• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社でんきのサントップの求人情報(【熊本(合志市)】商品を購入頂いたお客様へのフォロー担当 / まちの電気屋として笑顔を届ける仕事【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社でんきのサントップ

    【熊本(合志市)】商品を購入頂いたお客様へのフォロー担当 / まちの電気屋として笑顔を届ける仕事【dodaエージェントサービス 求人】

    【熊本(合志市)】商品を購入頂いたお客様へのフォロー担当 / まちの電気屋として笑顔を届ける仕事【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    週休2日制
    • 情報更新日:2024/06/27
    • 掲載終了予定日:2024/09/25

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【熊本(合志市)】商品を購入頂いたお客様へのフォロー担当 / まちの電気屋として笑顔を届ける仕事

    ◇◆地域の皆様のお困りごとを解決!太陽のごとく輝く地域一番点を目指し地域社会に貢献!一緒に熊本(合志市)の地域を盛り上げたい・貢献したい方募集◇◆
    同社はパナソニック特約店(まちのでんきやさん)です。電気の知識や工事技術をベースにおうちの困りごとや地方の困りごとを当事者として一緒に考え解決していきくらしをサポートします!地域の皆様と家族以上のお付き合いを目指しています。
    今回のポジションも営業ではありますが、同社にて商品をご購入頂いた方へのフォローが入口です。ご購入後、使い方にお困りではないか、不具合がないかを聞きながら、その他お困りごとがあれば、同社として解決できることがないかを伺って頂きます。

    ■業務概要:
    ・長期的な地域密着型の商品のアフターケア
    ・キャンペーン(リフォーム等)の内容ご案内を行って頂きます。
    既存顧客訪問:過去5年以内に同社にて、一定額以上の家電、住設機器、リフォーム商材を購入いただいた方に対して、ルートで訪問して頂きます。
    購入商品についてのご要望、その他 日々のお困りごと(例えばそろそろエアコンの季節でメンテナンス必要ですよね?)イベントのチラシなどをお配りしながら 状況をヒアリングします。
    ■営業範囲:
    本社から 10キロ〜15キロ圏内を中心のお客様
    1日に20件前後、月1回定期的にお客様をまわって頂く事が目安です。
    ・営業というよりご購入いただいたものの満足度をお聞きしたり、他のご要望やお困りごとをお伺いに行くという仕事内容なので、のびのびと働ける環境です。
    ・慣れるまでは上司と一緒に回り、慣れてきたら独り立ちという流れなので、未経験でも安心です。
    ・独り立ち後もわからないことがあれば電話ですぐに聞ける環境なのでサポート体制が整っています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/27 掲載終了予定日:2024/09/25
      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      【必須条件】
      ・第一種運転免許普通自動車
      【歓迎条件】
      ・人と接することが好きな方
      ・家電製品が好きな方
      ・営業経験、家電量販店、リフォーム会社、住宅会社勤務経験があれば優遇します。

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      熊本県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:熊本県合志市須屋364-5
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ・自転車通勤可(全従業員利用可)・従業員専用駐車場有(全従業員利用可)

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:90分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      300万円〜400万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):165,000円〜235,000円

      <月給>
      165,000円〜235,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与実績:年2回(2ヶ月)
      ■残業手当(残業時間に応じて別途支給)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数111日

      休日:完全週休二日制 日曜、その他(※会社カレンダー(日曜日と他1日が休み)
      休暇:夏季3日 年末年始5日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ・資格取得支援制度(全従業員利用可)
      ・研修支援制度(全従業員利用可)

      <その他補足>
      ・確定拠出年金制度(会社補助有り)
      ・社用車あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      【期間の定め】無

      <試用期間>
      6ヶ月
      【備考】変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社でんきのサントップ
      設立 1980年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・太陽光発電システム、エコキュート
      ・電気設備工事、水道設備工事、各種家電工事
      ・電化製品の販売
      資本金 10百万円
      従業員数 27名
      本社所在地 〒8611102
      熊本県合志市須屋364-5
      URL http://santop-eco.com/
    • 応募方法