• 那須印刷株式会社

    【神楽坂・飯田橋】イベント企画・推進業務 ※Hondaグループ各社のインナーイベントの企画・推進【dodaエージェントサービス 求人】

    【神楽坂・飯田橋】イベント企画・推進業務 ※Hondaグループ各社のインナーイベントの企画・推進【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/06/26
    • 掲載終了予定日:2024/09/11

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【神楽坂・飯田橋】イベント企画・推進業務 ※Hondaグループ各社のインナーイベントの企画・推進

    【創業1948年の老舗企業/日本を代表するHondaグループとの強固な関係性】
    ■担当業務:顧客であるHondaグループ向けの、Hondaグループのインナー(グループ内)イベントの企画・推進業務を行って頂きます。Hondaグループで企画する各種イベント業務の企画・推進業務を行う事で、Hondaグループの活性化を担って頂きます。
    ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
    ・計画立案・企画:どのようなイベントを実施していくか、Honda社や同社の営業担当と協力しながら計画していきます。年間の計画立案等も行って頂きます。
    ・運営の実務面の推進:当日の参加者の受付対応や、全体のディレクション業務等、イベント運営の中心となって満足度の高いイベントの推進を担当頂きます。
    ■イベントの対象について:Honda carsの販売店や、販売店で就業するスタッフ等が対象です。
    ■イベントの趣旨目的や内容について:Honda carsの販売店様は、Hondaの本体から見ると、自社の製品を販売して頂ける大切なお取引先でもあります。そうしたお取引先に対して表彰イベントを実施したり、現場スタッフのスキル向上のための勉強会を開催する事でモチベーションの向上や、実務的なスキルの向上を実現する様な各種イベントを企画・推進頂きます。あくまでご自身は全体をディレクションする事務局的な立場を担って頂き、同社のスタッフと協力・連携しながら推進頂きます。
    ■組織構成について:現状、スタッフとして3名で運営しておりますが、コロナ禍明けでより対面イベントの重要性が高まっている背景もあり、人員増強し部門強化を図ります。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/26 掲載終了予定日:2024/09/11
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■求める経験・スキル
      以下いずれかのご経験をお持ちの方
      ・イベントのディレクション企画・運営のご経験をお持ちの方
      ・代理店営業やパートナーセールスのご経験をお持ちで、連携先との成果創出のための企画、イベント業務に従事したご経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都新宿区東五軒町6-2
      勤務地最寄駅:東京メトロ各線/神楽坂・飯田橋・江戸川橋駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。【変更の範囲:会社の定める事業所】

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      補足事項なし

      給与

      <予定年収>
      360万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):210,000円〜400,000円
      その他固定手当/月:51,105円〜80,005円

      <月給>
      261,105円〜480,005円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与は年齢、経験、能力を考慮して決定いたします。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月、12月)
      ■年収例28歳独身:基本給210,000、営業手当43,105(※)、住宅手当8,000、年間賞与840,000(基本4ヶ月)、年収3,973,263 ※残業30時間含む。超過分別途支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数118日

      自動車業界に準じて祝日は出勤日となり独自カレンダーで祝日分を担保しています。※土日、夏季休暇(3日)、冬季休暇(7-9日)、GW休暇(7-9日)有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、産前産後休暇※実績有

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      家族手当:配偶者/月1万円、子一人につき/月4千円
      住宅手当:独身者/月8千円、配偶者あり/月1万5千円
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT

      <その他補足>
      ■営業手当
      ■勤続手当
      ■健康診断
      ■保養所(新潟県湯沢町)
      ■レクリエーション
      ■慶弔見舞金制度(入社1年経過後より利用可)
      ■誕生月休暇(1日)
      ■技術手当
      ■資格手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      那須印刷株式会社
      設立 1952年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・印刷全般、企画、デザイン、SP販促物、Webサイト制作、テクニカルライティング、広告事業
      資本金 60百万円
      売上高 【売上高】3,200百万円
      従業員数 170名
      本社所在地 〒1620813
      東京都新宿区東五軒町6-2 NASクリエイション
      URL http://www.nas-p.co.jp/
    • 応募方法