• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 由良ドック株式会社の求人情報(【和歌山・業界未経験歓迎】施工管理※大型船舶修理 残業20時間/年休116日/常石造船子会社【dodaエージェントサービス 求人】)

    由良ドック株式会社

    【和歌山・業界未経験歓迎】施工管理※大型船舶修理 残業20時間/年休116日/常石造船子会社【dodaエージェントサービス 求人】

    【和歌山・業界未経験歓迎】施工管理※大型船舶修理 残業20時間/年休116日/常石造船子会社【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/05/24
    • 掲載終了予定日:2024/08/21

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【和歌山・業界未経験歓迎】施工管理※大型船舶修理 残業20時間/年休116日/常石造船子会社

    〜和歌山唯一の大型船舶修繕会社!社会貢献性◎ 〜国内外の海運物流を支えます〜
    〜働き方◎平均残業時間20H・代休制度・フレックスタイム制度完備で福利厚生も充実!〜
    ■働きやすさ
    修繕工事は当社敷地内で行うため、県外赴任はなく、日帰りや1泊2日の事前検査出張が2か月に1回ほどあるかどうかです。生活環境がガラッと変わることはなく、長期の施工管理業務から働き方を変えたい方大歓迎です!

    ■業務内容:
    工作部技術課の機関(エンジン)グループに配属されます。
    1隻の修繕船に対し、船体・機関・電気の3つのセクションから1名ずつ担当技師として選任され、営業担当加えた計4名で修繕工事の中心的な存在として、担当船の工事計画から施工中は作業現場の指揮、安全・品質・工程の管理を行います。 ※車検の船バージョンのイメージです。

    ■職務詳細:
    ・担当船の事前検査出張…船を当社で受け入れる前に、国内拠点港に出向いて工事箇所の確認や記録撮影、船主工務監督官や乗組員との打ち合わせを行います。日帰りや1泊2日等※平均2か月に1回ペース
    ・施工計画の立案…デスクワークにて担当船の修繕期間と修繕箇所が決定後、事前に施工計画を立てていただきます。メーカー、資材等の発注手配等も行っていただきます。(Excel、word、Outlook使用)
    ・現場の作業指揮と監督…修繕工事の実作業を行う現場技能職の社員への作業指示・行程・品質・安全の管理をお任せします。
    ・船主工務監督との折衝…我々の工事を監督する船主側の管理監督が施工期間中は当地に駐在されますので、日々の進捗確認や追加工事依頼の対応等を行っていただきます。工期は約1週間〜2週間が多く、大型特殊船案件になると約1ヵ月程度になります。

    ■入社後の流れ:
    入社後約1年〜2年は経験豊富な先輩社員と一緒に1隻の船を担当しながら業界専門用語、技能職社員の指揮管理、工務監督との折衝等、少しずつ仕事を覚えていただきます。そして様々な船種や、工事内容を経験しながら3年目以降は1人前を目指していただきます。

    ■組織構成:
    技術課全体22名
    配属先である機関担当部署は全体で6名。
    内訳は課長40代、課長補佐30代後半2人、30代1人、20代2人です。会社全体上下関係があまりなく、フランクな関係性で働きやすい環境です。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/24 掲載終了予定日:2024/08/21
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      〜業界未経験/第二新卒歓迎です!〜
      ■必須条件:
      ・エンジン周りの知識をお持ちで、社内外との折衝経験がある方
      (サービスエンジ・整備士・営業・品質保証・設計職の方など大歓迎です)
      ■歓迎条件:
      ・施工管理の知見ある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      和歌山県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:和歌山県日高郡由良町大字網代193-13
      勤務地最寄駅:JR紀勢本線/紀伊由良駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>

      転勤はございません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:80分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間:20時間程度

      給与

      <予定年収>
      430万円〜480万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜250,000円

      <月給>
      220,000円〜250,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(夏季・冬季)23年支給実績…約5.6カ月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数116日

      ■休日:土曜・日曜・祝日
      ※担当船の工事予定により休日出勤が発生します。その場合は代休やフレックスを取得可能です。
      ■休暇:年次有給休暇、特別休暇(慶弔休暇、産休、育休など)、出産・育児・介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      寮社宅:社宅:8,720円/月(単身、配偶有いずれも可)
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      自己啓発補助制度あり

      <その他補足>
      ■職場行事補助金制度(5,000円/半年・一人)
      ■作業服、安全保護具貸与
      ■通勤費補助
      ■昼食費補助
      ■定期健康診断
      ■インフルエンザ予防接種
      ■労働組合
      ■自己啓発補助(※業務上必須の資格以外のスキルアップが該当/上限1万円)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間の待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      由良ドック株式会社
      設立 1988年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      船舶修理、鉄鋼構造物製作、水中点検(RTV)調査
      資本金 200百万円
      売上高 【売上高】4,009百万円
      従業員数 190名
      本社所在地 〒6491112
      和歌山県日高郡由良町大字網代193-13
      URL https://www.yuradock.co.jp/
    • 応募方法