• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 学校法人小山学園の求人情報(【中野/世田谷/品川】東京工科自動車大学校◆自動車学科教員<教員未経験可>年間休日128日/残業少【dodaエージェントサービス 求人】)

    学校法人小山学園

    【中野/世田谷/品川】東京工科自動車大学校◆自動車学科教員<教員未経験可>年間休日128日/残業少【dodaエージェントサービス 求人】

    【中野/世田谷/品川】東京工科自動車大学校◆自動車学科教員<教員未経験可>年間休日128日/残業少【dodaエージェントサービス 求人】

    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/05/23
    • 掲載終了予定日:2024/08/21

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【中野/世田谷/品川】東京工科自動車大学校◆自動車学科教員<教員未経験可>年間休日128日/残業少

    〜年間休日128日/GW、夏期、年末年始に各長期休暇有教員経験不要/未経験の方多数活躍中・整備実務経ある方応募お待ちしております/東京23区外への異動はありません/設立50周年・様々な分野でプロを育成し確かな実績を持つ総合学園/教育体制を整えております〜

    ■概要
    専門学校での教員として、「自動車整備」の分野の講義や実習を行って頂きます。

    ■業務詳細
    1コマ90分の授業を担当していただきます。
    内容としては、講義と実習が半々くらいの割合となっております。
    イメージとして1日のうち半分は授業を行い、半分は授業の準備に時間をかけます。
    ※担当していただく講座はこれまでのご経験に合わせて決定いたします。
    【変更の範囲:なし】

    ■入社後
    教員未経験で入社した場合、まずは授業見学などで慣れて頂き、慣れてきたら実習サポート、出欠管理、授業準備などをお手伝いをお任せ予定です。
    入社する方のスキルによって先輩社員からOJTなどを通して業務を徐々に覚えていただきます◎
    また、授業は1からご自身で作り上げる必要はありませんのでご安心ください
    担当していただく講座それぞれに、過去の教材や資料があり、その資料を使いつつ、ご自身の経験やノウハウを使ってアレンジしていただきます。

    ■新任研修
    また外部研修で新任研修も行っています。さまざまな専門学校の新任の先生が集まって、模擬授業などを行います。

    ■組織構成
    教員部門は全体で80名程で構成されています。
    自動車系教員全体の年齢構成:30代6名、40代6名、50代12名、60代7名
    中野校11名、世田谷校14名、品川校6名
    ※全員が中途で入社しております。
    ※入社時に教員経験があった方はほとんどいません。

    ■働きやすさ
    ほとんどの教員が授業準備等が終わるとすぐに帰宅しています。
    年間休日も129日となっており、昨年度の実績として夏休み11連休、冬休み9連休となっております。(年度の暦により毎年日数に関しては変動があります)
    校舎が全て23区内にありますので、転居が必要な転勤もございません。

    ■仕事のやりがい
    未来を担う職業人を育成できることが最大のやり甲斐です。
    入学式、卒業式といった人性の華やかな節目に当事者として関われることは、大きな歓びの一つです。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/23 掲載終了予定日:2024/08/21
      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ※教員の経験がない未経験の方でも応募歓迎です◎
      ■必須条件
      ・2級自動車整備士の資格お持ちの方(教員経験はなくてもOKです)

      ■歓迎条件
      ・自動車整備士1級有資格者


      <必要資格>
      必要条件:自動車整備士2級

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      中野校
      住所:東京都中野区中野6丁目21−16
      勤務地最寄駅:JR中央線・地下鉄東西線/中野駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <勤務地詳細2>
      世田谷区
      住所:東京都世田谷区桜新町1丁目2−1
      勤務地最寄駅:東急田園都市線/桜新町駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <勤務地詳細3>
      品川
      住所:東京都品川区南品川3丁目7-12
      勤務地最寄駅:京浜急行本線/青物横丁駅駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:なし】
      初任地はご希望を考慮します。
      ※東京23区からの異動はありません。

      <転勤>

      【変更の範囲:なし】

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分(12:30〜13:30)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■ 残業は人によって異なりますが、0時間〜20時間程です。

      給与

      <予定年収>
      330万円〜520万円

      <賃金形態>
      月給制
      平均給与:330,177円、平均年収:5,201,243円

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜400,000円

      <月給>
      220,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験等を踏まえて決定
      ■給与改定:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月・12月) (昨年度実績4ヶ月分)
      ■年代別モデル年収
      ・30代26万円、年収420万円
      ・40代31万円、年収500万円
      ・50代34万円、年収540万円
      ・60代37万円、年収570万円


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数128日

      ■休み:土曜、日曜、祝日
      ■その他:夏季休暇/年末年始休暇(今年度実績連続9日)、GW(今年度実績連続10日)
      有給休暇、慶弔休暇、看護休暇、出産・育児休暇(実績あり)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限月45,000円まで)
      家族手当:正社員の場合家族手当あり
      社会保険:各種社会保険完備

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      外部研修で新任研修も行っています。
      さまざまな専門学校の新任の先生が集まって、模擬授業などを行います。

      <その他補足>
      ◇ 給与改定年1回(4月)
      ◇ 賞与年2回(7月・12月)
      ◇ 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
      ◇ 通勤手当(4.5万円迄/月)
      ◇ 各種お祝い金
      ◇ 各種研修制度
      ◇ 雇用保険
      ◇ 厚生年金
      ◇ 労災保険
      ◇ 健康保険
      ◇ 資格取得支援・手当てあり
      <契約期間>
      1年0ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      【契約の更新:有(更新理由:勤務実績・2級の場合は原則として1級合格が条件)、更新上限:無】

      <試用期間>
      6ヶ月
      ・1級自動車整備士をお持ちの方:原則として正社員採用、試用期間6ヶ月
      ・2級自動車整備士をお持ちの方:原則として契約社員(期間の定めあり(1年))

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      学校法人小山学園
      設立 1969年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      専門学校4校、19学科を運営しています。
      ・専門課程(東京都認可の工業専門課程を有する専修学校)…東京テクニカルカレッジ、東京工科自動車大学校(中野校、世田谷校、品川校)
      ・社会人課程…キャリア開発研究所(テラハウスICA)
      従業員数 118名
      本社所在地 〒1640003
      東京都中野区東中野4-2-3
      URL https://www.ttc.ac.jp
    • 応募方法