• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ムラタシステム株式会社の求人情報(【福岡|WEB面接可】物流情報/物流制御ソフトウェアのプログラマ<上流工程から携われる>【dodaエージェントサービス 求人】)

    ムラタシステム株式会社

    【福岡|WEB面接可】物流情報/物流制御ソフトウェアのプログラマ<上流工程から携われる>【dodaエージェントサービス 求人】

    【福岡|WEB面接可】物流情報/物流制御ソフトウェアのプログラマ<上流工程から携われる>【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/06/03
    • 掲載終了予定日:2024/09/01

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【福岡|WEB面接可】物流情報/物流制御ソフトウェアのプログラマ<上流工程から携われる>

    村田機械L&A事業部、クリーンFA事業部のソフトウエア開発部門として、オートメーションのシステムインテグレーションに特化し、物流情報や物流制御ソフトウェア開発を担っていただきます。
    ■職務内容:
    物流情報ソフトウエアをはじめ、自動倉庫や無人搬送システムなどのマテハン機器の制御ソフトの設計、開発、オペレーションマニュアル作成、社内テスト、現地(お客様先)での調整(実機による動作テスト)、稼働立会、教育等、ソフトに関するすべてを担当いただきます。
    ◎主要言語:C、C++、C#、SQL、Java、Cache
    ◎主要OS:UNIX、Linux、Windows
    ※入社後まずはプログラマ業務からお任せいたしますが、その後はSEとしてキャリアを積んでいただきます。

    ◆職種紹介ページ:
    https://www.murata-system.co.jp/recruit/occupation/

    ■職務の特徴:
    顧客と直接やりとりをしながらプロジェクトを進め、要件の定義から稼働立ち会いまで、一貫して手掛けられることが可能です。
    大規模な案件は半年〜1年に至り、プロジェクトが完了したときの達成感は格別です。
    「飲料」「医薬」「食品」といった各業界が求める知識や専門性を磨くことができ、業界に精通したソフトウェアのプロフェッショナルになることが可能です。
    ■働き方
    残業:月平均22H程度
    在宅勤務:週1日は出勤を推奨
    業務の状況により各課での運用(事前申請式)

    ■事業の特徴:
    ・村田機械のL&A事業部、クリーンFA事業部が手掛ける、製造・流通・医療など、様々な分野での工場内物流・企業間物流ソリューションを支えるソフトウエア開発を行っています。
    ・2020年に創業85周年を迎えました。機械のオートメーションのシステムインテグレーションに特化し、専門性を磨いてきました。
    ・30年以上培ってきた豊富なノウハウを発揮し、物流やマテハンのシステムを一気通貫で構築できる点が価値となり、お客様に選ばれています。
    ・労働力の高齢化や減少が予測され、自動化による省力化や労働環境の改善へのニーズはますます増加します。あらゆる産業において物流コストや環境負荷の低減の需要も年々増しています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/03 掲載終了予定日:2024/09/01
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      〜業界未経験歓迎!〜
      ■必須条件:ソフトウェアの開発経験(経験年数問わず)
      ■歓迎条件:在庫管理システムや搬送制御(マテハンソフト)の知識

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県

      <勤務地詳細>
      福岡事業所
      住所:福岡市博多区御供所町1-1  西鉄祇園ビル8階
      勤務地最寄駅:地下鉄線/祇園駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      交通

      <勤務地補足>
      京都、愛知(犬山、豊橋、名古屋)、福岡、大分事業所並びにムラテックグループの国内外の全事業所

      <転勤>
      当面なし
      勤務地の変更範囲:ムラテックグループの国内外の全事業所

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:55 (所定労働時間:7時間50分)
      休憩時間:65分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      残業:平均22時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):240,000円〜280,000円
      その他固定手当/月:3,500円

      <月給>
      243,500円〜283,500円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回(6月、12月)
      ■昇給:年1回(4月)
      【モデル年収】
      (賞与、残業手当、食事手当含む)
      ・年収460万(25歳)
      ・年収500万(28歳)
      ・年収560万(32歳)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      夏季休日、お盆休日、年末年始休日、フレックス休日6日
      ■その他:産休・育児休業|年次有休休暇(初年度10日、最高20日 ※時間単位で取得可能)|リフレッシュ休暇|慶弔休暇 など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:配偶者14,000円、子供6,000円:1人あたり
      寮社宅:寮のみ(詳細「福利厚生その他」参照)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:一時金での取得、企業年金での受給の選択可能

      <定年>
      60歳
      60歳から65歳再雇用有

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■キャリアデザインに応じた社外研修を受講

      <その他補足>
      ■目標管理制度
      ■テレワーク制度(柔軟な働き方を実現可能)
      ■育児休業制度
      ■介護休業制度
      ■時短勤務制度
      ■教育制度
      ■確定拠出年金制度
      ■グループ保険、契約保養所、従業員販売、旅行補助
      ■有給取得平均12日(前日・当日の申請も可)
      ■時短制度:有
      ■寮有(借上寮:規定あり/最長5年)
      ・29歳まで自己負担2,000円/月
      ・30〜34歳まで自己負担4,000円/月
      ・35歳以上自己負担6,000円/月
      ■平均勤続年数:16年
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の勤務条件:変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ムラタシステム株式会社
      設立 1987年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)物流自動化システム(配送センター、工場内自動搬送システム等)の情報および装置制御
      (2)ソフトウエアの設計・開発・保守サポート
      資本金 40百万円
      従業員数 274名
      本社所在地 〒6018326
      京都府京都市南区吉祥院南落合町3 村田機械(株)吉祥院事業所内
      URL https://www.murata-system.co.jp/
    • 応募方法