• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 日本ペイントマリン株式会社の求人情報(塗料の技術サービス(塗装方法の技術指導や塗装検査)※造船所がお客様/船舶塗料のリーディングカンパニー【dodaエージェントサービス 求人】)

    日本ペイントマリン株式会社

    塗料の技術サービス(塗装方法の技術指導や塗装検査)※造船所がお客様/船舶塗料のリーディングカンパニー【dodaエージェントサービス 求人】

    塗料の技術サービス(塗装方法の技術指導や塗装検査)※造船所がお客様/船舶塗料のリーディングカンパニー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/06/25
    • 掲載終了予定日:2024/09/11

    仕事内容

    具体的な業務内容

    塗料の技術サービス(塗装方法の技術指導や塗装検査)※造船所がお客様/船舶塗料のリーディングカンパニー

    船舶用塗料を扱っている日本ペイントマリン株式会社の技術サービス(TSR:塗装検査、立会い業務)としてご活躍いただける人材を募集します。

    【主な業務内容】
    技術サービス職(TSR)の主な職場は、塗料を使用するユーザーの塗装現場。つまり、新造船や修繕船が入る造船所のドックです。そこで納入した塗料の正しい塗装方法や施工のアドバイス、職人や工員に対する技術指導、さらに正しい膜厚で塗装されたかのチェック作業等を行っていただきます。

    【変更の範囲】
    会社の定める業務

    【当ポジションへの期待】
    当ポジションでは技術サービス職として、まずは先輩の指導のもと、立会い業務のノウハウを学び、早い段階で独り立ちすることを目指します。また、船舶塗料業界のフィールドは国内にとどまりません。まずは国内造船所での経験を積んでいただきますが、意欲があれば国際的にご活躍いただける道もあります。
    塗料は半製品といわれるものであり、対象物に塗布して初めて製品として成り立ちます。正しい塗り方をされなければ、本来発揮されるべき塗料の性能が発揮されず、クレームにつながることもあります。そのような背景から技術サービスが果たす役割は非常に重要であると言え、経験を積み、クレームを未然に防げるような技術サービスマンになることを期待します。

    【当ポジションの魅力】
    造船所での対応は、夏は暑く、冬は寒い厳しい環境での業務となります。
    しかし、技術サービス職の経験は船舶塗料の業界で活躍するにあたり根幹をなすものであり、技術サービス職として入社したのちに海外子会社の経営に携わるようになった者、営業としてのキャリアを積んでいる者など、と様々なキャリアを積んでいる者がいます。もちろん、技術サービスとしての道を究め、必要な資格も取得し、海外のあらゆる造船所に出掛けていき、活躍している者もおります。
    本職務で培った経験は、当業界における将来的なキャリアの土台となるものです。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/25 掲載終了予定日:2024/09/11
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
      ■必須条件:
      ・基本的なPCスキル(Word,Excel)
      ・普通自動車運転免許をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・船舶(船用品)関連業界での経験
      ・工場での就業経験または施工管理等のご経験をお持ちの方
      ・危険物(乙4、甲種など)、毒物劇物の資格保有
      ※語学力(英語その他)は問いませんが、国内造船所でも外国人スタッフがいることが多く、臆せず、コミュニケーションを取れる方を歓迎します。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      広島市、その他広島県、香川県、愛媛県、福岡市、北九州市、その他福岡県、長崎県

      <勤務地詳細1>
      尾道営業所
      住所:広島県尾道市高須町 875-14
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      九州営業所(長崎)
      住所:長崎県長崎市出島町 12-22 スカイハイツ出島 201号
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細3>
      九州営業所(北九州)
      住所:福岡県北九州市小倉南区南方 5-13-34
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      他の地区での勤務を希望する場合は要相談
      他地区:東京、神戸、今治、丸亀、

      【変更の範囲】
      会社の定める事業所

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜14:00
      フレキシブルタイム:7:00〜11:00、14:00〜22:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:00

      給与

      <予定年収>
      400万円〜770万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜460,000円

      <月給>
      250,000円〜460,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記給与詳細は経験に応じて決定します。
      ※上記の給与のほか、各種手当が支給されます。
       住宅手当、扶養手当について、試用期間中は支給対象外となります
      ■賞与:年2回(6月・12月)
      ■昇給:年1回(1月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      年末年始、夏季休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:扶養手当
      住宅手当:補足事項なし
      寮社宅:会社都合転勤の場合あり
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      グループ内通信教育受講料補助制度有り

      <その他補足>
      ■社員持株会
      ■財形貯蓄
      ■再雇用制度
      ■日本ペイント企業年金基金
      ■確定拠出年金
      ■共済会(ニッペ総合福祉センター)
      ■単身赴任手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本ペイントマリン株式会社
      設立 1967年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      船舶用塗料に関する研究開発・改良・製造・販売および技術サービス
      資本金 480百万円
      従業員数 170名
      本社所在地 〒6530045
      兵庫県神戸市長田区駒ケ林南町1-26
      URL http://www.nippe-marine.co.jp/
    • 応募方法