• 一般財団法人近畿健康管理センター

    【滋賀/大津】社内SE(健診事業法人)◆業界内大手※未経験歓迎!残業10h程度で働きやすい環境◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【滋賀/大津】社内SE(健診事業法人)◆業界内大手※未経験歓迎!残業10h程度で働きやすい環境◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/06/24
    • 掲載終了予定日:2024/09/22

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【滋賀/大津】社内SE(健診事業法人)◆業界内大手※未経験歓迎!残業10h程度で働きやすい環境◎

    【働く人の健康を支える事業を展開◆やりがいと誇りの持てる仕事/職種未経験・第二新卒歓迎!知識をお持ちの方へ/幅広い業務に挑戦出来ます/手当充実】

    ■職務概要:
    定期健康診断や人間ドック、生活習慣病予防健診などを通じて、健康づくりに貢献する当法人で、社内SEとしての業務をご担当いただきます。

    ■職務内容:
    企画から要件定義、基本設計などから、開発、テスト、保守まで幅広く業務を行います。
    (1)基幹システムの運用保守:
    問い合わせ対応(ユーザー⇒ベンダー)、マスタメンテナンス、データ保存、分析用データの抽出
    (2)帳票、データ出力開発(パッケージの帳票作成ツールとOracle PL/SQL)
    (3)VB.netでのシステム保守:
    単体テスト・結合テスト、Webシステムの保守管理、医療画像システムの保守管理、医療機器との連携
    (4)インフラの保守:
    クラウドサーバ構築・監視、ネットワーク管理・監視、社内PC等の保守管理、AD管理(ユーザー管理、権限管理等)
    (5)ベンダーの選定、ベンダーマネジメント:
    法人内でのヘルプデスク業務、業務改善の提案

    ■やりがい・魅力:
    ◎基本的には企画から要件定義、基本設計などから開発、テスト、保守まで幅広く業務をおこないます。
    ◎社内スタッフとコミュニケーションを取りながら、仕様設計を行い、業務改善を実現するため、やりがいのある仕事です。
    ◎ITに関連するプロジェクトには、指名制ではありますが年次に関係なく参画することが出来ます。

    ■入社後の流れ:
    OJTを行い、より実践的なノウハウを身につけて頂きます。熟練のSEも在籍しており、ベースとなる知識をお持ちであれば経験を積みながら就業いただける環境です。

    ■配属先構成:
    男性12名・女性2名(50代1名、40代6名、30代5名、20代2名)で構成されています。円滑なコミュニケーションをとりながら業務を進めています。

    ■就業環境:
    ・ワークライフバランスに力を入れており、残業時間は月10〜20時間程度、年休消化率は平均80%程度です。育児休暇は女性はもちろん男性の取得実績もございます。
    ・また2019年度より健康経営にも力を入れており、社内に推進事務局を設置、従業員の健康増進とそれに関連する職場環境や制度の改善に取り組んでいます。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/24 掲載終了予定日:2024/09/22
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      〈職種未経験歓迎!〉〈第二新卒歓迎!〉
      ■必須条件:
      ・ITに関する何らかの知識をお持ちの方(例:情報系学部卒/趣味でプログラミング/何らかのIT職種ご経験等)

      ■歓迎条件:
      ・基本情報技術者試験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      滋賀県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:滋賀県大津市木下町10-10
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ■JR東海道線(琵琶湖線)「膳所駅」下車 徒歩20分■京阪石坂線「膳所本町駅」下車 徒歩15分■「石山駅」から京阪バス浜大津方面行き「丸ノ内町」バス停下車すぐ

      <転勤>

      補足事項なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      月平均残業時間:10〜20時間以内

      給与

      <予定年収>
      400万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):218,000円〜256,000円

      <月給>
      218,000円〜256,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※本人の能力を勘案の上、変動します
      ■賞与:年3回(3月、7月、12月)※勤続1年後/過去実績4ヶ月分
      ■昇給:年1回(4月)
      ■その他社内規程に基づき業務能力による基本給(職種給)UP有

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数117日

      4〜11月:第2・4・5土曜+日曜休み/12月〜3月:土・日全て休み、祝日、夏季・冬季休暇、年次有給休暇(入社初年度12日、最高20日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇ほか

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤交通費全額支給(規定による)
      家族手当:社内規定による
      住宅手当:5千円〜(規定による)
      寮社宅:福利厚生その他欄参照
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤務2年以上

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格手当
      ■職種別研修制度


      <その他補足>
      ■文化体育部活動
      ■契約保養施設(国内)
      ■業務改善提案制度
      ■資格手当(第一種衛生管理者:4千円)
      ■社宅:転勤者用社宅あり
      ■育児休業制度(勤続1年以上)※男性の取得実績あり/産休・育休からの復帰率はほぼ100%
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      期間中も待遇は同じです

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      一般財団法人近畿健康管理センター
      設立 1973年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・巡回型各種健康診断、検査に関する事業、施設型各種健康診断、検査に関する事業
      ・健康の維持、増進等の普及啓発に関する教育、相談、指導、支援及び調査研究
      従業員数 644名
      本社所在地 〒5200812
      滋賀県大津市木下町10-10
      URL http://www.zai-kkc.or.jp/
    • 応募方法