• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社Helpfeelの求人情報(【フルリモート】セールスイネーブルメント◆よくある質問SaaS/営業組織の生産性向上/フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社Helpfeel

    【フルリモート】セールスイネーブルメント◆よくある質問SaaS/営業組織の生産性向上/フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    【フルリモート】セールスイネーブルメント◆よくある質問SaaS/営業組織の生産性向上/フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2024/05/20
    • 掲載終了予定日:2024/08/18

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【フルリモート】セールスイネーブルメント◆よくある質問SaaS/営業組織の生産性向上/フルフレックス

    ■□JAL・小田急・伊勢丹などトップブランド300サイト以上に導入/Apple出身のエンジニアが率いるエンジニア集団がプロダクト開発/問い合わせ数削減と顧客満足度向上を両立/フルリモート・フルフレックスで柔軟な働き方実現可能□■

    ■概要:
    グッドデザイン賞受賞、ICC SaaSカタパルトで優勝など多くの評価をいただき、前年売上げ対比3倍を達成し、飛躍的に販売実績が伸びているHelpfeelのセールスイネーブルメントを募集しています。

    ■業務内容:
    営業組織の生産性向上のため、幅広い業務を担っていただきます。
    ・当社営業のスキル、ナレッジの抽出と言語化
    ・事業、プロダクトの変化に合わせたトレーニングのアップデート
    ・社内ステークホルダーとの関係構築及びトレーニングニーズの把握
    ・全営業メンバーおよびマネジャーを対象にした研修スキームの企画設計と運営
    ・セールス/クライアントサクセス向けスキルトレーニングの企画と運営
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■現在の営業組織の体制やキャリアパスについて:
    セールス組織は42名(IS 12名、FS 20名、パートナーセールス4名、CRO室6名)が在籍しております。

    ■当社について
    Helpfeelは、iPhoneの日本語入力システムを開発したエンジニアが発明した特許を取得している、世界初の革新的な技術「意図予測検索」にもとづいており、98%の検索ヒット率を実現し、ユーザーのどんな質問表現にも適切に答えることができます。現在、75%のユーザーはFAQで疑問を解決できていないとまで言われており、恒常的に課題を抱えるカスタマーサポートの世界において、革命をもたらす注目のSaaSこそがHelpfeelです。
    現在は業界を問わず様々なトップブランド約300サイト以上に導入されています。
    カスタマーサポート業界に参入しているSaaSの中では技術力が群を抜いて高く、長期的にはSalesforceのような圧倒的トップの座を構築しようと事業展開を進めており、主力のHelpfeel事業は2020年以降、毎年2倍以上の事業成長を達成しております。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/20 掲載終了予定日:2024/08/18
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれかのご経験
      ・事業会社の営業組織で、営業企画や業務企画、人材育成などの役割を担った経験
      ・コンサルティング会社で、組織人事コンサルやBRPプロジェクトなどの業務コンサルに従事した経験
      ・スタートアップ企業のような変化が激しくかつ高い生産性を求められる環境下における3年以上の業務経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、

      茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、

      川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、

      名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、

      神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、

      山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、

      熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

      <勤務地詳細1>
      京都オフィス
      住所:京都府京都市上京区御所八幡町110-16 かわもとビル5F
      勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/今出川駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      東京オフィス
      住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター5F
      勤務地最寄駅:JR山手線/新橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ※フルリモートワーク
      【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(フルリモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      ※フレックスタイム制(コアタイムなし)

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):388,200円〜647,133円
      固定残業手当/月:111,800円〜186,200円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      500,000円〜833,333円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※SO(ストックオプション)発行制度あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年次有給休暇、年末年始休暇あり


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給(実費)
      社会保険:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ・書籍購入補助制度(5,000円/月)
      ・ノートパソコン貸与(BYODも可能)*セキュリティスイートは会社支給
      ・モニター貸与
      ・産前産後休暇(取得実績あり)
      ・育児休暇(男性も取得実績あり)
      ・ベビーシッター補助制度(取得実績あり)
      ・オフラインでのチームビルディング費用の一部会社負担
      ・健康診断オプション検査を一部助成
      ・介護休暇、子の看護休暇、育児時間
      ・有給取得率71.53%
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社Helpfeel
      設立 2007年12月
      事業内容
      ■事業内容:知識を届けるエンタープライズサーチ「Helpfeel」の開発運用 (https://helpfeel.com)
      知識を磨き上げるアイディエーションツール「Scrapbox」の開発運用 (https://scrapbox.io)
      情報を知識にするメディアキャプチャー「Gyazo」の開発運用 (https://gyazo.com)
      資本金 100百万円
      従業員数 100名
      本社所在地 〒6020023
      京都府京都市上京区御所八幡町110-16 かわもとビル5F
      URL https://corp.helpfeel.com/ja/home
    • 応募方法