具体的な業務内容
【プロジェクトマネージャー】金融×AI/プロダクト開発/テクノロジー×コミュニティ
金融×IT/AIで金融業界を変革するためのプロダクト開発や付随するコンサルティング業務に携わっていただきます。プロダクト作り、そのプロダクトを通して、金融業界全体に真のビジネス価値を届けていくことが業務内容となります。
Trust株式会社には、これまでITやAIの力で金融機関に変革を起こしてきたメンバーが多数在籍をしており、日々金融業界を変革していくため、コンサルティング等の業務を行っています。その中で弊社として取り組まなければならないと強く認識している業界の共通課題を解決するためにTrustの開発組織(Trust-X)ではAIやデータを活用した技術開発やプロダクト開発を実施しております。【変更の範囲:会社の定める業務】
<プロダクトの例>
今後もプロダクトは拡充させていく予定ですが、現在は以下の2つのプロダクトの開発を行っております。
Trust GenGA(トラスト・ジェンガ)
このプロダクトは金融商品を扱う金融機関でよく見られるBtoBの少量多品種のドキュメントからの情報抽出や論理抽出等を支援するためのツールです。少量多品種であるため既製のプロダクトでは対応しきれず人力に頼っていた金融事務業務を、生成AIをはじめとするAIの力で効率化し、事務のBPRを達成することに取り組む製品がTrust GenGAであり、既に大手金融機関様で導入されております。
Trust TLanP(トラスト・トランプ)
このプロダクトは金融機関の共通の課題である、COBOL等の汎用系言語で書かれたレガシーシステムの刷新を支援するためのツールです。汎用系言語をオープン系言語へと変換するツールは世の中にありますが、品質保証や今後の運用の担保のためには、変換だけでなく、テストケースの生成やドキュメントの作成など様々な課題に取り組む必要があります。AIを活用してこのような課題に取り組む製品がTrust TLanPであり、既に複数社でのPoCを実施しております。
<業務内容>
正社員、業務委託社員などを含む10名弱のチームでプロダクト開発に取り組んでいただきます。以下の業務が業務範疇に含まれます:
・プロダクト導入、カスタマイズ等のためのお客様ヒアリングや各種業務理解のためのMTGへの参加、実際の導入開発やテストの実施に向けた各種調整や情報整理、資料作成など
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境