具体的な業務内容
【香川/多度津※転勤なし】既存営業◆土日祝休/住宅補助充実/今治造船G/造船業界に興味のある方◎
〜国内No1・世界でもトップクラスの今治造船株式会社を支える企業/船主様への対応をお任せ〜
■担当業務:
受注決定後から建造して引き渡すまでの船主(顧客)対応をご担当いただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務内容:
一隻の船を契約してから船主に引き渡すまでには2年から3年の期間を要します。
造り置きした船を売るのではなく、船主と商談し受注が決まってから仕様などを決めて建造する受注生産方式をとっております。
それ故に受注契約後、船主にお渡しするまでには様々なやり取りを要します。
\具体的には/
・顧客の仕様変更要望等への対応 (設計部門等への問合せ、見積作成)
・建造時に顧客に行ってもらう/決めてもらうことのサポート
・建造監督対応
・海上試運転の乗船
・船のトラブル対応(英語での対応あり)
・引渡し前の乗組員対応
・引渡し時の式典対応 等
■組織構成:
現在7名在籍しております。業績好調による増員採用が背景となっております。
■入社後の流れ:
先輩社員に同行いただき、建造監督との日々のコミュニケーションや社内外からの問い合わせや依頼への対応をいただきます。
まずは、建造中の船の対応業務サポートから行っていただきます。
当ポジションは関わる部署も多く、知識も必要となってくるため、船の知識も学んでいただきますが、先輩社員がサポートいたしますのでご安心ください。
■同社について:
私たち多度津造船は、1973年に操業を開始し、2015年に今治造船グループの一員として新たなスタートを切りました。
今治造船グループは四半世紀近くにわたって「建造量日本一」の地位を維持し、世界でも常にトップ5に数えられる実績を誇る造船企業グループです。
多度津造船は長大なドックを有する特性から、丸亀工場や西条工場と並ぶ基幹ヤードのひとつに位置付けられ、大型船を中心に多数の船舶を世界中に送り出してきました。
近年のトピックとしては、LNG燃料自動車運搬船として注目を集めたPCC-Lの連続建造が挙げられます。
ドックで海上試運転を待つ船の背後には、常に数隻の新造船が待機しており、製図室で、工場で、ヤード上の各定盤で、経験豊富な技術者と百戦錬磨の技能工たちが、それぞれの持ち場で今日も、真摯な汗を流しています。
チーム/組織構成