• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 一般財団法人宮城県成人病予防協会の求人情報(【仙台市泉区】経理事務 ◆健康診断事業で地域医療を支える◆賞与4.5ヶ月◆年休124日◆【dodaエージェントサービス 求人】)

    一般財団法人宮城県成人病予防協会

    【仙台市泉区】経理事務 ◆健康診断事業で地域医療を支える◆賞与4.5ヶ月◆年休124日◆【dodaエージェントサービス 求人】

    【仙台市泉区】経理事務 ◆健康診断事業で地域医療を支える◆賞与4.5ヶ月◆年休124日◆【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/06/28
    • 掲載終了予定日:2024/09/22

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【仙台市泉区】経理事務 ◆健康診断事業で地域医療を支える◆賞与4.5ヶ月◆年休124日◆

    <<急性期医療と県内トップクラスの健診件数により地域医療に貢献する法人/地域の方々の健康を支える事業を展開/賞与4.5ヶ月/年休124日/安定した就業が可能>>

    経理のご経験があり、日次、月次処理の業務経験のある方は、是非ご応募ください!当社では、健康診断と医療の両面から地域医療を支えております。健康・医療分野はニーズが安定している業界です。そのため長く働き、スキルアップを目指すことができます。

    ■業務内容:【変更の範囲:協会の定める業務】
    以下の業務をお任せいたします。
    ◇日次業務
    ・仕訳入力
    ・預金残高確認
    ◇月次業務
    ・支払い業務
    ・書類のファイリング
    ・銀行への外出
    ◇年次業務
    ・決算関連業務
    ◇都度業務
    ・楽々精算の処理
    ・小口現金の管理

    ■組織構成:
    ・財務経理担当は4名
    ・このほか役員と総務人事担当を合わせると、事務局全体で11名

    ■就業環境:
    ・整った環境と落ち着いた雰囲気の中で、安定して働くことができます。
    ・有給休暇の取得率が高く、夏期休日や年末年始休暇に有給休暇をプラスして長期休暇が取れるようにしています。

    ■同社について:
    健診(予防)・医療(治療)の両面から地域医療の一役を担っております。
    平成20年度よりスタートした特定健診・特定保健指導という新しい分野にも積極的に取り組み、確実に対応できる体制をとっております。
    健診総数は、競合と比較をした際に同社が一番多く(年間約40万人が健康診断受けている)、県内トップクラスの実績を誇っています。
    ※加えて、同社は競合の中で唯一病院も施設として持っています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/28 掲載終了予定日:2024/09/22
      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      PCスキル:エクセルでの関数を用いたデータ抽出・集計が可能な方で、下記いずれかに該当する方
      ・経理業務(日次・月次処理)のご経験者
      ・日商簿記検定2級の有資格者
      ・経理専門学校、商業高校出身の方

      ■歓迎要件:
      ・エクセルでのマクロ作成による作業自動化、効率化

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      仙台市、その他宮城県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:宮城県仙台市泉区本田町8-26
      勤務地最寄駅:地下鉄南北線/泉中央駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:協会の定める事業所】

      <転勤>
      当面なし
      仙台市内への可能性あり

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:45分(12:15〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業時間:月10時間程度

      給与

      <予定年収>
      300万円〜344万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):161,350円〜189,100円
      その他固定手当/月:10,970円

      <月給>
      172,320円〜200,070円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験等を考慮して算出します。
      ■昇給:年1回※1月あたり1%〜1.5%(過去実績)
      ■賞与:年2回※計4.5ヶ月分(前年度実績)
      ※将来のモデル年収例、いずれも平均残業 10 時間/月込み
      主任職 30歳:357万円
      係長職 35歳:416 万円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      夏期休日、年末年始休暇、有給休暇、子の看護休暇、特別休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限35,000円/月
      家族手当:協会の規定により支給
      住宅手当:協会の規定により支給
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      ■財形
      ■共済会制度
      ■休憩室あり
      ■育児・介護休業(男性含め取得実績あり)
      ■育児・介護短時間勤務制度(取得実績あり)
      ■看護休暇(取得実績あり)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の給与変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      一般財団法人宮城県成人病予防協会
      設立 1963年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      1. 循環器病を主として生活習慣病に関する知識の普及啓発ならびにこれらに関する図書、印刷物の刊行
      2. 生活習慣病に関する健康教育、健康相談及び医療相談
      3. 生活習慣病予防対策の調査研究ならびに助成
      4. 生活習慣病疾病の予防、早期発見、治療、社会復帰に関する調査研究ならびに施設、機関の設置運営
      5. 生活習慣病に関する学術研究ならびに行政機関、関係団体、学術団体への協力
      6. 高齢者医療確保法、健康増進法、労働安全衛生法、介護保険法、学校保健法にもとづく健康診断、予防接種
      7. 循環器病、生活習慣病疾患の診断ならびに治療を行う病院、診療所の設置及び運営
      従業員数 628名
      本社所在地 〒9813107
      宮城県仙台市泉区本田町8-26
    • 応募方法