具体的な業務内容
【大阪/淀川区】機械製造組立&据付、修理担当<未経験歓迎>ハンマ鍛造機械、国内シェア1位/創業75年
\世界各国のメーカーが認める「OTANI」ブランドを展開◆教育体制あり◆年休114日(基本土日休み)/
■職務概要:
・鍛圧機械の製造・組立・修理
・部品組付・仕上
・日本全国及び国外の顧客先へ、機械据付・修理等のチームでの出張作業
※機械納品時に組み立てや据え付けは行いますが、工事を行うことはありません。
・業務の流れ…
社内にて組み立て→顧客先へ設置及び、組み立て設置→修理の対応なども担当いただきます。
・訪問時には電気関連の部署のメンバーと一緒に訪問したりします。基本的な一時窓口は営業担当になります。
・出張について…東北から九州までが対象ですが、海外(インドネシア、ベトナム、中国など)への出張もあります。海外への頻度は年1‐2回で、国内への出張は度々発生します。1回の出張で3日〜1週間程度でまとまったエリアごとで訪問します。
・現状事業所内での業務よりも出張が増えており(半々が理想)、現状働いてる方の負荷を減らすため増員募集を行います。また、現状社内業務は協力会社入れています。
■組織構成:
現状、課長(30代)の下にメンバーが30代という構成です。年功序列ではなく個人の実績を評価する社風です。また、重量物を取り扱うため個人ごとではなくチームワークが必要ですが、その分活発で明るい現場です。
機械に興味を持ち、立案と行動の出来る方を求めています。
■魅力:
<充実の研修制度>
入社後は実際に機械を組み立てる作業をして仕組みを勉強していただきます。未経験の方には、業務指導いたします。居酒屋の店長やサービス業からの転職者も活躍されています◎
また、出張は多いですが月の残業時間は10−20h程度、土日も基本お休みで働きやすい環境です。
<会社の基盤安定◎>
金属加工製造機・エアー鍛造機製造業において付加価値の高い製品を製造しています。日本が誇るモノづくりや技術力を語る上で、当社の商品はかかせない存在です。また、風通しの良い社風も魅力のひとつであり、長く勤めることができる環境です。
チーム/組織構成