• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社の求人情報(《大阪》サーバ・クライアントの脆弱性管理・是正システム運用を担うセキュリティエンジニア【dodaエージェントサービス 求人】)

    パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社

    《大阪》サーバ・クライアントの脆弱性管理・是正システム運用を担うセキュリティエンジニア【dodaエージェントサービス 求人】

    《大阪》サーバ・クライアントの脆弱性管理・是正システム運用を担うセキュリティエンジニア【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/06/20
    • 掲載終了予定日:2024/09/18

    仕事内容

    具体的な業務内容

    《大阪》サーバ・クライアントの脆弱性管理・是正システム運用を担うセキュリティエンジニア

    ●セキュリティソリュション部のミッション
    パナソニックグループ全社のセキュリティを担う部署。
    ITインフラセキュリティの企画(メールセキュリティ、ネットワークセキュリティ、エンドポイントセキュリティ、脆弱性管理等)やセキュリティソリューションの運用(EDR/EPP、PCライフサイクルマネジメント、IT資産脆弱性検知など)を通してパナソニックグループ全社のITセキュリティ最適化および運用を担う。

    ●担当業務と役割
    パナソニックグループ全社のサーバ・クライアントのIT資産情報や脆弱性情報の可視化を実現するための情報システムの維持管理と、サーバ管理者に適切に脆弱性是正対応が行えるためのサポートを行い、パナソニックグループ全社のセキュリティの維持・向上を図る。

    ●具体的な仕事内容
    国内、海外のIT資産脆弱性管理・是正サービス担当(セキュリティエンジニア)
    ・IT資産脆弱性管理・是正サービスの維持管理とサービス・機能の拡充
    ・全社IT資産への導入展開とサポート
    ・CSIRT部門などと連携し、全社サーバの脆弱性是正運用をサポート
    【変更の範囲:当社業務全般】

    ●この仕事を通じて得られること
    IT資産の健全性を維持することで、パナソニック全社をサイバーセキュリティの脅威から守り、大手製造企業をITインフラから支えているという実感。
    各事業会社IT部門の責任者や当社海外拠点責任者と密に関わり、グローバルな視点でパナソニックグループ全社のIT革新を実践。

    ●職場の雰囲気
    ・出社、在宅勤務の選択が可能
    ・有給を取得でき、業務とプライベートのバランスが取れる
    ・仕事の不満・不安をいつでも相談できる環境(先輩、上長、専用相談窓口)がある
    ・自身の裁量で仕事を進めつつ、週数回のチーム全体打ち合わせで上長に報連相する機会がある

    ●キャリアパス
    ・システムやネットワークの設計段階からセキュリティを考慮し、セキュアなシステム構築を担当(セキュリティアーキテクト)
    ・チームリーダーやマネージャーとして、セキュリティポリシーの策定や運用、チームの管理を行うポジション(セキュリティマネージャー)
    ・企業や組織に対してセキュリティ戦略や脆弱性管理のコンサルティングを行うポジション(サイバーセキュリティコンサルタント)

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/20 掲載終了予定日:2024/09/18
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      必須要件
      ★ITインフラセキュリティ知識(脆弱性評価・診断、サーバ・ネットワーク・クラウド関連セキュリティ全般)
      ★折衝能力
      ★英語力(TOEIC(R)テスト550点以上と海外とのコミュニケーション能力)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      門真第二オフィス
      住所:大阪府門真市大字門真1048番地 ISビル
      勤務地最寄駅:京阪 線/西三荘駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していませんが、総合職での採用となりますので、将来的には転勤の可能性がゼロではありません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      給与

      <予定年収>
      550万円〜750万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,000円〜500,000円

      <月給>
      280,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収は経験やスキルを考慮し決定
      ■賞与:年2回(7月・12月)
      ■昇給:年1回
      上記以外に、確定拠出年金(個人業績反映)、社宅(賃貸物件における家賃補助)、18歳までのお子様に対する手当(1万円/人/月)、カフェテリアポイント(8万円/年)などあり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇25日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数128日

      夏季休暇、年末年始休暇、メーデー(5/1)、創業記念日(5/5)、慶弔休暇、チャレンジ休暇 等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:管理職は対象外
      寮社宅:寮・転勤用社宅あり
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:確定拠出年金加入または退職金前払い

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      キャリアオンボーディング研修、階層別研修、人材類型別研修 等
      社内公募制度、eアピール制度(社内フリーエージェント制度)、キャリア&ライフデザインセミナー、ワーク&ライフサポート勤務 等

      <その他補足>
      ■カフェテリアプラン:ポイント制(社員122,000円/年、管理職80,000円/年)※(1)経済設計(2)健康増進(3)キャリア形成など、希望に応じて利用可能(例…各種貯蓄や保険の支払い、人間ドッグやスポーツジムの会費、書籍や通信教育、英会話などの利用料)
      ■「ベネフィットワン」利用
      ■育児・介護支援制度
      ・育児/介護のための休業制度、時短勤務制度
      ・カフェテリアプランに加え、ポイント付加(育児サービス、介護サービス利用料補助)
      ■パナソニックグループ保有施設利用可能
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
      設立 1999年2月
      事業内容
      ■企業概要
      パナソニックのIT中核会社として、パナソニックの全事業における情報システムを企画・構築しているパナソニック株式会社と同格(※)の法人です。世界に約500社・24万人を超える従業員を擁するパナソニックグループのIT機能を統括すると共に、グループ以外の様々なクライアントにも幅広くITソリューションを提供しています。※パナソニック株式会社と人事制度(給与・福利厚生等)は同一。
      資本金 1,040百万円
      売上高 【売上高】113,242百万円 【経常利益】4,399百万円
      従業員数 1,276名
      本社所在地 〒5300013
      大阪府大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー16F
      URL https://is-c.panasonic.co.jp/index.html
    • 応募方法