具体的な業務内容
【岡山】鶏卵処理装置の機械設計開発〜未経験活躍中/月残業10H/転勤なし
【自分の提案を形にできる仕事/特許取得も目指せる】
■概要:
今回は当社にて鶏卵に関する機械の設計(既存製品のカスタマイズや新製品の開発)の業務に従事していただきます。具体的な業務内容は下記の通りです。
■業務内容:
・既存製品のカスタマイズ業務
既存の顧客から「レーンを長くしてほしい」などの依頼を受けて、既存製品の改良を行います。
・新製品開発業務
「商品改善提案制度」という社内制度を利用して、新製品の企画を提案することができます。入社年次によるハンデは一切ありません。
【既存製品】
★選別包装システム
1時間に3万8000個以上の卵を「2L」「L」「M」「ひび卵」などにサイズ分けや選別し、包装する機械です。
★割卵システム
大手食品メーカーなどに採用されている、1時間に3万9600個の卵を割ることができる機械です。
★不良卵検出装置
「ひび割」など、商品として出荷できない卵を、センサーで自動的に感知する機械です。
★ファームパッカ
1時間に3万個以上の卵をプラスチック製のトレイに詰める機械です。
★パックケーサ
プラスチック製のパッケージに包装した卵を、自動で箱詰めする機械です。
★ラベル貼機
プラスチック製のパッケージに、賞味期限などが印字されたシールを自動で貼る機械です。
■使用ツール:3DCAD Inventor
■入社後について:
入社後は、OJTで先輩社員が全体の業務について教えていく予定です。また、ご経験にもよりますが、3DCADの経験がない方であれば先輩社員が丁寧指導していく予定ですのでご安心ください。
■組織構成:
現在技術部の設計担当は男女合わせて19名で構成されております。以下のように幅広いご年代が活躍できる環境です!
(50代4名、40代5名、30代6名、20代4名)
■当社の特徴:
当社は「こんな商品にすれば売れるのでは?」という提案を頂ければ形にできる会社です。チャレンジする気持ちがあれば、どんな事でも挑戦でき、卵に特化した産業機械メーカーは世界でも僅かな為、特許取得しやすく「特許の発明者に自分の名前が載る」という事も可能です。
また、プロジェクトに対してチームで仕事をしている為、幅広い業務経験ができます。社内評価制度を設けておりキャリアパスも明確です。
チーム/組織構成