具体的な業務内容
【フルリモート】バックエンドエンジニア◇人事労務クラウドSmartHRのタレントマネジメント領域
■□労務管理クラウドシェアNo.1のSaaSプロダクト「Smart HR」/継続利用率99%/フルリモート可能□■
当社では、今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。当ポジションはタレントマネジメント領域のプロダクト開発を担うエンジニアポジションです。
具体的な機能としては、従業員名簿/従業員サーベイ/評価/分析レポート/配置シミュレーション、などのプロダクトとなります。作業効率化というわかりやすい成果を実感いただきやすい労務領域と比較して、タレントマネジメント領域のプロダクトには、ユーザーに成果を実感していただくまでのハードルが高い、という特徴があります。
■役割:
新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わって頂きます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。
■具体的な業務:
ウェブアプリケーション開発
開発関連…実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行って頂きます
問い合わせ対応…仕様確認、不具合調査など
仕様検討…チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリングなど
プロジェクト進行…多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んで頂きます
■チームについて:
ひとつのプロダクト開発チームは多くの場合5〜9名程度で構成され、そこにプロダクトエンジニア、PM、プロダクトデザイナー、QAエンジニア、UXライターといった多様な職能を有するメンバーが所属しています。
各チームはプロダクトの着想からリリースまでを一貫して担えるよう、職能横断的な構成を取っており、また職能を越えた協働も積極的に行われています。
■別枠の応募条件に加え下記に該当する方を歓迎します:
・AWS/GCPによるインフラの運用・構築経験
・OSSの公開やコントリビュート経験
チーム/組織構成