• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社U‐NEXT HOLDINGSの求人情報(【ハードウェアエンジニア】東証上場のUSENグループ/上流工程から製品化まで/フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社U‐NEXT HOLDINGS

    【ハードウェアエンジニア】東証上場のUSENグループ/上流工程から製品化まで/フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    【ハードウェアエンジニア】東証上場のUSENグループ/上流工程から製品化まで/フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/06/04
    • 掲載終了予定日:2024/08/21

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【ハードウェアエンジニア】東証上場のUSENグループ/上流工程から製品化まで/フルフレックス

    【福利厚生充実/年休120日/土日祝休み】
    店舗サービス事業、通信事業、業務用システム事業を行う当社にて、ハードウェアエンジニアを募集します。
    ※株式会社USEN‐NEXTHOLDINGSグループの正社員として採用し、グループ会社の株式会社 アルメックス(医療機関向け/ホテル・宿泊施設向けへ市ソリューション提供を行う)へ在籍出向として業務に携わっていただきます。

    ■仕事内容:
    アルメックス製品のハードウェア開発案件の外注管理、プロジェクト推進、商品改良全般

    ■具体的な業務内容:
    ハードウェア開発に伴う開発案件のプロジェクト推進、量産化及び商品改良全般を担っていただきます。(設計、検証、仕様書作成、手順書作成、外注管理など)
    フロント精算機やその他自社製品のハードウェア担当として従事していただきます。

    ■所属部署
    所属部署は株式会社アルメックス R&D本部となります。
    R&D本部は約80名が自社製品・自社サービスの開発業務を行っています。
    各事業部の営業・技術社員やその他間接部門とも密に連携を取りながら、業務に取り組んでいます。幅広い年齢層の開発メンバーがいながらも、意見しやすいフラットな環境です。またCTOと直接意見を交わせる場も多く、困った時はいつでも相談できます。

    ■担当商材:
    病院向けの自動精算機などのハード開発、自社既存製品のカスタマイズ対応や、製品に搭載されているデバイスの代替品検証・評価、ハードウェアに関する製品不具合対応、各種電気試験なども行います。
    アルメックス社の製品全般
    ・精算機
    ・受付機
    ・マルチメディアシステム
    など

    ■株式会社 アルメックスについて:
    医療、ビジネス・レジャーホテル、飲食店、ゴルフ場などに向け、自動精算機システムをはじめ、受付やフロントの管理システムとそれらを取り巻く各シチュエーションの効率化をサポートするトータルソリューションの製品・サービスを先端の技術をもって提供しています。また、色々なシチュエーションを効率化するための製品やサービスの提供も行い、多くの領域で国内市場トップシェアを築きました。お客さまそして製品・サービスを直接利用されるエンドユーザーの方々にホスピタリティをご提供し続けます。

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/04 掲載終了予定日:2024/08/21
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・機械設計または電気設計の基本知識とプロジェクト推進経験がある方
      ・機械設計と電気設計の依頼先(外注)管理経験がある方
      ・外注先の設計妥当性が判断できる方
      ・Word、Excel、PowerPointが使用できる方

      ■歓迎条件:
      【機械】
      ・3D/2Dの図面が理解できる方、設計ができる方
      ・Solidworksが使用できる方
      【電気電子】
      ・電気電子回路の確認や設計ができる方
      【信頼性確認】
      ・各種信頼性確認や試験ができる知識や経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都、岐阜県

      <勤務地詳細>
      株式会社アルメックス(岐阜)
      住所:岐阜県羽島市福寿町本郷1-204
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:00

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      標準労働時間7時間30分/日 休憩60分

      給与

      <予定年収>
      400万円〜750万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):3,310,342円〜
      固定残業手当/月:49,262円〜(固定残業時間25時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      285,715円〜(14分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記はあくまで想定であり、ご経験、スキルに応じ決定致します。
      ■年俸改定:年1回(11月)
      ■賞与:年2回(6月、12月)※年俸の1/14を支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年次有給休暇、夏季休暇(7月〜10月の間で連続5日間)、年末年始休暇(12月30日〜1月4日)、リフレッシュ休暇(3年毎に連続5日間)、慶弔休暇、産前産後休暇、Ladies休暇、子の看護休暇、介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費支給
      住宅手当:賃貸優待サービス
      社会保険:各種社会保険完備

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得奨励金支給 等

      <その他補足>
      ■育児・介護休業、育児・介護短時間勤務
      ■Remote Worker(在宅勤務)手当
      ■服装自由、慶弔見舞金制度、社員持株会、積立貯蓄制度、確定拠出年金制度
      ■U-NEXT割引、SMART USEN無料利用、USEN割引
      ■全国直営保養所利用、会員制リゾート施設利用、テーマパーク利用、提携スポーツクラブ利用、契約プール施設利用、健康診断・人間ドック、社内スポーツ活動補助、インフルエンザ予防接種、家庭用常備薬斡旋、オンライン医療相談サービス、オンライン禁煙プログラム、他各種優待サービス
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社U‐NEXT HOLDINGS
      設立 2009年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      2017年122に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に26社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。
      各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。
      それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。
      資本金 97百万円
      売上高 【売上高】208,351百万円 【経常利益】14,768百万円
      本社所在地 〒1410021
      東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア
      URL https://unext-hd.co.jp/
    • 応募方法