• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 三菱電機冷熱プラント株式会社の求人情報(【福岡】管工事施工管理◇三菱電機グループ◇年休125日◇土日祝休み◇元請・1次請け案件◇【dodaエージェントサービス 求人】)

    三菱電機冷熱プラント株式会社

    【福岡】管工事施工管理◇三菱電機グループ◇年休125日◇土日祝休み◇元請・1次請け案件◇【dodaエージェントサービス 求人】

    【福岡】管工事施工管理◇三菱電機グループ◇年休125日◇土日祝休み◇元請・1次請け案件◇【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/06/13
    • 掲載終了予定日:2024/09/11

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【福岡】管工事施工管理◇三菱電機グループ◇年休125日◇土日祝休み◇元請・1次請け案件◇

    【採用背景:社員一人一人の負担を減らすため、施工管理を1現場複数名体制にするためのプロジェクトを進めております。社員の働き方改善をするための増員採用】
    ■業務内容:
    同社にて低温・空調設備の施工管理をお任せ致します。

    ■職務詳細:
    食品工場・物流倉庫・スーパーマーケット等の低温設備をはじめとする「フードシステム」や、研究室・オフィス・医療施設などの建設のための設備の施工管理業務を行って頂きます。案件ほとんどは元請や一次請けです。年間で2〜4件を行っていただきます。具体的な業務としては、現場全体の状況を把握し、職人の方がスムーズに作業出来るよう図面の作成、打ち合わせ、作業の段取りなどを行っていただきます。入社後に担当いただく案件は食品工場や低温倉庫の施工管理を予定しています。

    ■組織構成:
    施工管理課には10名程度が所属し、活躍しております。

    ■働き方:
    年間休日は125日とライフワークバランスが充実しております。
    ◎残業時間削減の取り組み:
    一人ひとりの状況を把握するため、毎週残業時間の管理を行っております。部門長と相談し負担の多い現場へ応援も行うなど、社員の負担を減らす取り組みを行っております。
    ◎休日出勤について:
    休日出勤が発生した場合は現場の落ち着いたタイミングで代休を取得していただいております。また、プロジェクトが終了し次の案件までの間に1週間程度の長期休暇を取得し、リフレッシュいただくよう努めております。
    ◎出張について:
    エリアは九州全土(一部山口県を含む)としており、期間は3ヶ月〜半年程度の案件が多く、1年を超えるものもあります。また、他支社との連携にて進める案件もございます。
    <出張手当>
    ◇移動日当
    ・平日…所定就業時間外の乗車船時間が2時間以上の場合、1,500円を支給
    ・休日…乗車船時間が2時間以上:1,500円/乗車船時間が4時間以上:2,000円
    ※同一の出張において往路・復路共に該当する場合は、往復合計3,000円〜4,000円を支給
    ◇滞在費(宿泊費とは別に支給します):
    ・宿泊先が食事なし…1泊3,000円
    ・宿泊先が1食付…1泊2,000円

    【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。】

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/13 掲載終了予定日:2024/09/11
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれも
      ・施工管理としての実務経験を3年以上お持ちの方
      ・普通自動車免許(AT可)

      ■歓迎条件:
      2級管工事施工管理技士以上

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県

      <勤務地詳細>
      九州支社
      住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目18番30号 八重洲博多ビル7F
      勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/博多駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ◎地下鉄空港線:東比恵駅から徒歩約7分

      <転勤>
      当面なし
      ◎転勤は当面予定がございません。

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■月平均残業時間:40〜50時間程度

      給与

      <予定年収>
      450万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制
      ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,500円〜330,500円

      <月給>
      230,500円〜330,500円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記給与詳細は、経験・年齢・能力等を充分に考慮の上、当社規定により決定致します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月、12月)
      【年収例】
      年収650万円/35歳
      年収900万円/45歳

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇17日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      休日出勤の際は代休を取得
      労働祭、夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日、年次有給休暇(付与日数は初年度17日、最高25日、半日休暇制度あり)結婚休暇、転任休暇、リフレッシュ休暇、ヘルスケア休暇等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      寮社宅:社宅(外部借上)※転勤者のみ適用
      社会保険:三菱電機健康保険組合、介護保険
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得補助有
      ■階層別研修:新入社員研修、管理職研修、幹部研修など
      ■職種別研修:CAD研修、設備基礎研修、など
      ■その他:資格取得支援、スキルアップ研修など

      <その他補足>
      ■三菱電機グループ社員持株会
      ■住宅財形貯蓄
      ■社員共済会
      ■生命・損害保険の団体割引加入

      《資格取得補助》
      会社で必要とされる資格取得については、受験費用や講習会の費用を全面負担いたします。※回数規定あり
      《資格奨励金》
      合格者には祝い金を支給!
      各種施工管理技士1級取得で15万円、など ※資格により金額は変動いたします。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ◎試用期間中の条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三菱電機冷熱プラント株式会社
      設立 1999年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)低温フードシステム事業…産地加工から小売にいたる「フードシステム」の設備構築をトータルにコーディネイトします。
      ・食品プラント
      ・低温流通
      ・食品店舗
      (2)空調・産業冷熱事業…必要とされる清浄度に合わせて設計する病院や半導体工場のクリーンルーム、快適さとともに省エネ性も重視されるビル空調、熱処理が信頼性に直結するインフラストラクチャーの設備冷却、さらには、レジャー・競技施設等の様々な分野で、同社はエンジニアリング技術と工事力を発揮しています。
      資本金 400百万円
      従業員数 220名
      本社所在地 〒1400013
      東京都品川区南大井3-14-9
      URL http://www.mitsubishielectric.co.jp/group/plant/
    • 応募方法