• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社エスプールプラスの求人情報(【名古屋】法人営業(障がい者雇用特化サービスの提案営業)/残業20〜30h程・行政やメディア注目【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社エスプールプラス

    【名古屋】法人営業(障がい者雇用特化サービスの提案営業)/残業20〜30h程・行政やメディア注目【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋】法人営業(障がい者雇用特化サービスの提案営業)/残業20〜30h程・行政やメディア注目【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/06/06
    • 掲載終了予定日:2024/09/04

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋】法人営業(障がい者雇用特化サービスの提案営業)/残業20〜30h程・行政やメディア注目

    ◆福祉・社会貢献×ビジネス/年休125日(土日祝休み)/残業20~30時間程度/営業未経験でも挑戦可能◆
    ■業務概要:
    ・障がい者雇用に課題をお持ちの企業へビジネスモデルの新規提案や、既存顧客のフォローをお任せいたします。

    ■同社ビジネスモデルについて:
    ・障がい者雇用をしたい「企業」と、笑顔で働ける会社を探している「障がいのある方」の間にたち、「企業が障がいのある方を直接雇用し、障がいのある方はエスプールプラスが運営する企業向け貸し農園で働く」というエスプールプラスが独自に生み出したこのビジネスモデルを、自信を持って企業にご紹介頂きます。
    (実績/2023年11月末)雇用継続率:92%以上/利用企業:606社/リピート社数:172社

    ■業務詳細:
    (1)新規提案:
    ・障がい雇用に課題をお持ちの顧客へビジネスモデルの新規提案を行います。マーケチームやインサイドセールスと連携しながら、顧客課題をヒアリングし、農園見学にご案内したり、ご納得頂けるまで何度もご提案することもございます。ご担当者様は人事責任者や経営層の方も多いため、営業スキルを磨くことも可能です。
    (2)既存フォロー:
    ・農園にご参画頂いた後も、障害のある方がやりがいを持って、安心・安全に就業出来ているかなど、農園サポートグループを連携を取りながら、顧客フォローも行っていきます。

    ■入社後の流れ:
    ・独自のビジネスモデルのため、1カ月〜1カ月半の導入研修をおこないます。

    ■本ポジションの魅力:
    ★積極的な挑戦歓迎…同社はまだまだ成長中であり、手を挙げ、主体的な提案を行いやすいカルチャーのため、営業の業務の最適化や営業以外でも自己成長や事業成長を踏まえ、新しいポジションや役職を目指せるチャンスは多くございます。
    ★社会貢献×成長環境…ビジネスモデルはメディアにも多数紹介され、行政からの依頼も多く、現在は10市町村と連携し事業展開を行っています。SDGs、ESGとも直結した社会意義の高いスキームであり、企業や行政からも高い注目を浴びています。また、現在障がい者雇用の法定雇用率(2.3%)を満たすことができている企業は50%。SDGsやESG投資、CSR活動の意識向上に伴い、まだまだビジネスチャンスは広がっていくでしょう。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/06 掲載終了予定日:2024/09/04
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎!>※中途営業社員の100%が業界未経験ですので、先輩社員がしっかりサポートします!
      ■必須条件:※下記何れか
      ・営業経験(※個人・法人問わず/目安:2年以上)
      ・販売などの顧客折衝経験(目安:2年以上)

      〜ご自身の実力次第ではリーダー、マネージャー等早期にキャリアアップ可能です!〜

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      名古屋支店
      住所:愛知県名古屋市中村区椿町16-16 ナゴヤ大和ビル7階
      勤務地最寄駅:各線/名古屋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>

      ※全国転勤の可能性あり

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業:20〜30時間程度/月■状況により就業時間が前後する場合有。残業削減を推奨中。

      給与

      <予定年収>
      400万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,000円〜500,000円

      <月給>
      280,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※スキルや経験、選考に応じて決定いたします。
      ■昇給:年2回(8月・2月)
      ■賞与:年2回(7月・12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■完全週休二日制(土日)、祝日、GW、特別休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年、10年、15年ごとの「お疲れ様」休暇)、慶弔休暇、育児、介護

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額※会社規定に基づき支給
      社会保険:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJTが基本になります。研修制度(導入研修/4週間〜1ヶ月半、キャリア研修/定期的)、資格取得支援制度

      <その他補足>
      ■従業員持株会(奨励金100%付与、年間最大万80万円の自己負担で160万円の積み立てが可能)
      ※正社員のみ適用
      ■昇給(年2回) ■賞与(年2回) ★「えるぼし認定」3つ星取得
      ■住宅補助制度(会社都合の転居を伴う異動があった場合のみ)
      ■キャリアカウンセリング制度
      ■社長賞 ■資格取得支援制度 ■FA制度
      ■ブーメラン制度(当社を退職後も希望により復帰できる制度)
      ■指定飲食店・施設等の優待
      ■各種運動部活動 ■勤続5年ごとに5万円支給
      ■野菜配布制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      契約社員(6ヵ月)スタートになる可能性もあります。その後、評価により正社員登用があります。

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中従業員持ち株会以外の給与・待遇に違いはありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社エスプールプラス
      設立 2010年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・農業を活用した障がい者雇用のコンサルティング事業
      ・企業向け貸し農園(わーくはぴねす農園)の運営、開発、管理
      ・障がい就労支援事業
      資本金 105百万円
      売上高 【売上高】26,650百万円
      従業員数 317名
      本社所在地 〒1010021
      東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル11F
      URL http://plus.spool.co.jp/
    • 応募方法