• 第一環境株式会社

    社内システム◆日本の水道サービス全般を担う企業/業界大手◆自社の事業を支える料金管理システムの上流【dodaエージェントサービス 求人】

    社内システム◆日本の水道サービス全般を担う企業/業界大手◆自社の事業を支える料金管理システムの上流【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/06/06
    • 掲載終了予定日:2024/09/04

    仕事内容

    具体的な業務内容

    社内システム◆日本の水道サービス全般を担う企業/業界大手◆自社の事業を支える料金管理システムの上流

    〜上流工程への挑戦可能/プライム案件/システム開発で社会インフラを支える/20年連続増の急成長中!〜
    ●水道料金関連のシステム開発を上流〜下流まで一気通貫で携われます。
    ●インフラの為、環境などの外的要因を受けず安定感があります。

    ■仕事内容:
    【変更の範囲:会社の定める業務】
    自社製品である「水道料金管理システム」の開発が主な業務となります。
    要件定義先は、水道局等社会インフラを支えるこおが出来る仕事が出来ます。ユーザーは自社の社員であるので利用者の声がダイレクトに聞けます。そのため、感謝の声が社員のモチベーションに繋がります。要件定義から関り、100%自社開発の環境でエンジニアとして安定的に働くことが可能です。

    また、水道業務全般の知識や本システムの保守・開発全般をご経験していただいた後は、開発プロジェクトのマネージャーとして活躍いただきたいと考えています。

    《詳細業務》
    ・水道料金管理システムの企画、開発、導入、保守
    ・検針用端末プログラムの企画、開発、導入、保守
    ・上記に付随するサブシステムの企画、開発、導入、保守
    【開発環境】
    ・Windows PL/SQL
    ・Delphi C C++等々

    ■水道メーター検針業務の進化に関して:
    従来、マニュアル検針と呼ばれる水道メーターを検針員が各家庭に確認、記入していた時代から、ハンディターミナル等を使った記入、データ処理の効率化がはかられてきています。最近では、ハンディターミナルも無線などを利用した確認業務の効率化を計るなど更なる進化をしています。そのような、テクノロジーの進化の中核を担う仕事に関わることが出来るお仕事です。
    【今後の展望】
    今後は、本システムのサービスをさらに拡張し、
    政令指定都市規模の大きな水道事業体のシステム構築案件にも積極的にアプローチしようと取り組んでいます。
    事業を広げると同時に、システム開発人員体制を強化拡大しようと計画しています。

    ■強み
    ・20年連続売上増の成長企業
    └2002年から20年連続で売上を伸ばし、2022年には240億円に到達いたしました。
    └従業員数も、着実に伸びており2023年には7,537名となりました。
    ※平均年齢42歳(20代4%、30代29%、40代49%、50代18%)

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/06 掲載終了予定日:2024/09/04
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須経験:
      何かしらの業務系システム開発に携わったご経験(2年以上)
      ※言語・環境不問

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区赤坂2-2-12
      勤務地最寄駅:東京メトロ各線/溜池山王駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

      <転勤>

      補足事項なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:50 (所定労働時間:7時間50分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業は平均30時間/月で働きやすい環境です。

      給与

      <予定年収>
      500万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制
      特記事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):240,000円〜500,000円

      <月給>
      240,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■前職・経験考慮します。
      ■評価によって年俸制となる可能性がございます。
      ■昇給:年1回


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      試用期間終了後には2ヶ月に1回程度で、土日祝のいずれかにシフト出勤があります。その場合は平日に振替休日を取得いただけます。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:配偶者(控除対象配偶者)/12,000円 など
      住宅手当:世帯主で配偶者又は同居扶養家族/9,000円 など
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:確定拠出年金制度

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT中心です。業界未経験の方のご入社が大多数を占めていますので研修体制や受け入れ体制には自信がございます。

      <その他補足>
      リロクラブ加入(DKクラブ)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      第一環境株式会社
      設立 1975年11月
      事業内容
      ■概要:水道事業体(市町村の水道局など)を対象とし、料金徴収業務に係る検針から電算システム構築・運用まで、ワンストップでサービス提供しています。全国140以上の水道事業体から業務を受託しており、全国150箇所以上の事業所において日々サービス提供しており、トップシェアを誇っています。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】24,093百万円
      従業員数 7,631名
      本社所在地 〒1070052
      東京都港区赤坂2-2-12
      URL http://www.daiichikankyo.co.jp/
    • 応募方法