具体的な業務内容
【京都】機械設計 ※世界シェア80%のニッチトップ/日経にて高収益企業に掲載された京都発の優良企業
技術部門にて、同社製品の機械設計業務(構想設計・機構設計・部品設計)をご担当頂きます。
(1) 顧客の要望に合わせた装置を一から設計。(2D CAD使用)
(2) 組立完了後の装置の確認。
(3) 案件が具体的になれば、営業と共に顧客のニーズをヒアリング。
同部門は、30〜50代の電気技術者3名、機械技術者2名の5名で構成されています。
■ここが魅力ポイント:
同社はオーダーメード製品が多いため、顧客に合わせた製品や提案が必要となります。また技術部門は少数精鋭で行っている為、1人1人への責任範疇も大きくなり、ご自身の思いを仕事に反映しやすい環境が整っています。最初は、大変な事もありますが、基礎から教えていく環境を準備しています。
■自動化機械は具体的にどんな物か?
自動車用発煙筒組立機、心電図用電極自動組立機、連続裁断張合せ集積装置、連続シート打抜き加工機、等
■取り扱い製品
主力製品はオートぺリクルマウンターから自動機へと移行しつつあります。自動機は構想から販売まで同社で行っており、1つの自動機を作り上げるまでに平均約4〜5ヶ月かかります。また、自動機作成に、機械設計は1名、電気設計1名(場合によってはサポート+1名)、組立て2〜3名でおこなっています。部品は外部に発注していますが、設計から製作・組み立て・販売までの工程は全て同社で行っています。
■特徴・魅力
取引国はアメリカ、中国、韓国などおよそ20カ国におよびます。半導体関連装置はもちろんですが、今後は、より付加価値の高い独自の自動機関連商品に注力していく予定。自身が構想・設計した製品が広く世界で使われる可能性を十分に秘めている、やりがいのあるものづくりが魅力。また、少数精鋭の為、最初から最後まで担当する場合が多く、技術者としてのスキルも早い段階で身につく環境であると言えます。
チーム/組織構成