• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ケイエムアドシステムの求人情報(【販売職経験者が活躍】営業職・・・なのに残業ゼロ!&17時半退社!/土日祝休み/年休125日以上【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ケイエムアドシステム

    【販売職経験者が活躍】営業職・・・なのに残業ゼロ!&17時半退社!/土日祝休み/年休125日以上【dodaエージェントサービス 求人】

    【販売職経験者が活躍】営業職・・・なのに残業ゼロ!&17時半退社!/土日祝休み/年休125日以上【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/06/13
    • 掲載終了予定日:2024/09/11

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【販売職経験者が活躍】営業職・・・なのに残業ゼロ!&17時半退社!/土日祝休み/年休125日以上

    「相手次第の営業をして長時間働く」のではなく、「決まった活動を時間内にきちっとやり遂げる」
    ・・・それで十分に成果が出る公共交通広告の営業職です。

    【変更の範囲:会社の定める業務】
    【企業文化】
    「時間を延ばせば結果が出るわけじゃない」という企業文化をベースに、各種システム化・効率化をすすめることで【営業職なのに残業ゼロ】を実現しました。先輩や上司への付き合い残業を強いる文化や、「営業成績をあげるために時間でカバー」といった文化は一切ありません。

    【主な仕事内容】
    残業地域のお店や施設に向けたバスや鉄道の広告の提案をお任せします。(新規:既存比率=50:50)

    【商材の特徴】
    公共交通という信頼性とそのリーズナブルさを中心に、広告の内容や価値、そして価格を知っていただければ、お客様にコンスタントにご購入いただける商品です。したがって、「売り込む」のではなく、多くの方に知っていただく活動に注力いただきたいです。(そのようなスタイルをとっているメンバーが営業成績をあげています)
    ●長期に愛用いただくスポンサーが多く、アナウンス広告の継続率は約80%です。契約継続をしていただくために交渉をほとんど必要としないないことも特徴です。
    ●該当の路線エリアを細かく回るという営業スタイルが基本となります。1〜2カ月ごとに担当するエリアが変わり、概ね1年間で6つの路線を担当することになります。
    ※「やるべき基本的な活動をサボらずにコンスタントに実行すると結果が出る」という当社の商材の特徴が、「マニュアル等のやるべきことを当たり前に実施し続ける」ことに慣れている販売経験者とマッチしていると思われます。

    <転職実績例>
    ・23歳女性 アパレル販売3年 営業経験なし
     →入社初年度から年間目標の大幅達成
    ・23歳男性 服飾品販売6ヵ月 営業経験なし
     →入社半年後から5ヵ月連続目標達成
    ・35歳女性 アパレル販売10年 生命保険営業1年
     →入社初年度から年間目標の大幅達成

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/13 掲載終了予定日:2024/09/11
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ●販売経験をお持ちの方
      ※さらに、ご経験の中で、なにかしらの個人目標を持っていた方は尚可
      ●自動車の運転に抵抗のない方
      ※郊外エリアの営業で車を運転する可能性があります

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      名古屋支社
      住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目7番13号 コスモ栄ビル7F
      勤務地最寄駅:名城線線/栄駅駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:無】

      <転勤>

      管理職に昇進後は転勤の打診がある場合があります(その際も、断ることは可能です)。

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業ほぼ無し

      給与

      <予定年収>
      300万円〜400万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):178,524円〜269,011円
      固定残業手当/月:29,754円〜40,908円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      208,278円〜309,919円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      これまでのご経験に応じて、以下のような年収を想定しています。
      ・新人クラス(入社1〜2年)イメージ:300〜350万円
      ・若手クラス(入社3〜6年)イメージ:340〜420万円
      ・一人前クラス(入社7年〜)イメージ:380〜500万円
      ・管理職/スペシャリスト:480万円〜

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      産前産後休暇・育児介護休業・慶弔休暇・裁判員休暇など法定通り

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      雇用延長有

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      入社〜1年の期間を5つのフェーズに区切って、独り立ちいただけるよう業務習得をサポートする体制をとっています。
      ※中途採用者に関しては入社前のご経験を踏まえ、個々に合わせたステップをご用意します。

      <その他補足>
      補足事項なし
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      条件の変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ケイエムアドシステム
      設立 1968年3月
      事業内容
      ■企業概要:
      当社の歴史は、1968年に「国際標識株式会社」として始まりました。
      現在では、日本全国100社以上のバス会社と連携し、車内広告やアナウンス広告など、バスの交通広告を手掛けています。
      バス放送広告でのトップシェア、20000を超える幅広いクライアント数、全国30都道府県での事業展開、広告継続率80%など、創業以来培った強みをもとに、お客さま目線を忘れずに、地域になくてはならない「なじみ」の場所を作り続けていきます。

      ■事業概要:
      ・バス・電車・地下鉄車内 案内放送広告
      ・バスメディア広告
      ・鉄道メディア広告
      ・各種一般印刷物の企画再作
      資本金 18百万円
      売上高 【売上高】2,826百万円 【経常利益】126百万円
      従業員数 134名
      本社所在地 〒1700013
      東京都豊島区東池袋4-8-7
      URL https://www.kmadsystem.jp/
    • 応募方法