• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社アクセスの求人情報(【栃木】自動車部品の設計◇研修制度充実/本田技研にて勤務/年休119日/退職金制度有/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社アクセス

    【栃木】自動車部品の設計◇研修制度充実/本田技研にて勤務/年休119日/退職金制度有/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    【栃木】自動車部品の設計◇研修制度充実/本田技研にて勤務/年休119日/退職金制度有/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/06/06
    • 掲載終了予定日:2024/09/04

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【栃木】自動車部品の設計◇研修制度充実/本田技研にて勤務/年休119日/退職金制度有/フレックス

    《フレックスタイム制・土日休みで働きやすい環境/退職金制度有り》
    ■業務内容
    Hondaグループの研究開発機能事業を展開する「本田技研工業」内で、四輪車のボディやシャーシなどの各パーツの開発設計業務、他部門と調整しCATIA V5(V6)、(3DCAD)を使用し、モデリング、レイアウト、解析等をし各関連部門との調整業務をご担当いただきます。

    ■業務の特徴・魅力:
    ・当社は、しっかりと業務の中身を理解、納得した上で入社していただくことを第一に考えております。
    ・開発設計業務は、繰り返しではない面白さ、楽しさがあると同時に、試行錯誤しながら求められる品質や精度をクリアし、要求される性能を満足すべく、業務推進していくことにあります。業務の幅を広げ、積極的に取り組んでいただきたいと考えております。
    ・入社後は本田技研内での勤務となるため、経験実績に応じて設計基礎研修を受講後、配属とさせていただきます。
    ・HONDAのノウハウ、スキル学ぶことができ、自身のレベルアップを図ることが可能です。

    ■就業環境:
    現在、30代〜40代の社員が勤務しており、業務は適正に応じて様々な部署に配属となっております。なお、担当部署の異動はほとんどありません。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/06 掲載終了予定日:2024/09/04
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・設計基礎知識があり
      ・機械設計での実務経験CATIA V5.(V6)使用
      ・基本的なパソコンスキル(Ms Office)をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      栃木県

      <勤務地詳細>
      本田技研工業株式会社
      住所:栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢4630
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      交通

      <勤務地補足>
      本田技研工業株式会社に常駐になります。

      <転勤>

      補足事項なし

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜14:00
      フレキシブルタイム:6:30〜11:00、14:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均20時間〜45時間

      給与

      <予定年収>
      400万円〜453万円

      <賃金形態>
      時給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      時間額(基本給):1,850円〜2,250円

      <想定月額>
      310,800円〜378,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■月給は303,400円〜360,800円を想定しております。
      月額賃金は時給×8時間×月平均日数より算出しております。
      ■昇給:有


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数119日

      土曜、日曜
      年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限月25,000円
      家族手当:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤務実績1年以上

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度(受験に伴う諸費用は会社負担)

      <その他補足>
      ■特別手当■業績手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も、条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社アクセス
      設立 1991年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・開発事業…機械設計/請負、委託業務/技術者派遣業務(許可番号…派09-300255)
      ・介護事業…高齢者向け入居施設、居宅介護支援、通所介護、訪問介護、障害者支援
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】291百万円
      従業員数 53名
      本社所在地 〒3290202
      栃木県小山市大字千駄塚350-1
      URL http://access-tec.com/
    • 応募方法