• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ローレル精機株式会社の求人情報(【東京/田端駅】原価企画(コストダウン、原価集計等)◇面接1回/平均残業時間20H【dodaエージェントサービス 求人】)

    ローレル精機株式会社

    【東京/田端駅】原価企画(コストダウン、原価集計等)◇面接1回/平均残業時間20H【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/田端駅】原価企画(コストダウン、原価集計等)◇面接1回/平均残業時間20H【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/05/24
    • 掲載終了予定日:2024/08/21

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/田端駅】原価企画(コストダウン、原価集計等)◇面接1回/平均残業時間20H

    【国内シェアトップクラス/安定性◎優良メーカー/家族手当・住居手当など福利厚生◎】

    ■業務内容:
    ・新製品開発における原価の作り込み(コストダウン提案、原価集計・管理など)
    ・開発購買活動(持続性とコストのバランスが取れた部品の調査、新規取引先の開拓など)
    ・コストシミュレーションの維持管理(データベースの更新検討、システム上でのデータベース管理など)

    ■組織構成:
    課長以下4名で構成されており、今回は総合職としての募集です。
    開発業務部 業務2課は、開発生産本部のコストセンターとしての役割を担っております。

    ■組織の役割:
    原価企画活動として、開発購買活動、コストシミュレーションの維持管理、データベース作成、新製品開発における原価の作り込みなどを行っています。
    また、原価企画とは別に、技術標準事務局などの業務を行っています。

    ■ローレルグループについて
    豊富な歴史と経験:
    創業から77年間、国内トップクラスのシェアを誇る弊社は、
    高度な技術力が必要なため他社からの参入が困難な業界であり
    貨幣処理機メーカーとして安定した事業基盤を持ちます。

    確かな技術力:貨幣処理機の開発において、一貫して新技術の開発に取り組んでいます。
    3000件以上の特許を取得し、硬貨の透明包装技術や紙幣還流技術は世界初の開発として高い評価を受けています。

    広範な影響力:
    製品は日本銀行や日本郵政グループをはじめとした国内外の金融機関において活躍。世界80ヶ所以上での納入実績があります。

    進化し続ける取組み:
    近年ではソフトウエア事業に軸足を向け、金融機関向け事務集中システムや窓口受付システム、Web会議システムやWMS等の開発/拡販を進めております。
    また次世代研究所を設立し、AIやロボットの開発/研究も進めています。

    社会貢献:
    経済の流通に欠かせない「お金」。
    このお金の信用性を支える社会基盤を提供するのが当社の仕事となっております

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/24 掲載終了予定日:2024/08/21
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ※第二新卒歓迎!
      ■必須要件:
      技術者として設計・開発・生産技術等の経験をお持ちの方

      ■歓迎要件:
      ・企業での購買業務経験
      ・PCスキル(VBA/Access)
      ・CPEやCPP取得者もしくは勉強経験
      ・コストシミュレーションのご経験
      ・コストダウン活動のご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都北区東田端1-12-16
      勤務地最寄駅:山手線/田端駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ・最寄駅:京浜東北線/山手線「田端駅」
      【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

      <転勤>
      当面なし
      グループ拠点内における将来的な転勤の可能性あり

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:6:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:50

      給与

      <予定年収>
      400万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):202,400円〜305,400円
      その他固定手当/月:19,760円〜56,870円

      <月給>
      222,160円〜362,270円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ・月額は、「基本給として『能力給・年齢給』+その他固定手当として『住宅手当・地域手当』の内訳です。
      ・これ以外に、別途扶養手当もございます。



      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      完全週休2日制(土日祝日)、年間休日日数120日、有給休暇 初年度10日・特定休日2日(※入社時期により付与日数は異なる)、特別有給休暇、年末年始休暇(12月31日〜1月3日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:居住地域・扶養人数により金額が異なります
      住宅手当:居住地域により金額が異なります
      社会保険:社保完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:定年:60歳(対象:勤続2年以上)

      <定年>
      60歳
      65歳までの再雇用制度あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      技術向上外部機関研修、階層別研修、スキル研修、通信教育、OJT
      今後、オンライン学習も積極的に活用を予定しております

      <その他補足>
      ・所定労働時間 9:00〜17:50 (時間外労働有) ※フレックス有
      ・在宅勤務制度あり
      ・休日休暇 完全週休2日制(土日祝日)、年間休日日数120日、有給休暇 初年度10日(※入社時期により付与日数は異なる。 ※積立休日10日を含め、最大50日)、特定休日2日(※入社時期により付与日数は異なる)、特別有給休暇、年末年始休暇(12月31日〜1月3日)
      ・その他  受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      ・試用雇用期間3ヶ月(労働条件は同一)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      労働条件は同一

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ローレル精機株式会社
      設立 1958年7月
      事業内容
      国内で2社しかないニッチな通貨処理機メーカー。金融・流通・医療業界など幅広い業界との取引で、景気に左右されず安定業績となっております。
      【企業概要】
      ■ローレルバンクマシン社製品の設計・開発・製造を、「ローレル精機(東京工場)」と「ローレル機械(大阪工場)」の2社で担っております。同社において、生活に身近な通貨処理機の設計・開発・製造に携わっていただくことができます。
      資本金 10百万円
      従業員数 254名
      本社所在地 〒1140013
      東京都北区東田端1-12-16
    • 応募方法