具体的な業務内容
【リモート可】生成AIエンジニア◆新機能やプロダクトの企画・設計開発◆研究領域で複数サービスを展開
〜生成AIを用いて、研究分野における課題を解決するエンジニアを募集!〜
■業務内容:
研究領域が抱える複雑な課題に向き合い、当社が提供するサービスで、あらゆる開発を推進していただきます。
・主に生成AIを活用した新機能やプロダクトの企画・設計開発の業務を担当していただきます。
・社内ではRustを用いた開発を進めます。(Pythonでも可)
【変更の範囲:会社の定める業務】
■開発フロー:
全社戦略をもとに、各サービスごとにチームで開発しています。所属するチームでは権限が委譲されるので、主体的に動くことが求められます。
■開発情報:
【サーバーサイド】
言語: Rust/Python
DB : MySQL/Amazon DynamoDB
【フロントエンド】
言語: TypeScript
フレームワーク: React
ビルドシステム: Vite
デザイン:figma
【インフラ】
クラウド: AWS
コンテナ: k8s/Docker
監視 : Datadog, Grafana
■当社について:
当社は、研究領域「LabTech」で複数のサービスを展開するスタートアップ企業です。
『研究の力を、人類の力に。』というパーパスを掲げ、「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。大学や企業の研究部門にはまだまだ旧態依然とした課題が多く、それらの課題を解決することでより研究者が活躍できる社会を作ろうとしています。
新卒理系学生向けサービスの「LabBase 就職」を主力プロダクトに、中途採用サービスの「LabBase 転職」、研究室とあなたをつなぐ 研究室検索サービス「LabBase 研究室サーチ」など、研究領域で複数のプロダクトを続々とリリースしてきました。
2022年にシリーズBラウンドの資金調達を完了しており、経産省も利用をしているサービスですので、経営基盤やサービスの将来性といった観点でも今が非常に面白いフェーズです。
世界で誰も成し遂げたことのないとても高い目標だからこそ、志を持った仲間たちと一緒に当社は挑み続けます。この壮大な挑戦に向けて、共に歩みを進めませんか?
チーム/組織構成