• ストックマーク株式会社

    【フルリモート可】VPoP〜戦略策定から企画立案/自然言語処理AI×SaaSのスタートアップ〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【フルリモート可】VPoP〜戦略策定から企画立案/自然言語処理AI×SaaSのスタートアップ〜【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/05/30
    • 掲載終了予定日:2024/08/28

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【フルリモート可】VPoP〜戦略策定から企画立案/自然言語処理AI×SaaSのスタートアップ〜

    ■□フルリモート可/ChatGPTなどで話題の自然言語処理領域のAIを搭載したSaaSを展開する注目スタートアップ/トヨタ・旭化成・村田製作所・パナソニック、日立製作所、味の素など幅広い製造業の大企業顧客多数■□

    ■ミッション:
    ビジネスニュースや社内外の情報とAIを組み合わせることにより最適化された情報を通じ大企業にイノベーションを起こすSaaSプロダクト「Anews」「Astrategy」においてVPoPをお任せします。戦略策定から企画立案を社内外の関係者と広く連携して遂行します。

    ※「Anews」「Astrategy」の特徴
    ・国内大手製造業企業を中心に活用が進んでおり、エンタープライズの新規事業における情報収集習慣を変革するプロダクトです。
    ・日英中の3.5万サイトもの膨大な情報網から、自然言語処理を活用して、ニュース/IR/特許/論文/社内資料を解析する、膨大なデータ量を保有したSaaSサービスです。
    ・東北大学乾研究室や産総研などと共同研究を実施。自然言語処理×SaaSスタートアップのリーディングカンパニーとして、最先端の自然言語処理技術をプロダクトに反映しています。
    ・toB×SaaSですが、1社辺りの利用ユーザーが多いため、toCのようなスムーズで使いやすい情報設計、UI/UXが求められます。

    ■業務内容:
    ・全プロダクト戦略の策定
    ・プロダクトロードマップ策定
    ・Value Propositionやビジネスモデルの構造化
    ・ユースケースの特定、プロダクト価値の設定
    ・定量/定性データに基づくKPI改善施策立案
    ・LLMやGenerative AI プロダクト価値の深化

    ■チーム構成:
    PO1名
    PdM 3名
    Designer 1名

    ■開発環境:
    Vue.js、Typescript、Ruby (Rails)、Python
    [データベース]
    RDS(Aurora/MySQL)、Elasticsearch
    [インフラ/クラウド基盤]
    AWS(ECS、Batch、Fargate、lambda、Cognito、SQS、SES、Step Functions、IAM、CodeBuild、CodePipeline、CodeDeploy etc)Datadog、 SendGrid

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/30 掲載終了予定日:2024/08/28
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:すべて必須
      ・CPO/VPoP/PdMのリード/プロダクト責任者などの経験
      ・プロダクトの戦略策定からプロダクトロードマップの策定、機能実装に至るまでプロダクトマネジメントにおける一連の業務をリードしたご経験
      ・プロダクトマネジメント経験5年以上

      ■歓迎条件:
      ・30名以上のプロダクト組織におけるリード経験
      ・BtoBエンタープライズでのご経験もしくはBtoBエンタープライズ企業を顧客とした業務のご経験
      ・機械学習や自然言語処理に関するご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、

      茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、

      川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、

      名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、

      神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、

      山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、

      熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区南青山1-12-3 LIFORK MINAMIAOYAMA S209
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      【就業場所】本社または自宅その他リモートワークが行える場所(変更の範囲なし)
      ※基本的にはフルリモート体制
      ※リモート/出社自由選択(出社回数規定/制限なし)

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(フルリモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜14:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      ※時間にも場所にも縛られずに柔軟な働き方を実践しております!

      給与

      <予定年収>
      1,000万円〜1,500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):618,392円〜926,847円
      その他固定手当/月:20,000円
      固定残業手当/月:215,608円〜323,153円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      854,000円〜1,270,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。

      ※手当
      顧客と向き合う手当:2万円(毎月)
      リモートワーク準備一時金:5万円(入社時1回)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年末年始休暇、産休育休など
      上記、有給日数は入社時付与日数で、日数は入社月により異なります

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:リモートのため実費支給
      社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      入社後5日間のオンボーディングあり
      試用期間中はバディによるOJTサポートあり
      月1回の研究日制度(自身の技術向上・学習目的)

      <その他補足>
      定期健康診断(全額会社負担)
      インフルエンザ予防接種
      希望のPC支給
      オフィスにて水/コーヒー/炭酸/アルコールなどのドリンク無料提供
      オフィスグリコ設置
      屋内禁煙(屋外喫煙所あり)

      週1回全社オンラインミーティング
      月1回懇親会(オフライン開催、一部オンライン有り)
      半期1回キックオフ(オンライン&オフラインのハイブリッド開催)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中の条件変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ストックマーク株式会社
      設立 2016年11月
      事業内容
      【最先端の自然言語処理AIを搭載したSaaSプロダクトを大企業向けに展開するスタートアップ】
      ストックマーク株式会社は、2016年に設立されたAIスタートアップです。
      「価値創造の仕組みを再発明し、人類を前進させる」をミッションに掲げ、自然言語処理及びAI技術を活用し、新しい価値創出にフォーカスできる環境を生み出すことを目指しています。
      従業員数 103名
      本社所在地 〒1070062
      東京都港区南青山1-12-3 LIFORK MINAMIAOYAMA S209
      URL https://stockmark.co.jp/
    • 応募方法