• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • デンケン・ハイデンタル株式会社 の求人情報(【東京、関東圏】歯科医療用機器・材料の国内ルート営業/東証プライム上場企業G【dodaエージェントサービス 求人】)

    デンケン・ハイデンタル株式会社 

    【東京、関東圏】歯科医療用機器・材料の国内ルート営業/東証プライム上場企業G【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京、関東圏】歯科医療用機器・材料の国内ルート営業/東証プライム上場企業G【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/06/27
    • 掲載終了予定日:2024/09/25

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京、関東圏】歯科医療用機器・材料の国内ルート営業/東証プライム上場企業G

    ■職務内容:
    歯科技工分野医療用機器メーカーである当社にて、国内で高いシェアを誇る同社の製品ブランド「KDFブランド」のルート営業をお任せします。
    <具体的には>
    ・既存顧客への歯科医療用機器・材料の営業
    ・展示会での自社製品をPR
    ・大学・学術会、デンタルショーでの、最新情報やニーズの把握 など
    ■顧客:
    歯科技工分野の医療機器を扱う販売代理店
    ※担当エリア…関東エリア/社用車での訪問が基本
    ■職務の特徴:
    東日本営業所が東京都北区にあります。営業所出社後あるいは場合によっては直行直帰・出張となり活動いただきます。自身で営業計画を立てながら活動します。裁量が大きく責任のあるポジションのため、次世代を担う立場としてキャリアアップしていきたい方にはフィットした環境です。
    ■組織構成:
    東日本営業所は現在3名で運営。営業所長(40代)、係長(50代)、一般職(30代)。
    ■入社後:
    製品や業界について学びつつ、OJTを通して現場の先輩がしっかりサポートいたします。
    ■当社について:
    株式会社デンケンとハイデンタル・ジャパン株式会社の合併により、歯科材料・機器、理化学機器の製品を製造・販売することを目的に2014年7月に設立されました。また、国内トップの高圧ガス総合メーカーである「エア・ウォーターグループ」の傘下に加わり、更なる歯科事業等の拡大を目指しています。
    ■当社の魅力:
    (1)電気炉 国内シェア40%を超えるニッチトップクラスのメーカーです。
    (2)エア・ウォーターグループとしての安定した経営資源があります。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/27 掲載終了予定日:2024/09/25
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・歯科技工業界での経験
      ※営業職未経験でも可能です


      <必要資格>
      歓迎条件:歯科技工士

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東日本営業所
      住所:東京都北区浮間3丁目24-11
      勤務地最寄駅:JR埼京線/北赤羽駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間55分)
      休憩時間:50分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業:平均30時間程度(みなし労働で手当支給)

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜375,000円

      <月給>
      250,000円〜375,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、経験・能力考慮のうえ決定いたします。
      ■昇給:年1回(平均2%)
      ■賞与:年2回(過去実績4ヶ月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数114日

      2ヶ月に1回程度土曜出勤となります。※カレンダーに準ずる
      夏期3日・年末年始6日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:扶養手当20,000円
      住宅手当:20,000円(世帯主のみ)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続1年以上対象

      <定年>
      60歳
      65歳までの再雇用あり

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      業務に資するとして、会社が認めた通信教育について、費用の半額を負担

      <その他補足>
      ■エア・ウォーター株式会社 持ち株会
      ■エア・ウォーターグループ保養所利用
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      デンケン・ハイデンタル株式会社 
      設立 2014年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      歯科医療用機器、材料・理化学機器・電子応用機器の設計、製作、販売

      ■製品の特徴:
      高い技術力と豊富な経験をもとに、歯科業界・理化学業界で多大な信頼があります。高い熱技術による鋳造機や焼却用ファーネス機器、鋳造用金属や義歯床用樹脂などの材料製品の多くを自社で開発・生産し、顧客のニーズに応えます。 
      ・歯科機器…世界をリードするKDFの高度な技術は歯科技工の品質向上と省力化に大きな役割を果たします。
      ・歯科材料…歯科技工のニーズを現場目線で開発し、商品化しています。 
      ・理化学機器…世界を支えるKDFの高い技術力。現場で、その実力を遺憾なく発揮しています。
      資本金 48百万円
      売上高 【売上高】4,330百万円 【経常利益】830百万円
      従業員数 82名
      本社所在地 〒6018356
      京都府京都市南区吉祥院石原京道町24-3
      URL https://denken-highdental.co.jp/
    • 応募方法