• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社【東証一部上場エムスリーグループ】の求人情報(【全国からフルリモートOK】Webアプリエンジニア/自社開発システム/プライム上場G/年休124日【dodaエージェントサービス 求人】)

    エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社【東証一部上場エムスリーグループ】

    【全国からフルリモートOK】Webアプリエンジニア/自社開発システム/プライム上場G/年休124日【dodaエージェントサービス 求人】

    【全国からフルリモートOK】Webアプリエンジニア/自社開発システム/プライム上場G/年休124日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/05/29
    • 掲載終了予定日:2024/08/21

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【全国からフルリモートOK】Webアプリエンジニア/自社開発システム/プライム上場G/年休124日

    【医療業界のDXに貢献/フルリモート可/成長企業で新規プロダクトに携われる/年休124日】

    メディカルマーケティング領域(医薬品や医療機器などのマーケティング活動)に特化したデジタルソリューションを提供する当社にて、各種自社サービスの設計・開発・運用をお任せします。
    プロダクトマネージャーやビジネスチーム、デザインチームと協力しながら、ユーザーヒアリング・技術選定・設計・実装・QA・運用保守といった様々なフェーズに関わることが出来ます。

    ■担当する主要システム:【変更の範囲:会社の定める業務】
    <ライブ配信やVOD配信を行う動画配信プラットフォーム>
    ・9割以上の医師が登録する医療従事者向けポータルサイト「m3.com」上にも展開
    ・配信プレイヤー、視聴ページ、視聴前後のアンケート、ログ、データ分析機能などあり

    ■担当プロジェクト例:
    ・既存サービスの追加開発・保守・効果検証
    ・新規プロダクト開発
    ・ユーザーの視聴ログデータ、マーケティングデータの集約、運用・分析基盤の設計・構築
    ・インフラのコンテナ化、セキュリティ強化、システム運用の最適化
    ・視聴プレイヤーのオプション開発

    ■開発環境:
    ・サーバーサイド: PHP(Laravel)/Python/Node.js
    ・フロントエンド:JavaScript(Vue.js)
    ・インフラ:AWS/GCP/Git/Terraform/Docker/CircleCI
    ・モニタリング:Mackerel
    ・その他:Slack/JIRA/Confluence/Bitbucket

    ■本ポジションの魅力:
    ・規模の大きい製薬企業のデジタルマーケティング分野での提案・開発経験
    ・エムスリーグループのアセットを活かした医療業界に対して広いサービス開発が可能
    ・ベンチャー企業での新規事業立ち上げ開発経験
    ・伸びしろの大きい動画配信サービスを軸として、最新技術を取り入れた開発経験

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/29 掲載終了予定日:2024/08/21
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・システム開発の経験2年以上 ※開発言語不問

      ■歓迎要件:
      ・BtoC、BtoB問わずWEBサービスの設計・開発・運用経験(会員制の動画視聴サービス、EC、コミュニティなど)
      ・CI/CDの構築運用経験
      ・アジャイル開発プロセス経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、

      茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、

      川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、

      名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、

      神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、

      山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、

      熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

      <勤務地詳細1>
      小伝馬町第1スタジオ&オフィス(フォーリッチビル)
      住所:東京都中央区日本橋大伝馬町10-6 フォーリッチビル8F
      勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/小伝馬町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      全国各地の自宅
      住所:全国各地の自宅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(フルリモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      専門業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:9時間30分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):3,440,000円〜5,011,680円
      その他固定手当/月:55,000円
      固定残業手当/月:80,000円〜110,790円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      421,666円〜583,430円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収を12分割して月給として支給します。
      ※その他固定手当はライフプラン支援金
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:業績・勤務成績などを考慮し、支給する場合あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇12日〜28日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年末年始(12/30〜1/3)
      年次有給休暇:入社年度以降は毎月4月に17日以上付与いたします。
      慶弔休暇、育児・介護休業(入社1年以上)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:規定に基づき支給
      社会保険:全国健康保険協会

      <教育制度・資格補助補足>
      入社後、サービス内容についてなど導入研修があります。

      <その他補足>
      ■健康保険組合(関東ITソフトウェア健康保険組合)
      ■慶弔見舞金制度
      ■定期健康診断
      ■ライフプラン支援金制度(企業型確定拠出年金制度・401K)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社【東証一部上場エムスリーグループ】
      設立 2014年3月
      事業内容
      ■急成長の理由:
      当社サービスは、医療業界における接点をITにより効率化。例えば多忙な医師がWeb上で講演会に参加したり、製薬メーカーのMRが病院を回ることなくWeb上で情報提供することが可能になるため、効率化の面で大変喜ばれております。こうして創出した時間・情報交換によって人々の医療機会が増え、技術発展にも寄与する等、社会的インパクトが大きいサービスです。
      ■事業内容:
      製薬・医療機器メーカーのeマーケティングを支援するデジタルコミュニケーションサービスの提供
      他 医療介護ヘルスケア領域全般での事業開発
      資本金 50百万円
      従業員数 100名
      本社所在地 〒1070052
      東京都港区赤坂1-11-44
      URL https://www.m3dc.co.jp/
    • 応募方法