• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • SMC税理士法人の求人情報(【名古屋】資産税コンサルタント SMCグループ/お客様と共に成長する中小企業応縁団【dodaエージェントサービス 求人】)

    SMC税理士法人

    【名古屋】資産税コンサルタント SMCグループ/お客様と共に成長する中小企業応縁団【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋】資産税コンサルタント SMCグループ/お客様と共に成長する中小企業応縁団【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    • 情報更新日:2024/06/24
    • 掲載終了予定日:2024/09/22

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋】資産税コンサルタント SMCグループ/お客様と共に成長する中小企業応縁団

    社外重役の立場から専門的能力を発揮して中小企業を支援する当社にて、下記の資産税業務全般をお任せします。
    ■仕事内容:
    ・相続税、贈与税、譲渡所得にかかる申告手続き
    ・相続税対策、遺産整理、遺言作成コンサルティング
    ・事業承継計画
    ・税務スタッフへの資産税知識の教育
    基本的には、中小企業の経営者が主要顧客ですが、個人のお客様の対応もございます。
    ■就業環境:
    ・お客様とのやりとりはチャットワークを利用、それ以外にもサイボウズのkintoneを利用しており、ITツールを積極的に導入しています。
    ・Zoomなども利用し、遠隔地からの支援、テレワークも積極導入しています。
    ・導入システムは弥生、達人、マネーフォワード、freeeです。
    ■当社の特徴:
    ・代表の曽根が1989年に設立し、2007年に法人化
    ・スタッフ数:グループ全体で約70名
    ・5つの拠点:岐阜県多治見市、中津川市、名古屋市、東京都、埼玉県
    ・圧倒的な品質、対応スピード:
    ベテラン社員が若手スタッフの作成資料を管理しています。
    kintoneで全員の進捗を管理しているので、急な欠勤等があっても代理対応可能です。お客様の質問には、チャットワークでその日中には必ず返信します。
    ・幅広いサービス展開:
    税務会計顧問だけでなく、金融機関OBによる金融機関対応、コンサルタントによる経営・財務支援といった幅広いサービス展開をしています。社外重役の立場から専門的能力によって中小企業を支援していきます。お客様と共に成長し、創業百年企業を目指します。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/24 掲載終了予定日:2024/09/22
      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・税理士会計士事務所の実務経験(3年以上)、資産税の実務経験
      ※税理士の資格の方も歓迎です※
      ・PCスキル…Excel、Wordの基本操作ができるレベル
      ・普通自動車運転免許

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種、税理士

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      名古屋本社
      住所:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目5-27 大一名駅ビル5F
      勤務地最寄駅:各線/名古屋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ■最寄り駅:JR・名古屋鉄道・近鉄・地下鉄「名古屋」 各駅より徒歩7分

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※時差出勤可(例:8時30分〜17時30分)
      ■残業:平均5〜10時間/月

      給与

      <予定年収>
      450万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):246,729円〜328,972円
      固定残業手当/月:74,700円〜99,600円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      321,429円〜428,572円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記はあくまで目安です。ご経験・スキルそして面談を通じて最終決定をします。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回

      記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含みます。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数117日

      日・祝日(繁忙期は一部土曜出勤あり)、夏季休暇、年末年始、特別休暇
      ※2023年度は年間休日120日を計画しています。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:公共交通機関は実費支給
      社会保険:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ■業務に関わる研修や定例勉強会、社内外のセミナー受講等
      ■資格取得の推奨制度

      <その他補足>
      ■社員旅行
      ■確定拠出年金制度
      ■健康診断
      ■慶弔金
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      待遇・給与に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      SMC税理士法人
      設立 2014年01月
      事業内容
      ■サービス内容:
      税務会計顧問/経営コンサルティング/クラウド会計/経理代行/相続事業承継/金融コンシュルジュサービス/保険コンサルティング/研修・セミナー
      税理士事務所に対するお客様のニーズは決算・申告や税務ばかりとは限りません。当社を母体とするSMCグループでは業界屈指の経営計画をはじめ、相続事業承継・経理改善・IT・マナー等、創業間もない企業様から益々成長が見込まれる企業様・熟成した企業様まで、それぞれのステージにある中小企業の多様なニーズにお応えできる業界屈指の幅広いサービスメニューを持っています。
      資本金 10百万円
      従業員数 55名
      本社所在地 〒4500002
      愛知県名古屋市中村区名駅4-5-27
      URL https://www.smc-g.co.jp/
    • 応募方法