県大分市牧1-1-1
      URL http://e-aritaya.co.jp/
    • 応募方法