• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社博報堂マーケティングシステムズの求人情報(【東京/赤坂】オープンポジション〜博報堂Gのデジタルマーケティング〜※フルリモートフリープレイス【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社博報堂マーケティングシステムズ

    【東京/赤坂】オープンポジション〜博報堂Gのデジタルマーケティング〜※フルリモートフリープレイス【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/赤坂】オープンポジション〜博報堂Gのデジタルマーケティング〜※フルリモートフリープレイス【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2024/05/16
    • 掲載終了予定日:2024/08/07

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/赤坂】オープンポジション〜博報堂Gのデジタルマーケティング〜※フルリモートフリープレイス

    【制作後のマーケティングまで一気通貫/日本を代表する大手企業の大規模案件に裁量持って挑戦可能】
    企業のマーケティング活動に関するデジタル環境の企画・構築・運用支援などを目的に設立された当社で、事業拡大のため戦力となる人材を募集しています。

    ■本求人に関して
    自身にマッチしているポジションが分からないが当社に興味があるという方向けの求人となります。
    書類選考の上、ご案内可能なポジションがある場合は選考のご連絡をさせていただきますので、お気軽にエントリーください!

    ■求める人物像
    ・10年以上のキャリアを持つ経験者とともに、自身のスキルを伸ばし、成長していきたい方
    ・職能や職種別の画一的なキャリアではなく、自身のキャリアを拡げ、伸ばしていきたい方

    ■募集ポジション一覧
    ・ディレクター(WEBディレクター/テクニカルディレクター)
    ・プロジェクトマネージャー(WEBサイト・デジタルサービス構築プロジェクトマネージャー/システムプロジェクトマネージャー)
    ・エンジニア(データエンジニア/アプリケーションエンジニア/アーキテクト/フロントエンドエンジニア)
    ・プロデューサー(デジタルプロデューサー)
    ・プランナー(ストラテジックプランナー/デジタルマーケティングプランナー/コンテンツプランナー)
    ・コンサルタント(ソリューションコンサルタント)

    ■当社の特徴
    博報堂本体と連携しながら、自社サイトやSNS、アプリなどのデジタルマーケティング領域において、企業の目的や課題に応じて、戦略立案〜運用までを一貫して対応し、PDCAサイクルの実行を行っていきます。社内にエンジニアがいるため、システム構築から運用まで一貫して企業の課題解決に貢献できることが強みです。

    ■教育制度
    当社は教育制度にも力を入れており、下記以外もその他、順次制度を整備中です。
    ・デジタル領域で10年以上のキャリアを持つ経験者を育成担当としたOJT。
    ・スキル拡張のための各種取得の推進。(PMBOK、ウェブ解析士、Salesforce認定資格)
    ・海外視察研修の実施(中国のデジタル事情、海外カンファレンス(sxsw、CES)、各種アワード
    ・博報堂最新プランニング/マーケティングナレッジ研修への参加

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/16 掲載終了予定日:2024/08/07
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・Webメディアでの編集、ライティングや動画作成などの実践経験
      ・LINE(特にAPI)の知識・企画プランニング・開発ディレクション経験
      ・企画内容を実現できるプロジェクト管理およびプロデュース経験
      ・データ分析から課題仮説の設定、解決策の提案を行うスキル
      ■歓迎条件:
      ・コンテンツマーケティングを主事業とした制作会社での業務経験
      ・総合広告代理店やPR専門会社におけるコミュニケーション戦略策定やコンテンツ企画制作の実務経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー10F
      勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(フルリモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      専門業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:8時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:無

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      上記就業時間は標準的な一例です。

      給与

      <予定年収>
      350万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):3,059,592円〜
      固定残業手当/月:36,700円〜(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      3,096,292円〜(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ・賞与年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      土曜、日曜、祝日、連続5営業日特別休暇(年2回※入社時期による)、年次有給休暇(10日〜20日)、結婚休暇、忌引休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ・デジタル領域で10年以上の経験者によるOJT
      ・スキル拡張のための各種取得の推進
      ・博報堂グループの各種研修への参加

      <その他補足>
      ■フリーバカンス制度(年2回※5日間の特別休暇取得推奨)
      ■慶弔見舞金
      ■リモート手当:月5,000円
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中、待遇に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社博報堂マーケティングシステムズ
      設立 2017年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      企業のマーケティング活動の基盤となる情報システムの設計、開発および活用支援
      資本金 100百万円
      従業員数 54名
      本社所在地 〒1076322
      東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー10F
      URL http://www.hakuhodo-ms.co.jp/
    • 応募方法