• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 本多電機株式会社の求人情報(※未経験歓迎【福島/いわき市】労働安全衛生管理担当◆東証プライム上場企業のグループ会社/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】)

    本多電機株式会社

    ※未経験歓迎【福島/いわき市】労働安全衛生管理担当◆東証プライム上場企業のグループ会社/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

    ※未経験歓迎【福島/いわき市】労働安全衛生管理担当◆東証プライム上場企業のグループ会社/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/06/13
    • 掲載終了予定日:2024/09/11

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ※未経験歓迎【福島/いわき市】労働安全衛生管理担当◆東証プライム上場企業のグループ会社/年休120日

    〜未経験者歓迎!/東証プライム上場企業のグループ会社/アルカリ蓄電池の製造会社/年休120日(土日祝休み)/残業25時間前後/風通しの良い環境/福利厚生充実◎/マイカー通勤可・駐車場完備〜

    ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
    ポケット式アルカリ蓄電池に特化したニッケル-カドミウムを製造している当社にて、労働安全衛生管理担当者として従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。
    ・労働安全衛生管理(労務管理)
    ・工場内のパトロール/工場内を巡回し、設備・作業場所・作業手順に危険が無いかをチェックし、危険がある場合は改善策を検討します。
    ・従業員に向けた労働災害防止のための安全衛生教育/教育の目的、対象者、内容、方法等を企画します。
    ・従業員の健康管理(定期健康診断の案内、促進、産業医との連携)
    ・報告書の作成/環境管理センター等の外部機関へ定期的に提出する報告書を作成します。国・県・市への法律で定められた届出書の作成・届出を実施します。

    ■将来的にお任せしたい業務:
    ・排水処理設備の管理
    ・設備の点検/液漏れなど設備の異常がないか、計器に異常がないか、処理薬品が補充されているか等のチェック項目を目視で確認します。
    ・水質の確認/計測機器を使用し、排水の水質に問題が無いかを確認します。
    ※1年目は、教育計画をベースに徐々に業務を習得していただきます。2年目からは、労働安全衛生管理担当者としての業務をお任せしていきます。

    ■求める役割:
    工場内で働く従業員や環境センター等の外部機関と連携し、当社の業務が安全に遂行できるよう管理していただきます。また、労働安全衛生に関連した各種資格取得にチャレンジしていただき、スキルアップしていただきます。将来的には現部長の後継者として、会社全体の管理監督者として活躍していただくことを期待しています。

    ■組織構成:
    配属となる総務経理課には部長(40代男性)、経理担当の女性2名(20代、30代)が在籍しています。入社後は部長がマンツーマンで業務を指導いたします。

    ■当社の魅力:
    ・業種、職種未経験の方でも部長がしっかりとサポートしますので、安心して業務に取り組むことができます。
    ・年間休日120日で土日祝日が休みです。
    ・東証プライム上場企業のグループ会社です。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/13 掲載終了予定日:2024/09/11
      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験・職種未経験歓迎>
      ■必須条件:
      ・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      当社は製品の性質上化学物質を扱うため、化学系の知識がある方からの募集を大歓迎しています。
      以下のいずれかのご経験または資格をお持ちの方
      ・化学系製造会社での勤務経験
      ・毒物劇物取扱責任者資格
      ・公害防止管理者水質関係第1種、第2種資格
      ・第一種衛生管理者資格

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種
      歓迎条件:衛生管理者1種、公害防止管理者水質関係第1種公害防止管理者、公害防止管理者水質関係第2種公害防止管理者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福島県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:福島県いわき市小名浜島字高田町21
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ■マイカー通勤可・駐車場完備
      【変更の範囲:会社の定める事業所】

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:15〜17:00 (所定労働時間:7時間40分)
      休憩時間:65分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:25時間前後
      ■休憩:午前10分、昼休み45分、午後10分

      給与

      <予定年収>
      300万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制



      <賃金内訳>
      月額(基本給):194,000円〜331,000円

      <月給>
      194,000円〜331,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:有
      ■賞与:年2回(今年度は4か月分支給予定) ※7.12月支給
      ■モデル年収(例):
      【32歳役職なし】340万円
      【42歳役職なし】424万円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■休日:完全週休2日制(土日祝休み)
      ■夏季休暇(4日)・年末年始あり


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤距離に応じて支給
      住宅手当:居住地による
      社会保険:・社会保険完備
      退職金制度:一時金あり

      <定年>
      60歳
      再雇用制度:65歳まで

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJTになります。
      ■研修制度:年間の教育プログラム、新入社員研修、労働安全教育、社内・外部のセミナーや勉強会への参加




      <その他補足>
      ■役職付きで採用になった場合は役職手当を支給
      ・主任(20,000円)
      ・課長(50,000円)
      ■資格手当:資格に応じ500〜4,000円/月
      ・例)1種衛生管理者1,000円/月
      ■制服貸与
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ■試用期間中の労働条件同一

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      本多電機株式会社
      設立 2002年1月
      事業内容
      ■事業内容:
      当社は、本多商店(創業明治4年)に於いて昭和8年より、アルカリ蓄電池を一般産業用及び鉱山用として製造しておりました。
      昭和13年より本格的にアルカリ蓄電池の専業メーカーとして製造を開始しました。
      現在は、ニッフェ・ユングナー社との技術提携を経て、自社技術の開発により高性能ニッケル・カドミウム電池として製造しております。
      鉄道、船舶、通信、放送、発電所、製鉄、製油プラント、各種ビル等の各産業用の操作電源として納入しております。
      また、近年におけるエレクトロニクスの急速な進歩に対応するため、極超急放電形のポケット式アルカリ蓄電池(UPS用)を開発し、提供致しております。
      資本金 90百万円
      売上高 【売上高】319百万円
      従業員数 22名
      本社所在地 〒9718125
      福島県いわき市小名浜島字高田町21
      URL https://www.hondadenki.com/
    • 応募方法