• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 美津吉商事株式会社の求人情報(【真庭】農林業機械の販売修理スタッフ※年間休日115日/技術と知識で地域に貢献/WLB◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    美津吉商事株式会社

    【真庭】農林業機械の販売修理スタッフ※年間休日115日/技術と知識で地域に貢献/WLB◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【真庭】農林業機械の販売修理スタッフ※年間休日115日/技術と知識で地域に貢献/WLB◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/05/13
    • 掲載終了予定日:2024/08/04

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【真庭】農林業機械の販売修理スタッフ※年間休日115日/技術と知識で地域に貢献/WLB◎

    【基本土日祝休み/転勤無し/WLB◎/職人気質&アットホームな社風/創業60年以上の老舗企業】

    ■業務概要:
    農林業機械・高性能林業機械・薪ストーブ等の販売・修理・施工を行っている当社にて、農林業機械の販売修理をお任せいたします。

    ■業務内容:
    既にあるお取引先に、発注品の納品や、修理品の配達に行っていただきます。
    基本的な修理知識と技術については研修がありますのでご安心ください!
    ご注文いただいた商品の発注・配達・簡単な修理をお任せします。
    担当エリアは、真庭市を中心とした近隣市町村となります。
    また、当社の薪ストーブ担当拠点として、他の支店・営業所にはない商品を取り扱っております。

    <1日の流れ>
    8:30 朝礼
    一日の予定を確認。部品の注文、見積もりなどの事務作業を行います。
    納品物が届いたら、それを持ってお客様の所へ向かいます。
    同じ方向に他のお得意様やお客様が居れば、訪問してお話をして、困りごとがないかお聞きしたり、商品の紹介をしたりします。
    12:00 昼休憩
    13:00 訪問
    午前中とは別の方面へ。壊れた機械を見に行ったり、機械の取り扱いについて説明したりします。
    注文した商品が届く時間に合わせて事務所に戻ることもあります。
    17:00 帰社
    17:30の退社時間に向けて、注文や日報などの事務作業を行います。
    時々は残業がありますが、遅くとも18:30には退社します。

    ※修理などの技術に関しては研修でしっかり学ぶことができます。
    ※社用車使用して外回りを行っていただきます。
    ※携帯電話貸与・作業服等無償提供がございます。

    ■組織構成
    全社としては20代〜70代の方まで幅広くご活躍されています。

    ■休日休暇
    年に数回ある土曜日出勤を除き、土日祝がお休みです。
    年末年始・GW・夏季休暇がございます。

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/13 掲載終了予定日:2024/08/04
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・普通自動車運転免許(AT限定不可)
      ・PCスキル:定型フォームへデータ入力ができる程度。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岡山県

      <勤務地詳細>
      真庭営業所
      住所:岡山県真庭市開田182−1
      勤務地最寄駅:JR姫新線/古見駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤はほぼなし。業務の状況によりごくまれに有。
      事前に相談の上決定します。

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      月平均時間外労働時間:20時間

      給与

      <予定年収>
      300万円〜380万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):170,000円〜220,000円

      <月給>
      170,000円〜220,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      給与は経験を考慮いたしますので、
      今までのご経験を、公私に関わらずお聞かせください。
      ■昇給:あり
      1月あたり2,000円〜5,000円(前年度実績)
      ■賞与:あり(年2回)
      計4.50ヶ月分(前年度実績)

      ・皆勤手当10,000円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数115日

      休日:土曜日、日曜日、祝日
      会社カレンダーにより土曜出勤あり(月0〜1回、年数回)
      年末年始・GW・夏季休暇あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限あり) 月額20,000円まで
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続年数3年以上

      <定年>
      66歳
      再雇用制度:あり(上限年齢上限70歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      会社負担で資格取得やセミナー受講していただけます。

      <その他補足>
      ■携帯電話貸与
      ■作業服、安全靴等、無償支給
      ■財形貯蓄制度あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      ・試用期間中の労働条件:同条件
      ・試用期間中、有休3日付与
      (6ヵ月後に法定通りの10日に付け替えとなります。)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      美津吉商事株式会社
      設立 1961年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      当社には設備部と機械部があり、設備部では空調設備や給排水設備等の管工事を、機械部では農林業・園芸・緑化機械、高性能林業機械、除雪機、薪ストーブ等の販売・修理等を手がけております。
      ■主要営業品目:
      ・空調・給排水・衛生設備工事の設計・施工・維持管理
      ・農林業・園芸・緑化機械、高性能林業機械、除雪機、薪ストーブ等の販売・修理
      資本金 20百万円
      従業員数 42名
      本社所在地 〒7080883
      岡山県津山市一方194
      URL https://mitsuyoshi.com/
    • 応募方法