• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社SCREENホールディングス の求人情報(【京都】法務(管理職クラス)東証プライム市場上場/世界トップシェアメーカーを総括する法務部門【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社SCREENホールディングス

    【京都】法務(管理職クラス)東証プライム市場上場/世界トップシェアメーカーを総括する法務部門【dodaエージェントサービス 求人】

    【京都】法務(管理職クラス)東証プライム市場上場/世界トップシェアメーカーを総括する法務部門【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/06/06
    • 掲載終了予定日:2024/09/04

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【京都】法務(管理職クラス)東証プライム市場上場/世界トップシェアメーカーを総括する法務部門

    ■業務内容:同社の法務担当としてSCREENグループ全体の法務業務に携わって頂きます。若手メンバーの育成もお任せしたいと考えています。
    ・国内・国際契約審査・作成・助言・交渉、法的リスクの回避/低減などの業務支援
    ・法律相談、法規制等の調査、コンプライアンス活動の推進
    ・法的トラブル・紛争、訴訟対応
    ・グループ会社機関運営サポート、コーポレートガバナンス整備等の機関法務業務
    ・戦略的M&A案件の実施・リーガルアドバイス
    ・グループ企業への法務・コンプライアンス教育・指導
    ・法務メンバーの育成・指導、マネジメント
    ■法務としてのスキルアップ
    弁護士資格をお持ちの方は弁護士会費用や講習会参加費は会社負担となります。
    海外のロースクールに留学や海外の法律事務所への研修等に参加されている方もいらっしゃり法務としてグローバルな経験を積むことができます。
    ■組織:12名+外部弁護士の方
    50代1名、40代2名、30代3名、20代4名、再雇用の方2名
    ■SCREENグループ
    株式会社SCREENホールディングスを持ち株会社として複数の産業装置メーカーや技術開発を行う企業で構成されています。半導体製造装置、ディスプレー製造装置、産業用印刷機器で世界シェアNo.1製品を保有しています。
    グループ約60社、社員数6074名、売上3,232億円(海外売上70%)の規模となります。
    ■同社の魅力:
    平均勤続年数16.6年であり、働きやすい企業です。中途社員を対象にしたアンケートでは「同社の魅力は?」に対して・職場環境43%/業務内容23%/フレックス・休暇16%/福利厚生8%/社風6%と風通しのよさや裁量のある業務、家庭への理解等に満足をされています。
    ■リモートワークについて
    月75時間を上限とする在宅制度があります。現在は上限に関係なく状況に合わせて在宅勤務をされています。在宅勤務手当や食事補助手当の支給があります。入社すぐは業務に慣れて頂くため出勤をして頂きますが、業務を覚えて頂いた後は在宅勤務可能です。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/06 掲載終了予定日:2024/09/04
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・メーカーでの法務経験(国内、国際法務)10年以上
      ・マネジメントやリーダーの経験
      ・ビジネスレベルの語学力(目安:TOEIC(R)テスト860点以上)
      ■歓迎条件
      ・弁護士資格(国内または海外)、司法書士資格、社会保険労務士資格
      ・海外駐在、海外留学経験者
      ・ビジネス法務検定1級


      <語学力>
      必要条件:英語上級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:京都府京都市上京区堀川通寺之内上ル四丁目天神北町1-1
      勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/鞍馬口駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ※新幹線通勤可(諸条件あり)

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:45

      <その他就業時間補足>
      SCRENグループ平均残業時間20.8時間

      給与

      <予定年収>
      840万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):730,000円〜

      <月給>
      730,000円〜

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※記載の年収は想定となり、詳細は経験等を考慮の上決定します。
      ■年収例:896万円(43.3歳※SCREENホールディングスの平均年収)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年間有給休暇は、入社月より支給(初年度は入社月により2日-23日) 
      未消化分は翌々年度まで
      繰越可土日祝日、GW、夏季連続休暇、年末年始休暇、
      永年勤続特別休暇など


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:同社規定により支給
      家族手当:管理職には無
      住宅手当:厚生社宅利用で家賃補助、入社に伴う転居費用補助あり
      寮社宅:厚生社宅制度あり
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:退職金制度で確定給付年金、確定拠出年金が有り

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得報奨金制度
      ■特許報奨金制度
      ■社外ビジネススクール派遣制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社SCREENホールディングス
      設立 1943年10月
      事業内容
      同社はSCREENグループにおける経営管理、R&Dの役割を担っています。
      持株会社として、5つの事業会社と1つの機能会社を取りまとめ、技術部門と管理部門、大きく2つの側面からグループを支えています。
      資本金 54,044百万円
      売上高 【売上高】411,865百万円 【経常利益】59,438百万円
      従業員数 5,943名
      本社所在地 〒6028585
      京都府京都市上京区堀川通寺之内上ル四丁目天神北町1-1
      URL http://www.screen.co.jp/
    • 応募方法