具体的な業務内容
【1月入社】【自社勤務/テレワーク8割】アプリエンジニア※上流工程メイン/フレックス制
【東京電力グループ/社会貢献性高/上流工程メイン/社会インフラ・顧客基盤3000万世帯/生活上必須なエネルギー関連/100%内販/在宅ワーク推奨/福利厚生◎/研修体制◎】
【健康経営優良法人2020〜ホワイト500〜認定の働きやすさ】
★リフレッシュ休暇取得率:93.6%
★女性の育休取得&復帰率100%
★カフェテリアプラン(年間5万円支給)
★お盆連休6連休取得可能
★定着率:98.1%
★オフィスはおしゃれな雰囲気
■業務内容:
東京電力の電力供給〜販売までの一連の電気事業の流れにおける開発プロジェクトをお任せします。(お任せする案件はご経験やご志向に合わせてアサインいたします。)外部協力会社と連携しながら進めるため企画〜基本設計フェーズといった上流工程の業務に集中できます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■特徴・魅力:
・東京電力を中心に、100%エンドユーザーと直取引、且つ基本的に自社内勤務です。
・残業は月平均22.1時間程度、有給消化率70%、女性の育休取得&復帰率100%と非常に働きやすい環境で、依願退職率も3.1%と非常に低いです。
・教育制度も充実。35に上る社内研修の他、外部研修にも会社負担で受講可能です。資格取得も推奨しており約200の対象資格の受験費用の負担や奨励金支給制度がございます。また、技術開発の成果や東京電力のITインフラ、業務アプリケーション開発に関するナレッジの水平展開等を目的としてテクニカルフォーラムを開催しております。
・数社共同で電力設備を自動点検する「ドローン飛行支援システム」等、今東京電力はITへの投資を注力しています。その背景の下、新しい技術を研究開発する「tepsys labs」が18年6月にオープン。最新技術の研究・開発に取り組んでいます。
■今後の方向性:
東京電力は今「電力」の枠を超えサービスの幅を大きく広げています。最近では首都圏約3000万の電気の使い方を分析し、在宅率から店舗の営業や物流の配送の効率化などに生かすなど、異業種と連携したサービスにも着手。その他、水道局などの社会インフラと連携し、自治体に貢献できるサービスも模索するなど、これまで培ってきた電力データを最大限活かし、新たなフィールドへと踏み出しています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境