• 株式会社Splink

    【在宅可】バックエンドエンジニア ※脳科学×AIの認知症予防検査サービス/ヘルステックベンチャー【dodaエージェントサービス 求人】

    【在宅可】バックエンドエンジニア ※脳科学×AIの認知症予防検査サービス/ヘルステックベンチャー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2024/06/06
    • 掲載終了予定日:2024/09/04

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【在宅可】バックエンドエンジニア ※脳科学×AIの認知症予防検査サービス/ヘルステックベンチャー

    当社は“ブレインヘルスケア”において脳科学×AIという今までにないアプローチで認知症予防のための検査サービスを提供しています。脳画像をはじめとする医療データを用いた研究開発チームの成果を、研究の中だけで閉じることなく、いかに迅速かつスムーズにサービスとしてユーザーに提供できるかが、医療領域におけるAI企業として生き残るための重要なポイントの一つとなると考えております。バックエンドエンジニアにはこれを実現するためのシステム設計・開発・運用が主な役割となります。

    【仕事内容】
    バックエンドとして、主に4つの役割を期待していきます。本人の経験・適正に応じて担当して頂くことを想定しています。
    ・既存プロダクトの新機能開発(API設計、DB設計)
    ・GCPを利用したクラウド構築
    ・AI解析エンジンのプロダクト実装
    ・医療ドメイン部分では病院システム(PACSサーバー)との連携機能やDICOM通信を用いた連携機能

    【業務内容】
    具体的なバックエンジニアの課題や進行中の改善プロジェクトを以下に記載します。
    下記以外にも課題や改善案を提案/実施いただくことを想定しています。
    ・新言語による現行プロダクトのリプレイス
    ・CI/CDの大規模なリファクタリング
    ・サーバレス化の推進・コスト削減

    【開発環境】
    言語:Scala、Go、Python
    フレームワーク:http4s、scalatraなど
    インフラ・ミドルウェア:GCP、Kubernetes、PostgreSQL
    開発ツール:GitHub、Slack、Clickup
    ※Mac Book Pro(13/15inch)もしくはWindows10のラップトップを支給

    【歓迎スキル】
    ・チームでの開発をエンジニアとしてリードをした経験
    ・AIモデルを組み込んだシステムの設計・開発経験
    ・フロントエンドシステムを含めたアプリケーション全体の設計・開発・テスト経験
    ・複数のサブシステムをAPI経由で連携するマイクロサービスシステムの設計・開発経験
    ・CI/CDパイプライン、IaC(Infrastructure as Code)を構築した経験
    ・OSS・イベント登壇・勉強会・ブログなど外部への発表経験

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/06 掲載終了予定日:2024/09/04
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須:
      ・Webアプリケーションでのバックエンドシステムの設計・開発・テスト経験
      ・Scala、Java、Python(Typesafe)いずれかを用いた2年以上のアプリケーションの実務経験(Scalaは業務内外問わず)
      ・GCPなどのクラウドインフラ環境を用いた実務経験2年以上
      ■歓迎:
      ・チームでの開発をエンジニアとしてリードをした経験
      ・AIモデルを組み込んだシステムの設計・開発経験
      ・フロントエンドシステムを含めたアプリケーション全体の設計・開発・テスト経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビルディング18階
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜17:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:無

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:30

      給与

      <予定年収>
      480万円〜850万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):236,763円〜
      固定残業手当/月:59,190円〜(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      295,953円〜(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験等に応じて規定により優遇
      ■昇給・賞与:会社業績・個人成績に応じて設定
      ■モデル年収:
      第二新卒(経験年数〜1年)/500万円
      Scala経験年数〜2年/600万円
      Scala経験年数3年〜+バックエンド経験/780万円

      記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含みます。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年次有給休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      書籍購入補助制度

      <その他補足>
      ■在宅勤務制度
      ■服装自由
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社Splink
      設立 2017年1月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・生涯健康脳事業の推進
      ・健康事業開発支援
      ・データ解析業務全般
      資本金 200百万円
      従業員数 66名
      本社所在地 〒1000013
      東京都千代田区霞が関3-3-2
      URL http://www.splinkns.com/
    • 応募方法