• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ニッコー・マテリアルズ株式会社の求人情報(【愛知県知立市/転勤なし】電気設計(リーダー)◇働き方◎/半導体業界を支えるニッチトップメーカー【dodaエージェントサービス 求人】)

    ニッコー・マテリアルズ株式会社

    【愛知県知立市/転勤なし】電気設計(リーダー)◇働き方◎/半導体業界を支えるニッチトップメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛知県知立市/転勤なし】電気設計(リーダー)◇働き方◎/半導体業界を支えるニッチトップメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    外資系企業
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/05/30
    • 掲載終了予定日:2024/08/28

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛知県知立市/転勤なし】電気設計(リーダー)◇働き方◎/半導体業界を支えるニッチトップメーカー

    〜 ワークライフバランス◎(年間休日123日/土日休み)/ インテル・ サムスン・イビデンと直取引 / 世界の半導体製造を支えるニッチトップメーカー 〜

    ■採用背景:
    業界成長率が年10%を越える半導体業界では、今後も継続的な市場規模の拡大が見込まれており、半導体メーカーは製造体制の拡大を進めています。当社は半導体の製造において欠かせない「真空ラミネータ」の生産を手掛けており、今後も需要拡大が見込まれるため組織体制の強化に向けた増員採用を行っています。

    ■業務内容:
    真空ラミネーター装置の電気設計を担当いただきます。設備全体の配線の回しから、電気回路の設計や、実際に稼働させる際の電気制御の設計までを、チームメンバーと協力して設計いただきます。特注仕様の装置になりますので、1つの製品に集中して取り組め、モノづくりの現場にダイレクトに関わることができる業務になります。

    ■キャリアステップについて:
    入社後まずはモノづくりの基礎を学んでいただくため、実際の製造工程や当社製品の製造技術について製造部で学んでいただきます。その後、設計部にて研修担当やチームの先輩のもと、設計業務について一つ一つ学んでいただきます。20~40代のチームで設計業務を担当するため、互いにサポ—トしながら様々なスキルを身に着けることが出来ます。

    ■業務の魅力:
    世界でトップシェアを誇る同社製品の設計業務になります。半導体の需要増加により売り上げ拡大を続けているので、将来的に継続して開発設計に携わることが可能です。

    ■魅力:
    当社の製品は、PCやスマートフォンなどの電子部品、5Gなど通信関連の基地局、自動運転基地局のサーバーの電子部品などに関わっております。コロナウイルスの影響でリモート勤務が増えるなかでも活用される製品の製造を行っております。業績も好調で、売上は前年比200%ほどです。

    ■真空ラミネータ装置について:
    コアとなる基板材料に、絶縁体となる樹脂フィルムを真空下で熱と圧力をかけ、気泡やシワなく貼り合わせる装置です。後工程では電子回路が形成されパッケージ基板となりますが、プリント基板製造には欠かす事のできない装置です。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/30 掲載終了予定日:2024/08/28
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・電気設計(ソフト・ハード)のご経験をお持ちの方
      ・部門やプロジェクトにてリーダー/マネジメントのご経験をお持ちの方
      ・コミュニケーション力に優れ他部署との調整にも対応出来る方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      知立工場
      住所:愛知県知立市新林町小深田3-1
      勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/知立駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間40分)
      休憩時間:65分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業時間:月平均20時間程度

      給与

      <予定年収>
      800万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):470,000円〜588,000円

      <月給>
      470,000円〜588,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は目安であり、経験/年齢等を考慮の上、決定します。
      ■昇給:年1回(5月)
      ■賞与:年2回(7月、12月/昨年実績5ヶ月)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      ■長期休暇:GW、夏季休暇、年末年始
      ■有給休暇:有給取得奨励日年5日あり ※5日以上の連休取得も可能
      ■各種休暇制度:慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定により支給(上限月7万円)
      家族手当:福利厚生その他欄参照
      住宅手当:上限月20,000円
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援(フォークリフト、クレーン・玉掛け他)

      <その他補足>
      あり

      ■役職手当
      ■家族手当(扶養配偶者月1万円、子1人につき5千円)
      ■作業服(夏・冬一式支給)
      ■養老保険
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の勤務条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ニッコー・マテリアルズ株式会社
      設立 1997年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      設立以来、半導体・プリント配線基板業界に最先端の商品を提供しながら大きく発展している会社です。同社の製品は、パソコン・携帯電話等最先端の通信情報機器の発展に貢献しております。
      資本金 406百万円
      売上高 【売上高】10,802百万円 【経常利益】2,679百万円
      従業員数 120名
      本社所在地 〒2210056
      神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1 コンカード横浜5F
      URL http://www.nikko-materials.com/
    • 応募方法