• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 大鵬薬品工業株式会社の求人情報(【埼玉】分析法開/品質管理戦略立案(世界14か国に拠点を展開/抗がん剤領域トップシェア)【dodaエージェントサービス 求人】)

    大鵬薬品工業株式会社

    【埼玉】分析法開/品質管理戦略立案(世界14か国に拠点を展開/抗がん剤領域トップシェア)【dodaエージェントサービス 求人】

    【埼玉】分析法開/品質管理戦略立案(世界14か国に拠点を展開/抗がん剤領域トップシェア)【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/06/13
    • 掲載終了予定日:2024/09/11

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【埼玉】分析法開/品質管理戦略立案(世界14か国に拠点を展開/抗がん剤領域トップシェア)

    【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・残業ほぼなし・有給休暇取得率77%】
    ■職務内容:
    ・治験〜商用原薬(主に化学合成品)に対する各種分析法の開発(原料、製造工程、原薬など)、分析法バリデーション及び安定性試験の実施
    ・原薬の物性評価の実施及び物性に基づく品質管理戦略の立案
    ・治験薬及び新薬に対する,Globalでの申請作業の実施(IND/IMPD/IB/CTDなどの各種申請資料の作成及び照会事項への回答)
    ■企業魅力
    同社は、1963年に大塚グループの一員として創業しました。以来、全社一丸となり世界中の患者や消費者が安心して使用できる高品質な製品の提供、適正な安全性情報の伝達に取り組んできました。主に(1)抗がん剤・(2)免疫・(3)泌尿器の分野を重点領域としており、今後もオンコロジー領域に注力していく予定です。同社の抗がん剤は経口の抗がん剤がメインとなっております。経口抗がん剤は痛みが無く、点滴や入院の必要が無いため通院で治療出来るというメリットのあります。そのため、今後のグローバル展開としては、将来的に経口抗がん剤が欧州や米国で受け入れられるかをビジネスの焦点としてグローバル展開を目指しています。同社の医薬品事業の歴史を創業当時から顧みると、まだ経口抗がん剤が汎用されていない時代に、パイオニアとして経口テガフール製剤「フトラフール」を上市、その後1984年発売の「ユーエフティ(テガフール・ウラシル配合剤)」により、胃がん、乳がん、大腸がん、肺がんにおける術後補助化学療法のエビデンスを創造しました。また、1999年発売の「ティーエスワン(テガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム配合剤)」は、胃がん領域における進行再発及び術後補助化学療法、また膵がん領域における術後補助化学療法の標準治療を確立しております。がん領域だけでなく、免疫やアレルギー、泌尿器領域においても開発に精力的に取り組んでおります。ヘルスケア事業においては、「チオビタシリーズ」、「ソルマック」、「ハルンケア」という愛情ブランドを育て上げており、消費者に末永く愛されているブランドです。
    ■研究所・工場について
    徳島工場(研究本部・CMC本部)、つくばエリア(研究本部)、埼玉工場(合成技術研究所)、北島工場(徳島)、犬山工場(愛知)、大塚グループ研修センター(埼玉)があります。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/13 掲載終了予定日:2024/09/11
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件
      ・医薬品業界でのCMC開発研究の経験
      ・原薬の品質評価に用いる各種分析機器の使用経験(HPLC/GC など)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      <勤務地詳細>
      合成技術研究所
      住所:埼玉県児玉郡神川町大字元原200-22
      勤務地最寄駅:JR八高線/丹荘駅/児玉駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面予定していません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      600万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜450,000円

      <月給>
      300,000円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収詳細は、経験・能力によって相談の上、決定します。
      ■賞与あり
      入社日に寄りますが、最大賞与は8ヵ月分になります。年収は、最大賞与が支給される場合にて算出しております。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      日曜、祝日
      年末年始、会社指定休日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(ただし新幹線通勤は不可)
      住宅手当:要相談
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJTを中心とした研修となります。
      ■自己啓発支援制度もあるため、入社後も積極的に学ぶことが可能です。

      <その他補足>
      ■資格取得奨励制度
      ■通信教育援助制度
      ■保養所(鳴門、比叡山、天城、トマム、安比、鴨川、能登、大山、阿蘇等全国各地にあり)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      大鵬薬品工業株式会社
      設立 1963年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      医薬品、医薬部外品、医療機器、食料品、日用品雑貨などの製造、販売及び輸出入
      資本金 200百万円
      売上高 【売上高】139,300百万円 【経常利益】5,100百万円
      従業員数 2,170名
      本社所在地 〒1018444
      東京都千代田区神田錦町1-27
      URL https://www.taiho.co.jp/
    • 応募方法