• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 日本電気通信システム株式会社の求人情報(【宮城/仙台】ネットワークソフトウェアエンジニア ※残業20H程度/テレワーク可【dodaエージェントサービス 求人】)

    日本電気通信システム株式会社

    【宮城/仙台】ネットワークソフトウェアエンジニア ※残業20H程度/テレワーク可【dodaエージェントサービス 求人】

    【宮城/仙台】ネットワークソフトウェアエンジニア ※残業20H程度/テレワーク可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/06/06
    • 掲載終了予定日:2024/09/04

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【宮城/仙台】ネットワークソフトウェアエンジニア ※残業20H程度/テレワーク可

    【IoTネットワーク・5G時代を牽引するNECグループ/年間休日124日・残業20時間程度】
    ◆業務概要:
    国内外のテレコムキャリア向けにLTEや5Gを中心としたネットワークソフトウェアを開発しています。近年、情報通信性能の向上により社会全体的にDX化が加速しており、ネットワーク技術開発の重要性が高まる中、同社はネットワークコアから付加価値サービスへ領域拡大し社会的DXに貢献中です。
    【業務詳細】
    ・システム開発・設計(開発業務)
    ・システム障害解析、機能テスト(障害解析・仕様調査)
    ・システムエンジニア(仕様検討、仕様調整)

    ◆想定キャリアパス:
    ネットワークの知見を活かした業務を行いながら、テレコムキャリアやネットワークベンダーと連携し、さらに知見を拡げていくことが可能です。また、人材育成に力を入れている職場でありリスキリングにも柔軟に対応しています。

    ◆同社について:
    同社はNECグループとしてNECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してまいりました。テレコムネットワーク事業に加え、現在はネットワークスキルをベースにIoT、セキュリティ、車載など事業多角化を進め各領域に価値貢献を進めております。5Gを支えるテレコムネットワーク、自動運転が急速に進む車載、AIと結びついてさまざまな活用が期待されるIoT、その中で特に重要性を増すセキュリティは、いずれも持続可能な社会にとって不可欠なものであり、その一端を同社はになっております。そうした社会情勢の変化に適応し、社会価値を創造していく非常にやりがいがあり、先端技術を高められる会社でございます。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/06 掲載終了予定日:2024/09/04
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必要条件:
      ・ソフトウェア開発、ソフトウェア評価の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      仙台市、その他宮城県

      <勤務地詳細>
      仙台事業所
      住所:宮城県仙台市青葉区中央三丁目4-7 メットライフ仙台ビル
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      基本的にございません。将来的な可能性はございます。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:15

      <その他就業時間補足>
      補足事項なし

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制
      特記事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜450,000円

      <月給>
      300,000円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇
      ・昇給:年1回、賞与:年2回(実績・業績連動型)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      土日祝・労働祭(5月1日)・年末年始(12月30〜1月3日)


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:条件あり(福利厚生欄参照)/引越手当支給有り
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:確定拠出年金(DC年金)への加入
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ・情報処理技術者試験資格、ISV資格等の受験費用全額会社負担
      ・TOEIC(R)テスト受験料全額会社負担、個別TOEIC(R)テスト対策コース、英会話自主研修、eメールビジネスライティング<WBT>コースなど

      <その他補足>
      ・制度:財形貯蓄、退職年金、育児・介護短時間勤務、NEC持株会など
      ・施設:保養所、契約スポーツ施設
      ・住宅手当:30歳以下の独身者向け家賃補助(年齢により支給限度額3万〜4万)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も待遇面の差はなし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本電気通信システム株式会社
      設立 1980年1月
      事業内容
      ■概要:
      NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。
      資本金 1,000百万円
      売上高 【売上高】124,300百万円 【経常利益】4,687百万円
      従業員数 2,452名
      本社所在地 〒1080073
      東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル
      URL http://www.ncos.co.jp/
    • 応募方法