• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ソーシャルインクルー株式会社の求人情報(【鹿児島・宮崎】エリアマネージャー/障がい者の『住まい』であるグループホームを展開するパイオニア企業【dodaエージェントサービス 求人】)

    ソーシャルインクルー株式会社

    【鹿児島・宮崎】エリアマネージャー/障がい者の『住まい』であるグループホームを展開するパイオニア企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【鹿児島・宮崎】エリアマネージャー/障がい者の『住まい』であるグループホームを展開するパイオニア企業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/06/06
    • 掲載終了予定日:2024/09/04

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【鹿児島・宮崎】エリアマネージャー/障がい者の『住まい』であるグループホームを展開するパイオニア企業

    【障がい者グループホーム数No.1のリーディングカンパニー/社会貢献性◎/月残業30h程/年休114日】

    ■業務内容:
    「日中サービス支援型」と呼ばれる障がい者グループホームの運営を行っている当社にて、エリアマネージャーとして、今後新規開所する鹿児島県、宮崎県4ホームの運営・管理をお任せいたします。2024年〜2025年に順次開所する予定です。【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■業務詳細:
    ・入居者営業、入居契約にまつわる訪問対応
    ・スタッフの採用(面接・入社フォロー)
    ・スタッフの育成
    ・行政対応
    ・利用者・従業員トラブル対応等
    ・新規ホーム立ち上げ

    ■組織構成:
    ・各施設の規模によって担当頂く施設数は変化しますが、最小で1施設、最大で5施設をご担当頂きます。
    ・各施設、パートさんを含めて25名程の従業員がいますので、担当施設数分のマネジメントを行って頂きます。

    ■キャリアパス/モデル年収:
    ・エリアマネージャー:480万円〜
    ・シニアマネージャー(課長):540万円〜
    ・統括マネージャー:600万円〜
    ・運営部部長:720万円〜
    ※ポジションの空き状況次第にもよりますが、3〜5年でステップアップをすることが出来ます。

    ■日中サービス支援型とは:
    ・設備基準を満たした施設で、職員が24時間365日常駐しており、日常生活上の援助や介護支援を受けながら住み慣れた地域で安心して過ごせるグループホームになります。

    ■当社のコンセプト:『「ここでくらしたい」を創る』
    ・ご利用者様にとってグループホームはまさに家そのものだといえます。家族のように温かいスタッフたちとのコミュニケーションを通して、ホームでの暮らしを楽しんでいただくために、「ここでくらしたい」と思ってもらえるよう日々真摯に向き合い続けます。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/06 掲載終了予定日:2024/09/04
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・普通自動車運転免許
      ・介護・福祉業界での営業経験者
      ・マネジメント経験(入居型施設での管理者・主任等のご経験/通所施設での管理経験者等)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      宮崎県、鹿児島県

      <勤務地詳細1>
      鹿児島県内
      住所:鹿児島県
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <勤務地詳細2>
      宮崎県
      住所:宮崎県
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      交通

      <勤務地補足>
      担当ホームエリア:都城市、宮崎市、霧島市、鹿屋市など

      <転勤>
      当面なし
      【変更の範囲:会社の定める事業所】

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      対象期間の総所定労働時間:160時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務時間>
      8:30〜17:30(シフト制)

      <勤務パターン>
      16:00〜10:00
      8:30〜17:30

      給与

      <予定年収>
      480万円〜532万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円
      その他固定手当/月:128,400円〜164,400円
      固定残業手当/月:71,600円〜79,500円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      400,000円〜443,900円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ◆賞与:無
      ◆昇給:年1回(3月)※個人の評価に応じて昇降給の場合あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      月9休制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数114日

      ■夏季、冬季休暇有
      ■シフト(31 日:4 週 9 休、30 日:4 週 9 休、29 日:4 週 9 休、28 日:4 週 8 休)※夜勤が発生する可能性有
      ■年休114日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし

      <定年>
      70歳
      再雇用制度有:75歳まで

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      服装自由(全従業員利用可)
      資格取得支援制度(全従業員利用可)

      <その他補足>
      ■出産・育児支援制度(全従業員利用可)
      ■産前休暇
      ■産後休暇
      ■育児休暇
      ■介護休暇
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ソーシャルインクルー株式会社
      設立 2017年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      障害者総合支援法における障害福祉サービス
      障がい者グループホーム事業
      計画相談支援事業
      資本金 100百万円
      従業員数 5,189名
      本社所在地 〒1400013
      東京都品川区南大井6-25-3 いちご大森ビル2F
      URL https://www.socialinclu.co.jp/
    • 応募方法