• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 阿南電機株式会社の求人情報(【東京】安全機器メーカー法人営業◆年休128・土日祝・残業20h/官公庁案件&インフラ商材で安定性◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    阿南電機株式会社

    【東京】安全機器メーカー法人営業◆年休128・土日祝・残業20h/官公庁案件&インフラ商材で安定性◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】安全機器メーカー法人営業◆年休128・土日祝・残業20h/官公庁案件&インフラ商材で安定性◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/05/17
    • 掲載終了予定日:2024/07/31

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】安全機器メーカー法人営業◆年休128・土日祝・残業20h/官公庁案件&インフラ商材で安定性◎

    【★年収555万〜!メーカーの法人ルート営業★年休128日・土日祝休・残業20hで働きやすさ◎】【変更の範囲:同社の業務全般】

    \当社が扱う製品/
    マンホールや発電所などの開口部に取り付ける安全策「90ハッチ」や、橋や高速道路などインフラの延命化につながるシート「ウルトラパッチ」など!インフラ設備の老朽化問題もあり、官公庁からの受注も増加中!

    【営業先】官公庁・電力会社・鉄道会社・大手ゼネコン様・施工会社など

    【製品の使用例】
    ・90ハッチ使用用途:電力・公共プラントの工場などの危険な場所への設置
    手すり一体型開口部蓋の安全柵
    ・ウルトラパッチ使用用途:耐久性の向上、延命など目的に、上下水道・歩道橋・橋梁などに使用

    ■働き方:
    ・残業月20h
    ・年間休日128日
    ・完全週休2日制(土日祝日)
    ・賞与あり※年2回(過去実績2〜3ヵ月/年)
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■勤務スタイル
    東日本のお客様を担当いただくことになるので、月に3・4回の出張が発生しますが、ある程度ご自身の裁量で仕事を進めることも可能です。
    実際の現場にも足を運んでいただくこともあり、自社の製品がどのように世の中で役立っているのか、またお客様の声をダイレクトに聞くこともできます。今後の商品開発へのフィードバックもお願いします。

    ■魅力
    設計コンサルタントの方と図面を見ながらの打ち合わせをしたり実際の現場
    での納品まで携わることが出来ます。対応いただくお客様も幅広いので、様々な知識や経験、対応能力が身につきます。規模に関しても納期まで数年、数百万円〜数千万円単位のスケール大きい仕事をお任せするのでやりがいを感じる事ができるはずです。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/17 掲載終了予定日:2024/07/31
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記すべての条件を満たす方
      ・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
      ・電力会社や官公庁、ゼネコンなどへ営業経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京支店
      住所:東京都 千代田区神田神保町3-2-4 田村ビル
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:同社の拠点全般】

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業20h

      給与

      <予定年収>
      555万円〜750万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜280,000円
      その他固定手当/月:95,000円〜230,000円
      固定残業手当/月:25,000円〜50,000円(固定残業時間15時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      370,000円〜560,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回 1000円〜5000円
      ■賞与:年2回 過去実績1〜1.5箇月分相当額/回 年間2〜3ヵ月
      なお、ご入社初年度は賞与支給の対象となりません。
      出張の場合は規程による宿泊費・日当支給あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数128日

      ■夏季・年末年始休暇
      ■慶弔休暇


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:5年以上勤続(社内規定あり)

      <教育制度・資格補助補足>
      OJTによる教育制度あり

      <その他補足>
      会社所有の保養所あり、使用料無料(鳥取県大山ログハウス・徳島県阿南市海の家)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      同条件

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      阿南電機株式会社
      設立 1977年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・労働安全対策製品の設計・開発・販売・据付
      ・プラント設備及び、社会インフラ向けメンテナンス材料の販売・施工
      ・消防用設備全般の機器販売及び、保守点検業務
      ・海洋汚染防除資機材の販売
      ・原子力廃炉措置向け除染装置の開発・販売(米国Pentek社)
      ・その他原子力施設向け商品の販売
      ・特殊土木建設用資機材及び、電気機械器具の販売
      資本金 20百万円
      売上高 【売上高】1,339百万円 【経常利益】307百万円
      従業員数 46名
      本社所在地 〒5300041
      大阪府大阪市北区天神橋3-6-26 扇町パークビル
      URL http://www.anandenki.jp
    • 応募方法