• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 壽隆蒲鉾株式会社の求人情報(【松江/転勤無】練り物・冷食の生産管理(課長候補)◆食品業経験不問/創業100年を迎える老舗メーカー【dodaエージェントサービス 求人】)

    壽隆蒲鉾株式会社

    【松江/転勤無】練り物・冷食の生産管理(課長候補)◆食品業経験不問/創業100年を迎える老舗メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【松江/転勤無】練り物・冷食の生産管理(課長候補)◆食品業経験不問/創業100年を迎える老舗メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/06/21
    • 掲載終了予定日:2024/09/04

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【松江/転勤無】練り物・冷食の生産管理(課長候補)◆食品業経験不問/創業100年を迎える老舗メーカー

    ◇来年創業100年を迎える老舗企業/受賞歴多数◇農林水産大臣賞など受賞歴を持つ「地伝酒入りあご野焼」をはじめ、2023年には水産庁長官賞受賞の「しめ鯖かまぼこ」が主力商品の同社にて生産管理担当としてご活躍いただきます!
    ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
    ◇練り製品、冷凍食品製造の生産管理としての業務をお任せ致します
    ・生産計画策定
    ・生産ライン作業/管理/生産データ整備
    ・入出庫管理
    ・メンバーマネジメント
    ・製造機械の整備  など
    ■メインミッション:
    製造課の課長として生産計画の立案や設計はもちろんの事、現場改善活動などを通じ、社内外との関りを持ちながら同社の主力商品の生産性向上を目指していただきます。来年創業100年となる同社の中核を担うポジションです。

    ■ご入社後:
    ご経験にもよりますが、まずは半年〜1年程度、現場を理解して頂く為に製造現場で業務を行って頂きます。具体的には、機械を使い冷凍の魚のすり身を砕いてペースト状にし成型機に入れ、焼いたり蒸したりする加工業務を行って頂きます。その後、上記の生産管理等をお任せします。
    ■組織構成:
    製造1課:かまぼこの最初の加熱工程
    製造2課:製品の包装・出荷
    製造3課:冷凍食品製造及び包装出荷
    ※上記いずれかの組織への配属となります。
    ■同社について:
    テレビ番組や新聞などメディアでも多数取り上げられた「しめ鯖かまぼこ」や「地伝酒入りあご野焼」「あご野焼き」など受賞歴が多数ある製品を製造しております。同社の主力商品はかまぼこなどの練り製品となりますが、製品部門は冷凍食品、レトルト食品、かまぼこ部門の3部門となります。なかでも冷凍食品はは売り上げが伸びている部門で、レトルト製品も売り上げ伸長中。他社にはない差別化を図る商品を日々開発している為、安定した経営基盤を築いております。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/21 掲載終了予定日:2024/09/04
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・何かしら製造業での生産管理のご経験がある方
      ◇食品業界経験不問◇

      ■歓迎条件:
      ・食品業界での生産管理経験
      ・マネジメント経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      島根県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:島根県松江市東出雲町揖屋3548-2
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:無】

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      7:00〜16:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ・月残業:平均30〜40時間

      給与

      <予定年収>
      400万円〜530万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,000円〜380,000円

      <月給>
      280,000円〜380,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ・経験や能力によって決定
      ・賞与:年2回(7、12月)
      ・昇給:年1回(4月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数105日

      ・日、他 ※社内カレンダーに準ずる
      ・年末年始(3、4日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限15,000円/月
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:※勤続年数3年以上■再雇用上限65歳まで

      <定年>
      63歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■補足事項なし

      <その他補足>
      ・健康診断
      ・産休育休制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      待遇変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      壽隆蒲鉾株式会社
      設立 1954年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・蒲鉾製造販売業務
      ・冷凍食品製造業務

      ■同社について:
      創業当初は個人商店から始まり冷凍食品販売等の事業展開を行ってきました。
      自然の織りなす美しさと歓びに満ちた山陰の味。寿隆の蒲鉾はこの豊かな恵みの海に生まれた新鮮な魚を贅沢に用い、つくり続ける心と熟練の技で、愛され続ける味と極上の蒲鉾を、丹精こめてつくっております。
      資本金 50百万円
      従業員数 85名
      本社所在地 〒6990101
      島根県松江市東出雲町揖屋3548-2
      URL http://jutaka.co.jp/
    • 応募方法