• パーソルホールディングス株式会社

    国内税務戦略 〜グループ全体の税務/国際税務へのキャリアも可/リモート中心〜【dodaエージェントサービス 求人】

    国内税務戦略 〜グループ全体の税務/国際税務へのキャリアも可/リモート中心〜【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2024/06/10
    • 掲載終了予定日:2024/09/08

    仕事内容

    具体的な業務内容

    国内税務戦略 〜グループ全体の税務/国際税務へのキャリアも可/リモート中心〜

    ■業務概要:
    ホールディングスの税務担当者として、パーソルグループ全体に対する税務業務をお任せ致します。

    ■業務詳細:
    (1)グループ全体の税務戦略、ガバナンス体制の構築
    (2)グループ通算制度、その他国内優遇税制等への対応
    (3)組織再編/M&A時の税務サポート・アドバイザリー
    (4)国際取引、海外子会社の活動に関する税務対応(経験、適正を考慮してアサイン可能性あり)
    ※個社ごとの経理・税務申告等は別部署である経理部で対応しておりますので、当該ポジションではより高度で専門的な知識が求められる税務領域の対応をリードして頂くことを想定しております。

    ■組織構成:
    配属先となる税務統括室は、部長兼室長1名、メンバー4名の計5名から構成されております。BIG4税理士法人や大手企業税務部出身者等の中途社員も在籍し、各々の専門領域を活かしつつ、税務専門家として相互に高め合う風土があります。

    ■魅力:
    ◎パーソルグループの中期経営計画にも掲げているとおり、アジアパシフィックにおけるプレゼンス向上、積極的なM&Aを通じた事業基盤の拡大を進めています。株式市場からも注目されており、外国人投資家は48%を超えてきました。財務の側面から経営の中軸を支える、税の最適化とリスク管理という「攻め」と「守り」の両面を併せ持つ税務戦略に携わることができます。
    ◎また、当社における税務体制はまだ発展途上の段階のため、色々と試行錯誤を重ねながら、一緒になって理想の税務組織体制を構築していく経験を積むことが出来ます。
    ◎リモートが中心のため、はたらきやすい環境です。 

    ■キャリアパス:
    当面は国内税務に関する業務中心にかかわって頂きますが、ご要望に応じ国際税務に領域を広げて頂くことも可能です。又、財務本部内で連結経理・IRやファイナンス等、多岐にわたる財務系キャリアパスがございますので、本人の希望によっては財務における多くの専門性を高めていただくことも可能です。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/10 掲載終了予定日:2024/09/08
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ※以下いずれも必須
      ・事業会社又は税理士法人での税務経験4年以上
      ・法人税申告書のレビュー能力
      ・英語力(入社時点における語学力は不問だが、将来的に使用する可能性があるため、英語に抵抗がないことは必須)

      ■歓迎条件:
      ・組織再編税制、M&A税務経験
      ・連結納税、グループ通算制度の経験

      <語学力>
      歓迎条件:英語中級

      <語学補足>
      (歓迎)英語での業務経験(入社時点における語学力は不問)

      <必要資格>
      歓迎条件:税理士

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社(パーソル南青山ビル)
      住所:東京都港区南青山1-15-5
      勤務地最寄駅:東京メトロ各線/都営大江戸線/青山一丁目駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      社員が自律的に生産性高くはたらくことができるよう、オフィスワーク/リモートワークを選択できるようにしています。(リモートワーク率90%)

      <転勤>
      当面なし
      頻度としては、転居を伴う転勤は少ないです。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週4日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      企画業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:9時間15分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:無

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ※エキスパートは企画業務型裁量労働制のため、労働者の決定に委ねる(みなし労働時間9時間15分/1日)

      給与

      <予定年収>
      820万円〜1,100万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):410,000円〜560,000円
      その他固定手当/月:100,000円〜130,000円

      <月給>
      510,000円〜690,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり。
      ■その他固定手当:エキスパート手当(裁量給)
      ■昇給・昇格:年1回
      ■賞与年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      ■休暇:年末年始休暇、夏季休暇、その他特別休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:往復2,000円/日まで実費支給※定期代の支給無
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      継続雇用制度有

      <副業>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■各種研修
      ■グループ内の異動・登用制度
      ■資格取得補助制度



      <その他補足>
      ■リモートワーク手当:入社初月15,000円支給、毎月4,000円支給※出向の場合は出向先に基づく
      ■企業型確定拠出年金制度
      ■総合福祉団体定期保険、医療保険(いずれも会社負担にて加入)
      ■団体扱い保険(生命保険)
      ■関東ITソフトウェア健康保険組合 加入
      ■財形貯蓄
      ■従業員持株会
      ■マザーネットなどの育児サポート
      ■複業制度
      ■育児休業制度、介護休業制度
      ■育児時短勤務制度(最長中学校入学まで)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      パーソルホールディングス株式会社
      設立 2008年10月
      事業内容
      ■同社について:
      <事業内容>
      「はたらいて、笑おう。」というグループビジョンの下、人材サービスを中心に幅広いサービスを提供しているパーソルグループ。同社はそのホールディングスとして約140社のグループ会社における経営計画・管理並びにそれに付帯する業務を行っています。具体的にはグループ全体の人事、財務、IT、経営戦略、広報、法務、監査、営業、総務FMなどを担っています。
      資本金 17,479百万円
      売上高 【売上高】1,060,893百万円 【経常利益】45,886百万円
      従業員数 60,675名
      本社所在地 〒1510053
      東京都渋谷区代々木2-1-1
      URL https://www.persol-group.co.jp/index.html?from_gn
    • 応募方法