具体的な業務内容
【栃木/佐野】土木施工管理◆転勤無し/国交省からの元請け案件が中心/施工表彰実績多数/残業20h前後
国交省案件を中心に安定受注◎/栃木・茨城県内を中心にお任せ/現場は2名以上で担当/残業20h前後/有給が取りやすい環境/施工表彰実績多数/転勤無し/社員寮完備/マイカー通勤可・無料駐車完備〜
■職務内容:栃木県を中心とした公共事業の土木施工管理業務に従事いただきます。具体的には品質・工程・安全・予算・人員などの管理・書類作成などをお任せいたします。現場は1人1案件・必ず2名以上で担当するため、トラブル時も相談しながら進められます。
当社は地域からの信頼も厚いため、国交省案件を多く受注しています。
毎年、優良工事表彰も複数受賞しており、2年連続で局長表彰も受賞しています。
■当社の魅力:
・入社時は最大限、前職給与を保証する形で条件提示します。その後は経験年数ではなく、実力でで評価を行うため、施工対応がスムーズにできているか・工期を守れているか等で判断します。
・重機やダンプを十分な台数所有しているため、自社内で施工を完結できる案件も多くあります。スケジュール調整など融通が利くことも多く、社員から好評です。
・上司も週に1度は現場に訪れるため、金銭面の判断や進め方も相談できます。現場が終わった後は「1週間ゆっくり片付けながら仕事していいよ」と声がかかることもあり、メリハリをつけて働くことが出来ます。
■工事例:
・鬼怒川築堤工事:令和1年9月〜令和3年2月 受注額:3億6000万円
・渡良瀬川堤防強化工事:令和2年5月〜令和3年3月 受注額:2億5500万円
・秋山川堰下部工事:令和2年11月〜令和4年3月 受注額:2億6,000万円
工期は1年程度が多いです。通勤が1時間以上かかる場合は現場のすぐ近くのアパートを利用することが出来ます。
■組織構成:配属部署には13名が在籍しています。20代3名・40代4名・50代2名・60代4名の構成となっています。
役職者を目指したい方や、大規模案件に携わりたい方にはキャリアアップできる環境です。
チーム/組織構成