• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 三木鋼業株式会社の求人情報(【香川県/坂出市】 工場設備の保守メンテナンス ◇県内トップクラスの実績を誇るリサイクル業者【dodaエージェントサービス 求人】)

    三木鋼業株式会社

    【香川県/坂出市】 工場設備の保守メンテナンス ◇県内トップクラスの実績を誇るリサイクル業者【dodaエージェントサービス 求人】

    【香川県/坂出市】 工場設備の保守メンテナンス ◇県内トップクラスの実績を誇るリサイクル業者【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/05/30
    • 掲載終了予定日:2024/08/28

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【香川県/坂出市】 工場設備の保守メンテナンス ◇県内トップクラスの実績を誇るリサイクル業者

    【環境保全・SDGsへの取り組みあり/社会貢献性の高い仕事/65歳以上再雇用制度あり】

    当社では使用済みとなった自動車・廃船・通信機器などの回収〜処理・分別、部品の販売を一貫して手掛けるリサイクル会社です。特に自動車処理業では県内トップクラスの実績を誇っており、リサイクル業を通じて循環型社会の未来を切り開く事を目的に事業展開をしております。そんな当社工場において【機械設備のメンテナンス業務】をお任せ致します!
    【変更の範囲:無】

    ■職務の特徴:
    工場内はほとんどが機械化されており、機械設備の維持管理がメイン業務となります。
    ※工場内の機械設備は、ドイツ・アメリカ・イタリアなど海外製の最新鋭の設備が揃っております。幅広い専門知識が必要なポジションですでの大変さもありますが、自身の技術力向上にも繋がるやりがいのあるポジションです!
    ※月1程度高松市にある「本社工場」や坂出市内の「カーツ四国」でのメンテナンス業務も一部ございます。

    ■働きやすさのポイント:
    ・資格取得支援制度があります。(大型車両、リフト免許、什器運転、特別教育など)入社時は資格は必須ではありませんので入社後に取得いただけます!
    ・「会社間社員間のコミュニケーションを大切に」をキーワードに社員間交流会や協力会社様との懇親会を定期的に開催しております。
    ・平均有給休暇取得率86%、育休取得率100%、65歳以上再雇用率100%となっております。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/30 掲載終了予定日:2024/08/28
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      機械・電気設備に対し知見をお持ちの方

      ■歓迎要件:
      ・プラント設備のメンテナンス業務経験
      ・自動車整備士や電気・油圧関係の資格をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      香川県

      <勤務地詳細>
      坂出工場
      住所:香川県坂出市坂出町乙314番地14
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める事業所】

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間40分)
      休憩時間:80分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業時間は月平均20時間未満。1年単位の変形労働制/週平均労働時間40時間/上記は標準的な勤務時間例

      給与

      <予定年収>
      300万円〜400万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜277,142円
      その他固定手当/月:10,000円

      <月給>
      210,000円〜287,142円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。
      ■昇給:あり
      ■賞与:年2回(昨年度実績2か月分)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数100日

      日曜日・祝日・第2土曜日
      夏季休暇、 年末年始休暇、その他会社カレンダーによる

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通費支給あり
      家族手当:子ども1人2000円
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:有(勤続5年以上)

      <定年>
      65歳
      勤務延長あり(70歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得支援・手当あり

      <その他補足>
      ・健康診断
      ・資格支援制度有
      ・福利厚生サービス(映画のチケット無料/旅行代金値引など)
      ・子供手当(1人2000円)
      ・皆勤手当て(1万円)
      ・通勤手当
      ・社用車有
      ・携帯支給(その他備品支給)
      ・作業服支給
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三木鋼業株式会社
      設立 1965年1月
      事業内容
      ■事業内容:
      金属スクラップ加工処理業
      産業廃棄物収集運搬業・処分業
      自動車解体業、中古自動車部品販売など

      ■当社の特徴:
      創業57年の長い歴史を持ち、常に新しいことにチャレンジする精神から、海外及び国内の最新鋭の機械設備及び重機設備等を多数導入し、激しく変わるリサイクル業界の流れをしっかりと捉え、効率的かつ適切な資源リサイクルの手段を追求しています。
      資本金 48百万円
      売上高 【売上高】2,151百万円
      従業員数 73名
      本社所在地 〒7600065
      香川県高松市朝日町4-11-59
      URL http://www.miki-steel.co.jp
    • 応募方法