• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 有限会社テクニカル三友の求人情報(【岐阜県羽島市/転勤無】金属素材(高速道路の道路情報板など)の製造職◇未経験歓迎◇残業10h/夜勤無【dodaエージェントサービス 求人】)

    有限会社テクニカル三友

    【岐阜県羽島市/転勤無】金属素材(高速道路の道路情報板など)の製造職◇未経験歓迎◇残業10h/夜勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    【岐阜県羽島市/転勤無】金属素材(高速道路の道路情報板など)の製造職◇未経験歓迎◇残業10h/夜勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/06/03
    • 掲載終了予定日:2024/09/01

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【岐阜県羽島市/転勤無】金属素材(高速道路の道路情報板など)の製造職◇未経験歓迎◇残業10h/夜勤無

    〜手に職をつけられる環境!先輩社員もスタートはみんな未経験でした◎入社後しっかり教育いたしますのでご安心ください!〜

    ■業務内容
    高速道路で使われる、道路情報板の製造をメインに行います。

    ■具体的には
    ・溶接(まずは溶接の工程からお任せします)
    ※溶接:抜き、切断、曲げ加工を行った金属板を、組み立て溶接し製品形状にする工程です。
    ・抜き、切断
    ・曲げ加工
    顧客の要望や図面に合わせた金属の加工を行います。完成させるために必要な加工一つ一つを丁寧に対応することでうまく完成した時の達成感はひとしおです。

    ■教育体制
    入社後はまず材料の種類や機械の種類といった基礎的な内容から学んでいただきます。何をする(どんな動きをする)機械なのかを目で見て覚えていただきながら図面の見方の理解も進めます。
    入社3〜6か月後からは、簡単な加工からお任せいたしますので先輩について実際の業務の流れを覚えていっていただきます。
    段階的に扱う製品の難易度を上げて1年くらいかけて自分で考えて加工できるようになっていただきます。
    その後、特定の既存のお客様をお任せしますので、製品についての打合せ・納期調整・製作などを一貫して管理していだだきます。

    ■組織構成
    社長・女性の事務の方含めて11名が所属しております。
    一緒に働く製造スタッフは8名(20代3名/30代1名/40代4名)所属しております。
    定着率が高く長年同社でご活躍いただいている方もおります。休憩時間には社員同士で集まり仲良く話をするなど、非常に居心地の良い環境です。
    工場では2チームに分かれております。将来的には製造部のチームリーダーとして組織を引っ張っていただくことを期待しております。

    ■入社実績
    前職がシェフや道路工事をやっていた方等様々な経歴をお持ちの方がいらっしゃいます。「手に職をつけたい、働き方を改善したい」方におすすめです。

    ■会社について
    株式会社三友製作所の新規顧客向けの事業を法人化させたことがスタートとなっております。独立後、顧客開拓を行い今では安定してお取引のあるお客様が増えております。今後はプリント事業も活発化させていきたいと考えております。同社の金属加工はステンレスやアルミといったひずみやすい性質の材料の加工に強みを持っております。

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/03 掲載終了予定日:2024/09/01
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      〜業界未経験歓迎/職種未経験歓迎〜
      未経験でも”頑張りたい”お気持ちのある方大歓迎です!

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岐阜県

      <勤務地詳細>
      【こちら使用】本社
      住所:岐阜県羽島市足近町4丁目202
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間40分)
      休憩時間:80分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均10時間

      給与

      <予定年収>
      350万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):185,000円〜250,000円

      <月給>
      185,000円〜250,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験やスキルに応じて決定します。
      ■賞与:過去実績年2回
      <モデル年収>
      入社10年:年収580万円
      入社15年:年収600万円


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数105日

      日曜、祝日、会社カレンダーによる土曜(月2回)
      GW、盆休み、年末年始

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:一定額
      家族手当:1人2,000円/月
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJTになります。入社後はまずは3ヶ月〜6ヶ月間は製作現場で【切断】【曲げ】【溶接】など製品についての知識・技術を身に付けていただきます。

      <その他補足>
      ■皆勤手当(15,000円)
      ■退職金共済加入
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間の作業服貸与

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      有限会社テクニカル三友
      設立 2003年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・企画、設計、試作、販売
      ・特急品、特注品、一品物
      ・精密板金
      ・工作機械、配電盤BOX、アミューズメント機器
      ・航空宇宙機器、列車車両部品、業務用厨房機器 等
      ※鉄はもちろん、SUSのHL仕上げ、#400仕上げ、鏡面仕上げ、アルミの溶接等も得意としています。
      資本金 10百万円
      従業員数 10名
      本社所在地 〒5016211
      岐阜県羽島市正木町南及6-20
      URL https://sanyu-ss.jimdofree.com/
    • 応募方法