• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社大興電業の求人情報(【倉敷】板金加工 〜大手取引多数/制御に特化した安定基盤/退職金制度有/転勤なし〜【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社大興電業

    【倉敷】板金加工 〜大手取引多数/制御に特化した安定基盤/退職金制度有/転勤なし〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【倉敷】板金加工 〜大手取引多数/制御に特化した安定基盤/退職金制度有/転勤なし〜【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/06/13
    • 掲載終了予定日:2024/09/11

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【倉敷】板金加工 〜大手取引多数/制御に特化した安定基盤/退職金制度有/転勤なし〜

    \制御に特化したメーカーです!社内で一貫生産できる企業は県内でも珍しく、コストや納期で競合優位性を持っています/
    ■概要:
    当社は1972年に創業以来、配電盤の総合メーカーとして、自動制御装置、システムソフト開発、製作、装置立上げまで一貫生産し、納入後のアフターケアまでの業務を行ってきました。今回は、業績好調に伴い新たな仲間を迎え入れたいと考えております。
    ■仕事内容:
    制御盤、配電盤等の板金加工を担当いただく予定です。制御盤の本体部分は大半が鉄板になります。この鉄板を専用機器により寸法カットし、穴を空け、折り曲げ、必要箇所を溶接、サンダーで研摩し本体を作製していきます。 鉄板の他にステンレス加工もあり、難易度の高い板金加工を行うことができ、自身の技術力を高められます。
    ■業務特徴:
    ◎定型の物を作り続ける、流れ作業のような仕事はいたしません。中小企業のお客様から様々なご依頼を受ける中で、一品一品オーダーメイドで設計したものを作ります。毎回設計図が異なるので、自分で工夫して考えながら仕事ができます。
    ◎自動車、機械、建築土木、食品、化学、公共向けなど幅広い業界の顧客と
    実績を持つため、売り上げは一社に偏重せず安定しています。
    ■就業環境:2年に1度社員研修として国内、海外などを視察してます。研修の目的として、コミュニケーションの活性化、団結力の向上です。普段、仕事では見せない表情も外に出れば相手をよく知ることができ、お互いのことが分かり合える絶好の機会です。また、月に1度はフットサル好きが集まり練習や、お客様、取引先と試合を行っています。
    ■当社の強み:制御盤製作を主軸に置き、岡山県内の様々な製造業のお客様に対し、工場設備の自動制御により、工場の高効率化、生産能力の増強、高品質化にお役立ていただいてます。製造するものは基本的にオーダーメイドなこともあり、顧客の要望を聞きながら仕様を決めていきます。メイン顧客は大手機械メーカーや大手自動車メーカーなど、自動化に欠かせない制御部分を当社製品が担っていますので当社の技術力が、国の最先端技術の産業になくてはならない存在になってます。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/13 掲載終了予定日:2024/09/11
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・板金加工(穴あけ、切断、溶接、曲げなど)のご経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岡山県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:岡山県倉敷市下庄1126-16
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:42時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均30時間

      給与

      <予定年収>
      300万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):180,000円〜

      <月給>
      180,000円〜

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※能力に応じて基本給が変動
      ※給与詳細はキャリア、スキルにより決定
      ■昇給:年1回(6月)
      ■賞与:年3回(計3.77月分)※過去実績

      記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含みます。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数105日

      土日祝(祝日のある土曜は出勤)
      年末年始休暇(7日)、盆休暇(4日)、有給休暇、慶弔休暇
      ※会社カレンダーに準ずる


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限20,000円/月)
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      入社後、規定に沿った教育プログラムにより技術講習を受けていただきます。未経験者でも安心です。

      <その他補足>
      ■役職手当(主任以上5,000円〜)
      ■育児休業(取得実績あり)
      ■財形貯蓄制
      ■社員研修
      ■マイカー通勤OK
      ■敷地内無料駐車場あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      1ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社大興電業
      設立 1976年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      制御盤・操作盤・動力盤・計装盤の電気回路・構造設計・プログラミングソフト開発、制御盤(板金加工、制御盤組立配線・検査)、機体配線・試運転調整、立会い
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】355百万円 【経常利益】39百万円
      従業員数 22名
      本社所在地 〒7010112
      岡山県倉敷市下庄1126-16
      URL http://hp.proteg.jp/daikou/
    • 応募方法