• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社コプロ・ホールディングスの求人情報(【大名古屋ビルヂング】WEBマーケティング ※東証プライム上場/年休120日/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社コプロ・ホールディングス

    【大名古屋ビルヂング】WEBマーケティング ※東証プライム上場/年休120日/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    【大名古屋ビルヂング】WEBマーケティング ※東証プライム上場/年休120日/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/06/15
    • 掲載終了予定日:2024/09/08

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大名古屋ビルヂング】WEBマーケティング ※東証プライム上場/年休120日/土日祝休み

    <東証プライム上場/年間休日120日/土日祝休み/残業30時間程度/平均有給取得13.54日>

    ■職務内容:
    建設業界を中心に専門性の高いエンジニアを派遣する人材派遣企業である当社にて、WEBマーケティングをお任せいたします。
    サイトの改善、広告運用、アクセス解析など業務は多岐にわたります。スキル・経験に合わせて業務範囲を広げていってください。
    ■主な業務内容:
    ・SNS・アフィリエイト広告の運用
    ・DSP広告やリスティング広告の運用
    ・SEO対策
    ・アクセス解析
    ・集客効果最大化のための企画立案

    ■募集背景:
    自社で運営する求人メディアからの採用数の拡大を図るため、新たに専門チームを立ち上げました。3つのサイトが運用されており、将来的には1サイトごとの専任性にしたいと考えており、部門強化の為の採用となっております。

    ■組織ミッション:
    エンジニア派遣を行う当社では、採用の強化が事業の売上に大きくかかわってきます。その中でエンジニア採用のメインツールである広告運用やオーガニック流入からの採用を強化していくことがミッションです。

    ■働き方:
    年間休日120日+特別休暇6日、週休2日制(土日祝)と働きやすい環境です。勤務地も各線「名古屋」駅直結で通勤もしやすい立地です。平均有給取得13.54日。

    ■組織構成:
    コプロHDのWEBマーケ室に室長とメンバーの3名が在籍しています。直属の上長となる室長は、丁寧な人柄の方で、経験も豊富のため、適切なフォローをいただけます。

    ■グループ企業の事業内容:
    コプロHD100%出資の子会社の株式会社コプロ・エンジニアードは、スーパーゼネコンや上場企業をメイン顧客とし、建設業界を中心に専門性の高いエンジニアを派遣する人材派遣企業です。人間力と技術力の両方を高いレベルで兼ね備えた人材を派遣するため管理・営業部門だけでなく、エンジニアでも新卒採用に力を入れています。また、東京・名古屋・大阪には教育施設「監督のタネ」を設置し人材育成を行うとともに、顧客満足および社員満足向上を念頭にしたトラスト活動を通じ、クライアントとエンジニアの双方のサポートを行っています。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/15 掲載終了予定日:2024/09/08
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・WEB広告運用(Google、Yahoo!、SNS、アフィリエイトなど)の経験
      ※フリーランスとして活躍されていた方でも可

      ■歓迎条件:
      ・WEBサイト制作ディレクション、アクセス解析(Googleアナリティクス)、SEO対策の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング25F
      勤務地最寄駅:各線/名古屋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業:30時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜490万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):227,000円〜278,000円
      固定残業手当/月:70,000円〜85,000円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      297,000円〜363,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収を目安に、本人の経験・能力・前給を考慮の上決定
      ■昇給:年1回※会社規定に準ずる
      ■賞与:年2回※会社規定に準ずる

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇/育児(介護・看護)休暇※取得実績あり、連続5日以上の休暇取得可能

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(当社規定による)
      住宅手当:当社規定による
      寮社宅:当社規定による
      社会保険:各種社会保険完備

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■ビジネスマナー研修
      ■外部講師研修
      ■職種別階層別研修

      <その他補足>
      ■結婚祝金(最大5万円)
      ■出産祝金(一律1万円)
      ■インフルエンザ等予防接種費用補助
      ■社内ポイント制度
      ■キャリア・チャレンジ制度(本人の希望と適性に応じ将来的に他部門への異動も可能)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社コプロ・ホールディングス
      設立 2006年10月
      事業内容
      ◎グループ全体従業員4,189名(2024年3月末時点)/名古屋駅「大名古屋ビルヂング」に本社を構える若き急成長企業です!

      ■企業概要:株式会社コプロ・ホールディングス100%出資の子会社である株式会社コプロコンストラクションは、スーパーゼネコンを中心に、専門性の高いエンジニアを建設業界に派遣する人材派遣企業です。人間力と技術力の両方を高いレベルで兼ね備えた人材を派遣するために、管理部門・営業部門の社員だけでなく、エンジニアに関しても新卒採用に力を入れています。顧客満足および社員満足向上のためのトラスト活動を通じ、クライアントとエンジニアの双方のサポートを行っています。
      資本金 30百万円
      売上高 【売上高】15,589百万円 【経常利益】1,619百万円
      従業員数 4,189名
      本社所在地 〒4506427
      愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング25F
      URL http://www.copro-h.co.jp/
    • 応募方法